新仕様の通年シーズンを3時間で卒業タイムアタックを前回やってきました。
修正ポイントも見つかりましたので、次回やる時用のチャート作ることにします。
何せきっと、書いておかないと忘れちゃって、また同じ間違いするだろうから。
01:キャラ作成して古代の石室ルートを選択。
02:キャラが誕生したら水晶を適用。メイドでクロン定食と地図を回収。
03:古代の石室入って、出るところまでメインクエを進める。
04:石室の外に出るところまでクエ進めたら、地図でベリアへ移動。
05:馬と装備を回収して、メインクエを続行。
06:レッドノーズ倒して、アルスティンの分岐クエまで終わらせる。
ここまで20分。
一応、他の人向けにもある程度解説。不明点はコメントで質問ください。
装備については適当で大丈夫です。↓のSSに装備掲載しときました。
武器は漆闇で補助武器が吹き荒ぶですが、オルネラ武器とかで大丈夫です。
アクセはルーツエントとかでいいんじゃないかな。無くても問題なさそう。
LV56まで上げる際に大事なのは、クロン定食と各種バフです。
クロン定食、錬金石、霊薬、教会バフ、家具バフ。
ここらを積んどけばLV56までは何とかなる。
キツいって人は、LV50くらいで一旦プガルクエ進めるといいかと。
トゥバラII辺りの武器&補助武器作れば余裕になるかと思います。
防具は吹き荒ぶアーマーにベテラン冒険者のシューズです。
命中力と、移動速度UPが目的で装備させてました。
どうせ馬で移動するので靴は不要かもしんない。
07:祝福スク(150%)+300%スクを使用。LV20までリンチ農場で狩り。
08:ビラーギか修道院まで狩り、LV35くらいまで。
09:メイン族に移動してLV56まで狩り。
ここまでで開始から1時間。
前回は分岐クエまで進めた後、いきなりメイン族行きました。
アレ効率悪いから改善しようと思ったんですが、変わらんかった。
今回はインプ>病気村>マンシャ>メイン族の順で上げました。
LV56までにかかった時間は、前回と同じのキャラ作成から1時間。
だとしたら、セレンディアでLV35くらいにしてメイン族で良さげ。
あとスクロールですが、前回はメイン族移動後にONしてました。
ですが、LV56達成後は伝承覚醒クエや装備強化が挟まります。
ここでバフの残り時間が切れるので、最初から使う形で問題無さそう。
10:町に戻り、プガルクエとシーズンパスをLV56分まで進める。
11:ナルメイン武器とナルアーマーをそれぞれVに強化して装備する。
12:ナル武器とアーマーのシーズンパスを終えたことを確認してトゥバラ化。
13:トゥバラ武器とトゥバラアーマーをそれぞれIVまで強化する。
14:トゥバラリングとトゥバラネックレスをIIまで強化する。
15:伝承覚醒クエを終わらせて、伝承にしてスキルを覚えさせる。
16:スキル特化の設定をする。
17:シーズンウィークリーの狩りクエを終わらせシーズンパスを進める。
ここまで、キャラ作成から2時間。
装備強化はフルに頑張っても無意味なので、必要最低限に留めます。
メイン武器とアーマーはシーズンパスで必須なので、IVまで強化。
補助武器はIIIまで強化しましたが、これは不要なのかどうなのか・・。
防具は靴は作らず、頭と手だけナルVからのトゥバラIでそのまま装備。
多分要らなかったとは思う。これは後で検証した方がいいかも。
スキル特化は、重要なのは崩撃の移動速度UPと攻撃速度UPですね。
それ以外はMP吸収つけました。無限POT使っても枯渇するんですよね。
サンダーブロックが攻撃寄りなのは、ウィークリーのバシム処理のため。
馬狩りする際に使うスキルがサンダーブロックなのです。
でもコレ、結局バシムの処理は下馬してやったので意味なかった。
とはいってもナーガで使うスキルは上3つだけなので、どうでもいい話ではある。
18:ナーガでスクONして狩りしてLV60にする。
これが55分くらい。
移動速度の限界があるので、これ以上の短縮は難しいと考えてました。
でもアレ買っちゃったんですよディネ。
もしかしたら馬使ったら話変わるかもしんない。
あと個人狩場のマルニの何とか使うと、より短縮可能かもしんない。
それはさておき、アタニスの元素拾いました。
無限POTの材料の材料と交換出来るやつ。
初めて拾ったんで、なんかレアアイテム拾ったのかと、めっちゃドキドキした。
19:LV60後にMOB500匹倒してシーズンパス終了。
20: 諸々の残りを処理して卒業。
やることと言ったら、印章の交換と染み石の店売りくらいでしょうか。
あとはボス装備交換券を使う用のトゥバラ装備V作成ですかね。
シーズンパスで確定V強化アイテム貰えるので、すぐ終わります。
事後処理関係については、シーズン2回分纏めて別記事にてー。
おこんにちわです
ナル装備強化関係のシーズンパスはトゥバラ交換後でもクリア可能です
トゥバラ装備して闇の精霊と会話とかそんな感じだったような
にしてもシーズン常設化時にシーラカンス交換品をリセットしてくれもしないしパスも強化や討伐を増やしていまいちになった気がします
卒業報酬がよっぽど欲しいわけじゃないならもうシーズンやらなくて良い気がしました