
浄化された光明石から森歳月が出て神の魚信が完成しました【黒い砂漠Part3914】
果てしない冬の山が実装されて、五色の光明石が産出されるようになりました。 今までは市場で予約入れても買えませんでしたが、今ではいつでも買え...
果てしない冬の山が実装されて、五色の光明石が産出されるようになりました。 今までは市場で予約入れても買えませんでしたが、今ではいつでも買え...
やっと買えましたバラクス弁当、料理人の皆様方ありがとうございます。 市場に潤沢に供給されてるようですし、とりあえず5000個ほど購入しまし...
先週から今週にかけて、イベント盛り沢山です。 7周年記念の影響なんだそうな。 そうか、このゲーム7年やってるのか私。 ...
新マップの釣り場情報です。 まだ雪山のメインクエも終わらせてないですが、放置釣り行ってきました。 適当にマップの右下のほーポチポチしてつ...
遺物と光明石のアプデで私が欲しいセットは4つ。 2つは最終的に五色の光明石とか使うレアセット。戦闘と生活とですね。 まぁそれは当分先にな...
遺物と光明石の実装アプデと同時に来たので、割とひっそり目立ってないこの子達。 生活民的にはそこそこ大きな変化らしい。 私はあんまりガチ生...
色とりどりの鍵が釣り狩り採集で入手できるイベントの結果報告です。 とはいっても、これ延長決定前なアプデ前日くらいの話。 延長しちゃったの...
昨年12/29からのイベントで、毎日100Mでシャカトゥの箱が買えました。 戦闘5箱&生活5箱で毎日10箱づつ買えたらしい。 1箱づつだ...
エルビア修道院で夜の欠片集めしてたらLV63を達成しました。 しかもなんか、思ったよりもめっちゃ簡単にあっさりと。 LV63になってから...
個人的に大好きな釣りイベントがやってきました。 釣り狩り採集で出るんで、純粋な釣りイベントってわけじゃないんですけどね。 でもニシキゴイ...
イベント採集で出てくる黄金の昆虫琥珀の数が、バルタラの追憶と同じくらいでした。 ってゆーお話と、その他な小ネタ系です。 まずは無限POT...
叫びやルービンの冒険日誌第二章です。 これクリアして思った。一章の最初のヤツが一番苦労した。 あれ以降はとんとん拍子に進みました。 ...
Vアクセ貰えるクエストで、ロナロス狩りを頑張ってました。 アレだ。疲れた。やっぱ狩りは向いてない。 ということで、イサキ釣りな生活クエス...
ここしばらく、釣り関係の記事でオーディリタ釣りしてたじゃないですか。 貿易経験目当てってのもありましたが、実は一番の目的はこっちでした。 ...
V防具を購入して防御力が358まで増加しました。 一方で、生活アクセを売却した影響で、生活熟練度は大幅下落。 その状態で、どれほど釣りの...
マノスアクセIVを全部売りしてマノス釣り服Vも売却しました。 生活装備がスッキリしましたが、何も装備しないのも何ですよね。 いくら効果が...
コルセア実装直前くらい辺りから、なんかマノスアクセの価格が上昇した気がします。 何があったんでしょう、アレかなVアクセクエストの実装が原因...
お魚さんを売って貿易上げしよう計画の結果というか途中経過です。 まぁこの新規垢でやれることがほとんど無くなってきたとも言う。 あとは駆逐...
オーディリタで釣りしての貿易上げを検証してきました。 なんかアレで簡単に貿易レベル上げ出来そうです。 というのの実践編。あ、真似する人は...
無課金新規で黒い砂漠シリーズの釣り編でちょっとやったアレについて。 メイン垢のフルに拡張したインベントリでどうなるかやってきました。 貿...
釣り放置して過ごす日々、しかしその売り上げは雀の涙でした。 ベリア放置での売り上げが微妙にショボかったので、方針変更です。 アレだな、カ...
結局なんだかんだで、新規垢での放置金策としては釣りを採用してます。 やる意味があるのか無いのか、いまいち判然としませんが、何もやらんよりは...
今日のメンテから開始された「色とりどりの鍵」が釣り狩り採集で入手できるイベント。 やってみたらめちゃくちゃ稼げるイベントだと思った。 ニ...
新規で黒い砂漠の貿易&釣り編はこれにてひと段落って感じですかね。 次からは海と交易の方に移行予定。 結局アレですよ、釣りと貿易周りはバグ...