
定期メンテ後情報 / アプデ少な目バレンタインデーイベント(02/14)
今週はいわゆる旧正月でイベントもちょんもりした感じです。 英語でゆーとChinese New Year、日本でゆーと旧正月。 ベトナムで...
今週はいわゆる旧正月でイベントもちょんもりした感じです。 英語でゆーとChinese New Year、日本でゆーと旧正月。 ベトナムで...
バレンタイン冒険日誌なイベントが実装されました。 報酬は割りといい感じですし、面倒じゃないことを祈りつつ行ってきました。 で、1個目の場...
イベントの「神秘的なオーラの恵方巻」の交換日です。 それから、1日1品追加される3333シルバー商店も全部出揃いました。 纏めてどざーっ...
先日はバレンシアの箱詰め労働者をリストラして、2匹まで減らしました。 その後思った、そーいやバレンシア以外でも使ってない労働者沢山居たな、...
今週のイベントで、ブリ釣りイベントはまぁ酷い内容でした。 もしかしたら私の知らん方法で、めちゃ儲かるとかなのかもですが。 個人的には売り...
黒い砂漠には戦争布告というシステムがありました。 これが削除され、ギルドリーグというシステムになりました。 勝敗に報酬つけてランキング形...
これの名前、いったい何が正解なんでしょ。 Vアクセクエだとか、たゆまぬアクセだとか、ジェティナクエだとか。 そんで今回は終末の月ギルドの...
釣りイベントが開催中です。 内容は2つ。1つはまずクリオの釣り竿の貸与。 もう1つは、特定釣り場におけるブリ釣りイベント。 クリオ...
なんか関東は雪で大変なことになってるとか。 ちょうど楽天のセールであれこれポチポチしてる私。 雪の影響で物資輸送に影響出てる模様です。 ...
実装から約1年、全部のアクセ改良が終わったような気がします。 ということで、各種やった改良やらなんやらのリンク追加しときました。 どんな...
加工上げが終わり、栽培上げは諦めて、さぁ次は何しよう。 そう思って次に目をつけたのが調教。馬育成か。 やるとしたら装備は何が必要だろう。...
加工上げで使った遺物のテキパキとか装備品の処理のお話です。 不要なモノを売り飛ばし、これからのための装備を新調。 まずは最初に神の魚信の...
先日、+5銀刺繍職人の服を強化成功させて思いました。 これって、お金持ちになってから、金に飽かせて+5を作るものなのだ、と。 1からちま...
薔薇戦争というコンテンツの追加に伴って、メインクエも追加されました。 これから戦争が開始されるので、その原因は何よ、って感じの内容です。 ...
闇の狭間に「黄金の宝箱」ってボスがイベントで追加されました。 現地行くと、でっかい宝箱があって、たたいて壊すとアイテム貰えます。 んで、...
薔薇戦争が開始するようです。 事前情報では、気軽にわちゃわちゃ遊べそうな内容でした。 でも違いました。一般人お断りな廃人仕様な戦争が増え...
生活水晶が削除されました。 そんで、持ってた分については、統合された新水晶が戻ってきました。 各16個までは現物支給され、それ以上の分は...
朝の国の実装で新水晶がたんもりと追加されました。 戦闘用も生活用も、めちゃくちゃ高性能です。 入手方法はボスやら釣りやら採集やら労働者や...
加工道人50達成しても、まだ加工上げは終わりません。 加工道人50の100%を達成したときにこそ、加工上げが完了するのです。 ということ...
加工道人50達成しましたー。 加工道人43から50まで、大体2週間くらいかかりました。 装備がマノス加工石Vと+5銀刺繍加工服に、フルバ...
貿易上げのために、バレンシアに箱詰め労働者8匹揃えました。 彼らに薬草箱作らせてたんですが、途中で生産ストップ。 生産力が高すぎる、そし...
加工上げしてて変なバグっぽいのに遭遇しつつも、気にせず加工継続です。 2日に1レベルペースくらいで上げられる気がする。 とはいっても、こ...
マグヌスのワープが改善されました。 深淵の井戸に話しかけ、行先を指定し、中に入るとワープ可能になりました。 やってみたけど、あれはとても...
穏やかな泉でのワカサギ釣りイベントを、ちょっと頑張ってきました。 使うかどうか微妙ですが、助言100とメイド交換しようと思ったのです。 ...