
職業の選び方とキャラクター作成 / 一番強い職、最強職はだれ?【黒い砂漠の纏め記事Part003】
キャラクターの職業には向き不向きがあります。 場面に応じて最適な職は違い、全てにおいて最強!って職はありません。 つまり、見た目が好きな...
キャラクターの職業には向き不向きがあります。 場面に応じて最適な職は違い、全てにおいて最強!って職はありません。 つまり、見た目が好きな...
無課金新規で黒い砂漠シリーズの索引的な記事になります。 黒い砂漠のサービス開始当初からプレイしてきた私が、完全新規でプレイした記録です。 ...
初心者が手軽に始められる釣り金策方法です。 最終的には日に500Mオーバーとかになります。 でも最初はそこまで行きません。順を追って少し...
ギルドについてのアレコレです。 Q:ギルド入らないでゲーム遊べますか? A:遊べます。でもいろいろ損です。 ※2018年4月に書い...
新規でアカウントを取得しての1ヶ月生活が終了しました。 それで得られたもの、装備や馬や船やその他、ステータスなんかも含めた最終履歴です。 ...
駆逐艦の作成ですが、思ってた以上に簡単だった。 大変なのは、駆逐艦作った後だったらしい。青装備作るのがキツいのだろう多分。 もう記憶が薄...
お魚さんを売って貿易上げしよう計画の結果というか途中経過です。 まぁこの新規垢でやれることがほとんど無くなってきたとも言う。 あとは駆逐...
交易の為のイリヤ島の倉庫拡張などは終わってます。 護衛船の青装備も4箇所装備出来てます。 そこで微妙にやる気失って放置してましたが、折角...
釣り放置して過ごす日々、しかしその売り上げは雀の涙でした。 ベリア放置での売り上げが微妙にショボかったので、方針変更です。 アレだな、カ...
結局なんだかんだで、新規垢での放置金策としては釣りを採用してます。 やる意味があるのか無いのか、いまいち判然としませんが、何もやらんよりは...
護衛艦の船装備を買い集め始め、そろそろ1週間が経過しました。 北東風帆だけが入手できぬ。これはもう買えないのだろうか。 とうことで、ちょ...
貿易上げやら釣り上げやらが済みまして、ここで海専門サブ子へ戻ります。 とはいっても、手を入れるのはキャラではなく、船ですけどね。 護衛艦...
新規で黒い砂漠の貿易&釣り編はこれにてひと段落って感じですかね。 次からは海と交易の方に移行予定。 結局アレですよ、釣りと貿易周りはバグ...
前回ベリアとグラナで魚の貿易経験値に10倍の差があることを確認しました。 あ、これは不具合な可能性がありますので以下略。 さて、その際に...
海専用サブ子が完成したので、今後は陸地側で・・何しようか。 あーそーだ、貿易レベル上げが途中でしたね。 馬車上げに飽きたので、釣りを利用...
新規垢でのサブ子38分育成が完了しまして、次のステップに入ります。 このサブ子は何に使うかというと、海上専用キャラにしようと思うのです。 ...
メインキャラの育成でナルシラン装備を入手しました。 その後、生活系に手を出して、前回7世代馬を入手しました。 アレだ、意図せずサブ子量産...
護衛艦の装備がある程度整い、貿易レベルも職人1まで上昇しました。 ここらでちょいと、再度の馬育成ターンに入ろうと思います。 最初の馬は、...
この記事は、時期的にはPart17かPart18辺りにやってた事だったかと思います。 駆逐艦にする前に、護衛艦の青装備を揃えようと思ったん...
貿易上げ用に銀刺繍貿易服と馬車装備各種を購入強化しました。 後は馬車でベリアとハイデルをぐるぐるするだけです。 貿易上げ用に読む本とかを...
船がある程度形になり、釣りレベルも職人レベルまで到達しました。 後はアレですね、貿易上げ。 何やら非常にやる気の起きない単語です貿易上げ...
駆逐艦作成の為の準備がいろいろと大変です。 まずは護衛艦の青装備から揃えることに決めました。 そうなると、アレだ、サブキャラがもっと必要...
釣り金策ってどんだけ稼げるのよ、ってゆーのの初期型編? ちなみに釣り放置を極めた編だと6時間放置で100Mの1日200Mくらいだったかな。...
+10バレノス竿と+2銀刺繍釣り服を強化して、釣り金策の準備が整いました。 あ、いえ整ってません。ペンギンのこと忘れてた。 釣り金策は放...