
ブラックストーン粉末が重過ぎて加工出来ない件【黒い砂漠Part5073】
先日、箱詰め貿易品を100万箱ほど売却して貿易道人LV3を達成しました。 また次回の売却に向けて、同じくらいの分量の貿易箱を作らねばなりま...
先日、箱詰め貿易品を100万箱ほど売却して貿易道人LV3を達成しました。 また次回の売却に向けて、同じくらいの分量の貿易箱を作らねばなりま...
前回貿易レベルを上げる際、貿易品をムドゥルで売却しました。 実はちょっとした問題が発生してました。 いつぞやの改変で、貿易品を売るとダリ...
釣りの稼ぎを増やすことで大事なこと。 1:高い魚を沢山釣ること。 2:鮮度が下がらぬ内に遠くで売ること。 3:なるべく高い貿易レベ...
貿易経験値の話。グラナの魚はベリアの魚の10倍の貿易経験値です。 それ以降オドラクシアの魚も多分一緒。 エイル村の魚も多分一緒。この記事...
王室工房ってゆーのが追加されました。 もうアッチ系追加しないんじゃなかったんかい。 私は過去にBnSとかやってますし、ソッチ系はソッチ系...
前回の貿易道人LV1達成の時に、貿易改編後の経験値データとか集めました。 その結果、貿易道人LV2まで23万箱の貿易箱集めればいいことが判...
ロッジア調教師の服Vを自力強化で作りました。32G分のクロン石を消費して。 そして労働者が詰めた箱を、馬で運搬して、貿易服を衣装化しました...
いつぞやクロン石10000個使ってロッジア調教師の服Vを強化作成しました。 アレの目的が何だったのか、ってゆーのが今回の話です。 ベリア...
先日貿易名匠30達成しましたーって記事UPりました。 アレの貿易経験値の増加具合とか書いてなかった気がするんでこちらで補足。 貿易名匠2...
昨日のメンテのアプデ項目に、こんな一文がありました。 「生活レベル統合アップデート後、貿易名匠11以上だった冒険者様の貿易経験値のパーセン...
遺物光明石のデロティア作って+5銀刺繍貿易服を作りました。 お魚を売りに行くたびにこれらを装備して、ちまちま貿易経験を稼ぐ日々。 前回箱...
先日、+5銀刺繍職人の服を強化成功させて思いました。 これって、お金持ちになってから、金に飽かせて+5を作るものなのだ、と。 1からちま...
先日バレンシアに置いてた貿易品を売り飛ばして、名匠29の50%までは上がりました。 残り50%+名匠30の100%分上がれば貿易道人1に到...
加工上げしてる時、バフが盛りだくさんだったのです。 思いました。アレだ、バレンシアに集めておいた貿易箱売ろう。 きっとこのバフ盛沢山状態...
前回はマノス加工石Vの強化ギャンブルに失敗しました。 確実に成功させられるだけのアイテムを保持してからやらねば。 そう心に刻んで、3歩進...
コノシロ釣り行ってきました。 それで感じたこと、今回はロスマゴ釣りに匹敵する稼ぎが出せそう。 いつもは釣りイベントはスルーですが、今回は...
LV40労働者を作って箱詰め貿易品を遠隔輸送しよう計画の経過報告です。 知恵の古木の職人パデュス4人衆にイチゴ箱を作らせて・・2週間くらい...
貿易の話です。貿易改変後に、貿易経験値をちょっと調べてたんですよ。 そんで、アレハザ村からバレンシアに、馬車で貿易品を運びました。 砂漠...
グラナで職人パプーな労働者を集めよう計画が完成しました。 知恵の古木でのイチゴ10万個の箱詰め処理が終わり次第、あっちは生産停止します。 ...
貿易レベル上げの話です。 箱詰め貿易を再開した私ですが、何箱作れば貿易レベル上がるのよって話。 こちら、とある日のギルチャの様子。 ...
皆さんワールドマップカメラ保存機能、ってご存じですか? いつ追加されたのかは記憶が定かじゃないですが、割と便利な機能です。 私はこんなふ...
2年前、貿易経験移転券を7回以上使ったという理由でBANされました。 そして先日、運営から貿易経験移転券が配布されました。 ・・・罠なの...
貿易改変後に追加された新地域。 海を越えて貿易したら、どれくらい稼げるのかやってきました。 えらい面倒くさくて、ショボい結果でした。 ...
ペリドットの馬車の装備を作るために貿易栄光クエストをクリアしました。 装備を作って強化して装備させました。 これで貿易上げをする準備が整...