
マノスリングIVを21Gで購入して全身マノスアクセIVと釣り熟練1735達成した時の釣果【黒い砂漠Part3568】
マノス航海服IVを売却して、その他のマノス装備も売ろうか思案してました。 結局、売るのはやめて、むしろ買い増すことにしました。 マノスリ...
マノス航海服IVを売却して、その他のマノス装備も売ろうか思案してました。 結局、売るのはやめて、むしろ買い増すことにしました。 マノスリ...
前回ベリアとグラナで魚の貿易経験値に10倍の差があることを確認しました。 あ、これは不具合な可能性がありますので以下略。 さて、その際に...
海専用サブ子が完成したので、今後は陸地側で・・何しようか。 あーそーだ、貿易レベル上げが途中でしたね。 馬車上げに飽きたので、釣りを利用...
ある日のこと、マゴリア系なギルドミッションを片付けた時に船を見かけました。 なんか2隻泊ってる?というかアレって片方幽霊船じゃないかしら。...
貿易上げ用に銀刺繍貿易服と馬車装備各種を購入強化しました。 後は馬車でベリアとハイデルをぐるぐるするだけです。 貿易上げ用に読む本とかを...
駆逐艦を作る為の金策を始めたいと思います。 ラビニアのクエストを進行しつつ、交易の準備に手を染めて、釣り金策を開始です。 の前に、釣り金...
結構久しぶりな釣りレベル上がりました報告記事です。 前々回から前回が、大体半年でした。 1日に0.5%増えるくらいの経験量だったようです...
いつぞや巨大リュウグウノツカイをドゥームでバレンシアに砂漠バフ売りしてきました。 単品で70Mで、1回の釣りの売り上げが100Mくらい見込...
エリーなテルミアン釣り場で釣るのと、他の釣り場で釣るのとどっちが得か。 簡単に場合分けして解説してみようかと思います。 あとはプチネタ系...
釣りイベントがまた始まるようです。 ゲーム内で釣りしてると、このイベントが常時告知されるようになりました。 消せないのかなコレ。 ...
久しぶりの釣りイベントがやってきました。 まずは釣れる範囲とかその辺りとクエストについて簡単に。 序盤は定期メンテ情報の方に書いたやつと...
以前、箱明け結果の紹介記事で日給500M云々の記事を書きました。 アレの内訳紹介というか、補足的なモノをご紹介。 主に栽培に関してです。...
ここ最近、無限POT堀りやナクシオンの息吹集めで南西部によく行きます。 その関係で、普段の釣り場に戻らず、オーディリタ付近で釣ることが増え...
ナクシオンの息吹探しの狩猟の関係で、オーディリタでの釣りを再開。 といっても数日やったら多分ロスに戻りますが。 その間、どこに魚を売るの...
ペルレの星を入手したので装備していたベルの心臓を売却しました。 そしたらベルの報酬束からベルの凝縮魔力を初ゲットしたのでやはり売却しました...
オーディリタでの釣りシリーズ第四弾です。多分これで最後。 今回は今までと違って、そこそこいい結果になりました。 長時間放置するなら有りっ...
オーディリタで釣りしてみたシリーズ第三弾です。 深き夜の港での桟橋釣りは良くもなく悪くもなくな微妙な感じでした。 ヴェルディの泉での淡水...
オーディリタで釣ってみた第二段。 前回はオーディリタの海な深き夜の港で釣り放置してみました。 結果あんまり良くなかったので、今回は淡水釣...
オーディリタで釣りすると、魚の腐る速度が遅いらしい。(正確には違うけど) つまり長時間放置した時でも売り上げがある程度保証されるということ...
マノス釣り服VやマノスアクセIVを揃えて釣り熟練度1650に到達しました。 釣りのために総額110Gほど?投資したわけですが、元取れるんで...
様々なアイテムを売り払って70Gほどのシルバーをかき集めました。 その資金で、売りに出てたマノスベルトIVを購入しました。 しかし、この...
いろいろモノを売って70Gの資産が出来ました。 このまま持ってても役に立たないので、じゃんじゃん使ってきます。 ガーモスの心臓を売り払っ...
今週のアプデはイベント沢山でやること一杯っぽいです。 でも思うに、これ貰えるモノ貰ったら、後はずっと釣りしてれば良さそう。 まずは貰える...
Pingネタだけだとアレなので、メンテ中の暇潰し系な小ネタ記事行きます。 今回はそんなにSS貯まってないので内容的には4つ。 まず1つ目...