
黒い砂漠日本サーバーの戦闘&生活ランキング上位者の一覧【黒い砂漠Part5092】
黒い砂漠10周年記念の名誉冒険者アワードの結果になります。 拠点戦参加数とか生活ランカーとか作曲者とかいろいろ。 まぁ詳細は下部に一覧と...
黒い砂漠10周年記念の名誉冒険者アワードの結果になります。 拠点戦参加数とか生活ランカーとか作曲者とかいろいろ。 まぁ詳細は下部に一覧と...
波の霊薬というアイテムが追加されました。 釣りする時に使うアイテムで、釣り経験値や釣り熟練度が増えます。 最上位のだと、釣り経験30%に...
重帆船で移動中に、船員に釣りさせることが可能になりました。 止まってる時は船員は釣りません。移動中のみです。 交易とか海獣狩りしてる時に...
週間釣り大会が定例化しました。 毎週の対象魚を記録していく記事になります。 あわせて、上位入賞時の報酬一覧も置いときます。 202...
生活熟練の上限緩和で3000まで効果が適用されるようになりました。 それでプリオネアクセを強化したら、まぁ失敗だらけの天井連発。 30連...
釣り道人42を達成して釣り熟練度が2235になりました。 2250以上にしないと、魚釣りに良い影響を与えられません。 ということで、プリ...
なんか昨日メールが届いてました。 よくわからんけど、20%OFFのクーポンが貰えました。 よし、アレを買う時が来たぞ。 ...
釣りというか貿易というか、距離ボーナスの個人メモです。 以前ラット港からの距離を計測したアレの関連な話。 ラット港町からの距離ボーナス調...
貿易経験値の話。グラナの魚はベリアの魚の10倍の貿易経験値です。 それ以降オドラクシアの魚も多分一緒。 エイル村の魚も多分一緒。この記事...
マノス釣り椅子が実装されて数日、ようやく私も入手しました。 自作せずに、市場で予約しての購入です。 材料も予約してたんですが、現品が先に...
最近の釣り日給は計算しづらいです。 まず高額な宝魚が釣れる日と、釣れない日とで差が多過ぎる。 あと数日置きに釣り場変更してるので、それも...
先日ティグリス島行ったら、めっちゃ船密集しててびっくりしました。 あそこってハコバン島と同じ魚群らしい。なるほど。 資源豊富なら試してみ...
釣り改変で魚価格が2倍になり、宝魚の種類がめちゃ増加しました。 基本的にはベリアで釣ってるのがいいっぽい。 とりあえず釣り場探しの旅開始...
普段の釣りイベントはスルーな私です。 釣りイベントの報酬がシルバーだけなら、通常釣りの方が稼げるからです。 でも今回は、破れた宝の地図の...
8月末に追加された「クリオの神妙な水槽」という課金アイテムがあります。 その時、倍パール時に1000円課金し、30%OFF時に買おう、と書...
釣りのバフアイテムを、神妙なバラクス弁当からノーマル弁当に戻しました。 さて困った、変更したはいいが、手持ちにクジラ肉サラダがほとんど無い...
釣りキャラをサブ子からメインの子に戻しました。 理由は、LV67を目指すためです。 釣り放置の経験値が、結構な量なんですよ。 ...
シルバー消失バグのお知らせです。 再発が確認出来てないタイプと、すぐ確認出来るタイプの2つのパターンがあります。 前者は対応次第で消失さ...
馬育成も終了したので、釣りイベントに参戦しようと思います。 今回は新しい宝魚が45種追加されました。 そいつらが、どこで釣れるのか調査も...
カカシイベントで、戦闘経験2620%でカカシしました。 1日大体0.5%増えることがわかりました。 イベントで 戦闘経験550%増量とか...
釣り道人41達成のお知らせです。 ここ最、各種装備の緩和とか生活水晶の追加等いろいろありました。 その結果ですね、なんかもう釣りレベル上...
釣りキャラのバフアイテムを神妙なバラクス弁当に変更しました。 これにより、放置釣りの際の自動釣り時間減少が更にUPされました。 となると...
私は釣り放置時のバフアイテムに、バラクス弁当とクジラ肉サラダを使ってます。 それを神妙なバラクス弁当に変更しようと思いました。 クジラ肉...
先日のアプデで、オーキルアの目に井戸が設置されました。 これにより、今までは売りが面倒だったマゴリア釣りに脚光が。 チョウチンアンコウの...