世の中には黒い砂漠起動してると電気代がーって、気にする人が居るらしい。
最近は電気代値上がりしてるらしいですしね。ということで、我が家の電気代をご紹介。
年中ずっとPCを起動しっぱなしで、メンテ日以外黒い砂漠起動しっぱなしな環境です。
あ、その前に私のPC環境はこんなんです。
OSはWIN10でこんな感じに設定してます。
こちらは4月の電気代。2991円でした。
我が家で常時起動してる電化製品は、冷蔵庫とPC2台とルーターと空気清浄機5台かな。
PC1台はノートです。空気清浄機1台は寝室用なので、夜はOFF。
あ、あと4月はまだ炬燵がコンセント入れっぱなしでしたね。
温度によって自動でスイッチON/OFFされるタイプの炬燵です。
常時系は以上で、あとは洗濯機とか電子レンジとか普通の家電がいろいろ。
待機電力がどうとかはあんまり気にしない派です。
なので電子ピアノだとか携帯の充電器もコンセントは挿しっぱなし。
こちらが5月の電気代。2494円でした。
安くなったのは、コタツが押し入れに仕舞われたからですね。
日が長くなってきたので、電灯使う時間が減ったのもあるかもしれない。
で、この電気代の中で、黒い砂漠で釣り放置してることによる電気代が幾らなのか。
いやまぁ、そんなのはサッパリわかりませんが。
適当に勘でPCの電気代が500円くらい?そのうち、OSとかゲーム以外が100円?
PCゲーム(黒い砂漠以外)のが300円くらいだろうか。
思うに黒い砂漠で使われる電気代って100円くらいだと思う。
まぁめちゃくちゃ適当。つーか下手したらメインPCの電気代500円もないかも。
結論:電気代は各人の生活環境次第なので何とも言えない。
私の電気代は一例として参考にどうぞ。
PCが原因で電気代嵩んでるって人は、私のPC構成だとかも参考にどうぞ。
最高性能が高いパーツより、ワットパフォーマンスが高いパーツで選ぶと良さげ。
発熱の少ない部品で組んだPCは、電気代だけでなく、部品寿命も伸ばします。
最終的には好みの問題ですが。
最近のPCパーツの消費電力は性能の向上と比例してかなり大きいですからね。
特にグラボは顕著で、高性能=大電気食いが当たり前w
数年前までGTX1050tiで満足して遊んでいた自分が懐かしい^^;