黒い砂漠 凝縮された魔力の黒い結晶を実際に作ってみて知識を入手【黒い砂漠Part2707】 先日マノスアクセとゲラノージャアクセを強化して思った。 凝縮されてない普通の黒い結晶要らなくね? ってことで、持ってる結晶を全部凝縮化することにしました。 凝縮結晶の作り方とかはアイテムに書いてありした。 ... 2019.11.01 0 黒い砂漠
黒い砂漠 水晶ワニの居場所と知識【黒い砂漠Part2649】 水晶ワニがとうとう実装されました。 知識だけならカーマスリビアのジェンセンから取れてたんですけどね。 2ヶ月くらい前に知識だけ実装されてたのですが、その時はスルーしてました。 早速行って来ました。場所は影の... 2019.09.27 2 黒い砂漠
黒い砂漠 「釣り人と海」と「生まれた子猫たちのために」のクリアとNPCのマノス知識集め【黒い砂漠Part2648】 マノスシリーズの服の実装と共に、その材料収集クエストが追加されました。 ベリアのアベリンから受けられる「釣り人と海」というクエストです。 マノス釣り服に必要な「大洋の涙」がもらえるらしいので行って来た。 話... 2019.09.26 4 黒い砂漠
黒い砂漠 ガルダッカの宝物の地図 / 大砂漠クリアでコンプまで残り2つ【黒い砂漠Part2635】 久しぶりにガルダッカの知識が進みました。 8個目をクリアして残り2個です。 今回クリアできたのは大砂漠ってやつ。 ちなみにメモの入った瓶はちょこちょこ釣ってます。 ゴミになったり被ったりで、新規モノが出た... 2019.09.19 3 黒い砂漠
黒い砂漠 メディア地方の挨拶回りで知識集めするついでの親密度上げ【黒い砂漠Part2628】 アーホンキルスに迅速水晶投げつけまくった前回。 メディア地方のステップ5の壁は厚いようです。 マネーパワーでゴリ押しするのはキツいですし、ちょっと挨拶回り開始。 マップの左上から順番に処理してくことにしまし... 2019.09.15 4 黒い砂漠
黒い砂漠 黒い結晶の破片の入手方法と凝縮とかに加工する材料や作り方【黒い砂漠Part2604】 終末の月管理人エンナーのイベントクエをやってたんです。 2段階はダルいので1段階だけ、粗石を取るヤツです。 アレはベリア内ですぐ終わるから楽ですよね。 そしたらこんなんが出た。 急に知識取得の帯出てきたか... 2019.09.06 4 黒い砂漠
黒い砂漠 グラナとガビニャ噴火口の空の馬車NPCの居場所探索【黒い砂漠Part2582】 先日、新しく空の馬車の乗り場が追加されました。 グラナとガビニャ噴火口らしい。(噴火口は勘違いでしたけど) ということで、早速NPCの知識貰うべく行って来ました。 まずはグラナです。 場所的にはミニマップ... 2019.08.19 0 黒い砂漠
黒い砂漠 高潔な森の露をアスラアクセに交換してくれるヘルビンさんの場所と知識【黒い砂漠Part2547】 いつぞや追加された高潔な森の露というアイテムを覚えてますか。 パデュス戦士長の知識取りに行ったときに拾ったアレです。 それをアスラアクセに交換してくれるヘルビンさんの居場所。 ここです。 グラナの労働者管... 2019.07.26 2 黒い砂漠
黒い砂漠 カーリー衣装製作な推薦依頼のベトルの道を歩く者【黒い砂漠Part2520】 ブラックスター武器の製作クエも片付けて、残る推薦クエが1個になりました。 厳密には生活系の推薦クエがごっそり残ってますが、それ以外ってことで。 でもこれやる気になったきっかけは、LV60サブ子のガハーズ育成だったりします。 偉大な... 2019.06.17 0 黒い砂漠
黒い砂漠 ブラックスター武器製作クエ 亀裂の残滓後編 タリフ村ルート【黒い砂漠Part2491】 前回、分岐のとこでタリフ村ルートを選択してみました。 理由は必要なアイテムをケチれないかなってゆーものです。 ケチれませんでした。倒せる人は素直に強いルートをオススメします。 とはいえ報酬の違いはコレだけ。... 2019.06.15 0 黒い砂漠
黒い砂漠 メリッサ・ブレディーから各種ペットの知識を取得しました【黒い砂漠Part2489】 ある日メインの子でハイデル通りがかったらクエスト発見。 メリッサブレディーさんの頭上にクエアイコン、いつ実装されたんだろう。 とりあえずメインの子の釣り生活繰り返し以外はクエコンプ目指してますのでポチっと。 ... 2019.06.13 8 黒い砂漠
黒い砂漠 「終末の月」空の馬車でいろいろ実験&検証してみました【黒い砂漠Part2488】 空の馬車が実装されました。 馬どこにも居ないけど馬車らしい。 この見た目を一般的な日本語で表すと気球です。 とりあえずカルフェオンから行こうと思います。 NPC名はカリックスさん。 闘技場の付近に居ます... 2019.06.12 8 黒い砂漠
黒い砂漠 パデュス戦士長を絶滅危惧種に認定しました / 居場所と強さ【黒い砂漠Part2487】 パデュスにいろいろ手が入ったようなので行って来ました。 とりあえずパデュスの変更点の一覧はこんなん。 全体的に強くなって、ちょっとDROP増えて、ネームドが追加されました。 その内のパデュス戦士長が知識くれて、その知識で行... 2019.06.12 4 黒い砂漠
黒い砂漠 アンナリンから狂信徒暗殺者の知識をもらってきた【黒い砂漠Part2473】 昨日のアプデで追加された知識です。 ボスのマスカン討伐と共に貰える知識らしい。 クリア済みの人はNPC会話で貰えるとかなんとか告知されてました。 自分のキャラの知識一覧で見たら、知識盛ってなかったので早速行... 2019.05.30 2 黒い砂漠
黒い砂漠 本物の鍛冶屋の知識を入手して行動力555達成です【黒い砂漠Part2423】 メディアの新クエストをやる流れで、ついでの知識集めやってきました。 行く先々のNPCで、親密度系の知識貰っただけなんですけどね。 でもなんかちょうど行動力555になったのでお披露目。 アルティノの鍛冶屋に挨... 2019.05.06 2 黒い砂漠
黒い砂漠 真珠ボラ釣りで得たボラの数と魚の売り上げと称号の数【黒い砂漠Part2410】 春TWPなイベントが終了しました。 夏になったらまた再開されるよーな気がしなくもない。 とりあえず今回の真珠ボラ釣りの売り上げとかのご報告です。 釣った真珠ボラの総数1723匹で、ボラの売り上げは861Mで... 2019.04.25 0 黒い砂漠
黒い砂漠 プニルとベラドンナ象の称号を取得してナバン平原を卒業【黒い砂漠Part2314】 以前、ナバン平原で青空の支配者と野獣の帝王の称号を手に入れました。 残りはプニルの称号とベラドンナ象の称号でコンプリートになります。 ということで頑張って両方げっと。 まずプニル。こいつ、数が少ないからかな... 2019.02.28 0 黒い砂漠
黒い砂漠 カーマスリビア地方の知識を生めて生態8000ポイント達成しました【黒い砂漠Part2296】 知識集めの旅のラスト回です。 残る最後のカーマスリビア地方の知識。 これを集めて生態ポイントを8000にしたいと思います。 まず最初に埋めたのはマンシャウムの森の祭司長です。 以前、こいつだけ残して全部S... 2019.02.23 4 黒い砂漠
黒い砂漠 ドリガンの生態知識7割取得して8000ポイントまで後少し【黒い砂漠Part2286】 知識収集の旅も終わりに近づいてきました。 残るはドリガンとカーマスリビア地方のみです。 今回はドリガン知識埋めてくよー。 と言っても、実装当初にある程度は埋めてあるんですよね。 なのでその時に飛ばした部分の穴埋めって感じになりま... 2019.02.20 2 黒い砂漠
黒い砂漠 バレンシア知識で生態ポイント65%達成したので撤退します【黒い砂漠Part2281】 バレンシアの知識集めのラストです。 残りはガハーズをある程度埋めて終了。 かなりスカスカな感じだけど、残りは別で頑張るのです。 まずは三日月を埋めてきます。 4匹をSにしてA+が1匹、門番は無理なのでスル... 2019.02.19 0 黒い砂漠
黒い砂漠 アクマン寺院とヒストリア遺跡の知識集めと1時間の稼ぎについて【黒い砂漠Part2278】 アクマン&ヒストリアの知識集め行ってきました。 それとついでに1時間でどんくらい稼げるのかも見てきました。 プレスクとか入れない適当計測です。 あ、それと知識集めは複数日に跨ってやってます。 そんで時給計測した日はアクマンやって... 2019.02.18 4 黒い砂漠
黒い砂漠 バレンシア西部で砂漠の外での知識集め(バジ,ケンタ,バシム,ワラゴン)【黒い砂漠Part2274】 やってきましたバレンシア。 知識集めでバレンシアは一番厄介な場所だと思う。 やたら広いし段差多いし砂漠あるしMOB強いの多いし。 とゆーことで、バレンシアの目標は生態ポイントで60%達成辺り。 他で結構稼いで来てるので、ソレで足... 2019.02.17 0 黒い砂漠
黒い砂漠 廃鉄鉱山とタリフ村周りの知識を片付けてメディア卒業です【黒い砂漠Part2259】 メディア地方の知識集めも今回で終了です。 バレセレカルフェで頑張っといたのでココらは手抜き。 やっぱ知識集めの優先度的に、メディアは低めです。 何せココは攻撃力キャップに妨害されるMOB数が半端ない。 もう今なら攻撃力の上限解除... 2019.02.15 0 黒い砂漠
黒い砂漠 オマルとマルニとハスラの知識集め【黒い砂漠Part2258】 メディア地方の知識集め第二段。 オマル溶岩洞窟、ハスラ崖、そしてマルニ実験場を集めに行きます。 オマルとマルニは変異生物ってカテゴリでセットなんですよね。 オマルとマルニ、合わせて1時間くらいで片付いたと思... 2019.02.15 0 黒い砂漠