
拠点10にしたアクム岩山とカルク渓谷の労働者派遣を解除して貢献度回収【黒い砂漠Part2726】
加工上げの真っ最中ですが、その素材集めの労働者をストップさせました。 労働者ストップっていうか拠点を解除して貢献度回収しました。 今やっ...
加工上げの真っ最中ですが、その素材集めの労働者をストップさせました。 労働者ストップっていうか拠点を解除して貢献度回収しました。 今やっ...
徒歩貿易の大敵が盗賊さん。 馬車なら欠片も意識しないんですが、徒歩だとコイツがマジでヤバイ。 そんな盗賊さんがいつまでも追いかけてきて消...
以前、駆逐艦と貿易船を作るのに必要な材料の洗い出しをしました。 アレを実践してみて、概ね材料が集まったのでご報告。 結論としては緑石集め...
テクトンさんからテクトンの加工石の溶岩とオーラを購入してきました。 溶岩が加熱でオーラが薪割り用になります。 それでは早速、初の大量加工...
ベルセルクとのコラボだそうです。 なんか途中で打ち切りみたいな感じになってたような気がするけどどうなんでしょう。 そろそろ完結したのかな...
コックス海賊団の亡霊召喚書やってきました。 コレが何かっつーと、カーン召喚するのに必要なアイテムを落とすボスです。 このボスを倒す為には...
駆逐艦や貿易船を乗り回してる人をちらほら見かけます。 そんな中ですが、私は今更ながら護衛艦とか乗り回してひゃっほーい。 要らないかなって...
大量加工をする方法ですが、加工石を装備する必要があるらしい。 加工石にはロッジアとテクトンとマノスのがあるらしい。 マノス作るのは大変そ...
釣りは立ち位置ではなく、浮きの位置で産地や資源量が判定されます。 これを利用して、ベリアの安全地帯から、海岸の崖の魚を釣る小技があります。...
護衛艦は完成しましたが、改良がまだだったのでやってきました。 地味に角材が足りてなかったんですよね。護衛艦改良材料⇒改良型エフェリア護衛艦...
お船の上での生活が長くなり、陸に戻ることが少なくなりました。 生活熟練度上げればお船の速度も上がりますし、ぱーっと散財することに。 とい...
ラビニアの船舶増築日誌の続きなお話。 このクエスト、ランダムっぽいけどランダムじゃないぽいですね。 報酬は4種類で、内3種類が2回づつと...
ひっそりとまだ続いてるハロウィンイベント。 最近は海関連でフィーバーしててすっかり忘れてました。 課題報酬でもらえるキャンディを彼に渡し...
前回はベリアの釣り放置で宝魚7匹の売り上げ50Mを記録しました。 ベリアでいろいろ試してみたくはありますが、その前にロスでも釣り。 生活...
エフェリア護衛艦の製作を始めて思ったこと。 なんというか、労働者派遣で作ると、めっちゃ時間かかる。 あと完成間近な時のワクワク感はいいけ...
凄く面倒そうで、ずっと忌避してきた物々交換やってみました。 思った以上に半端なく面倒な内容だった。これは酷い。 でも、とりあえず駆逐艦と...
貿易船や駆逐艦を作る材料を沢山くれるラビニアの船舶増築日誌やってきました。 前提はオーキルアなメインクエストの完了だと思います。 クリア...
これ系の装備の強化は過去に何度もやってきてます。 私の中ではここまでこうして、こっからあーして、ってのが完全に確定済み。 何度か紹介して...
釣り販売要員の貿易上げは終わりましたが、徒歩貿易の旅はまだ続きます。 家名声上げて倉庫枠増やしたりとかいろいろ活用できますからね。 とい...
前回のトゥースフェアリーでの放置釣りでは芳しくない結果でした。 そこで今回は、久々のベリア海岸での放置釣りです。 宝魚が釣り易い場所なの...
先日マノスアクセとゲラノージャアクセを強化して思った。 凝縮されてない普通の黒い結晶要らなくね? ってことで、持ってる結晶を全部凝縮化す...
市場で予約入れてたクリオの釣り服IVの購入に成功しました。 マノス釣り服IIIより高性能でお値段800Mというお買い得品です。 早速これ...
ベリア&エフェリアで雇った船員のアンダルとバブレーさん。 自信のある船員ドワーフで、回転メインの他平均的性能な持ち主。 この子たちをLV...
護衛艦の製作を始めたわけですが、これ結構時間かかるんですね。 職人系の労働者が30人くらい余ってたんで、すぐ出来るんじゃと思ってました。 ...