
貴重な材料の束が24時間で釣れた個数とイベントガーモス参戦結果【黒い砂漠Part3753】
個人的に大好きな釣りイベントがやってきました。 釣り狩り採集で出るんで、純粋な釣りイベントってわけじゃないんですけどね。 でもニシキゴイ...
個人的に大好きな釣りイベントがやってきました。 釣り狩り採集で出るんで、純粋な釣りイベントってわけじゃないんですけどね。 でもニシキゴイ...
イベント採集で出てくる黄金の昆虫琥珀の数が、バルタラの追憶と同じくらいでした。 ってゆーお話と、その他な小ネタ系です。 まずは無限POT...
叫びやルービンの冒険日誌第二章です。 これクリアして思った。一章の最初のヤツが一番苦労した。 あれ以降はとんとん拍子に進みました。 ...
Vアクセ貰えるクエストで、ロナロス狩りを頑張ってました。 アレだ。疲れた。やっぱ狩りは向いてない。 ということで、イサキ釣りな生活クエス...
ここしばらく、釣り関係の記事でオーディリタ釣りしてたじゃないですか。 貿易経験目当てってのもありましたが、実は一番の目的はこっちでした。 ...
V防具を購入して防御力が358まで増加しました。 一方で、生活アクセを売却した影響で、生活熟練度は大幅下落。 その状態で、どれほど釣りの...
マノスアクセIVを全部売りしてマノス釣り服Vも売却しました。 生活装備がスッキリしましたが、何も装備しないのも何ですよね。 いくら効果が...
コルセア実装直前くらい辺りから、なんかマノスアクセの価格が上昇した気がします。 何があったんでしょう、アレかなVアクセクエストの実装が原因...
お魚さんを売って貿易上げしよう計画の結果というか途中経過です。 まぁこの新規垢でやれることがほとんど無くなってきたとも言う。 あとは駆逐...
オーディリタで釣りしての貿易上げを検証してきました。 なんかアレで簡単に貿易レベル上げ出来そうです。 というのの実践編。あ、真似する人は...
無課金新規で黒い砂漠シリーズの釣り編でちょっとやったアレについて。 メイン垢のフルに拡張したインベントリでどうなるかやってきました。 貿...
釣り放置して過ごす日々、しかしその売り上げは雀の涙でした。 ベリア放置での売り上げが微妙にショボかったので、方針変更です。 アレだな、カ...
結局なんだかんだで、新規垢での放置金策としては釣りを採用してます。 やる意味があるのか無いのか、いまいち判然としませんが、何もやらんよりは...
今日のメンテから開始された「色とりどりの鍵」が釣り狩り採集で入手できるイベント。 やってみたらめちゃくちゃ稼げるイベントだと思った。 ニ...
新規で黒い砂漠の貿易&釣り編はこれにてひと段落って感じですかね。 次からは海と交易の方に移行予定。 結局アレですよ、釣りと貿易周りはバグ...
マノス航海服IVを売却して、その他のマノス装備も売ろうか思案してました。 結局、売るのはやめて、むしろ買い増すことにしました。 マノスリ...
前回ベリアとグラナで魚の貿易経験値に10倍の差があることを確認しました。 あ、これは不具合な可能性がありますので以下略。 さて、その際に...
海専用サブ子が完成したので、今後は陸地側で・・何しようか。 あーそーだ、貿易レベル上げが途中でしたね。 馬車上げに飽きたので、釣りを利用...
ある日のこと、マゴリア系なギルドミッションを片付けた時に船を見かけました。 なんか2隻泊ってる?というかアレって片方幽霊船じゃないかしら。...
貿易上げ用に銀刺繍貿易服と馬車装備各種を購入強化しました。 後は馬車でベリアとハイデルをぐるぐるするだけです。 貿易上げ用に読む本とかを...
駆逐艦を作る為の金策を始めたいと思います。 ラビニアのクエストを進行しつつ、交易の準備に手を染めて、釣り金策を開始です。 の前に、釣り金...
結構久しぶりな釣りレベル上がりました報告記事です。 前々回から前回が、大体半年でした。 1日に0.5%増えるくらいの経験量だったようです...
いつぞや巨大リュウグウノツカイをドゥームでバレンシアに砂漠バフ売りしてきました。 単品で70Mで、1回の釣りの売り上げが100Mくらい見込...
エリーなテルミアン釣り場で釣るのと、他の釣り場で釣るのとどっちが得か。 簡単に場合分けして解説してみようかと思います。 あとはプチネタ系...