手持ちシルバーが500Gの時のランキングは3位でした【黒い砂漠Part5120】




お金持ちって、どれくらいお金持ってたら、お金持ちって言うのかな。
個人的には不動産とか、そういう資産って、あんまり金持ち条件に入れてないんですよ。
やっぱり定期収入と、あとは現ナマが一定量あることって大事よね。

手持ちシルバーが500Gの時のランキングは3位でした01

ということで、手持ちの現ナマが500G突破しました。
つーかまぁ予約分入れるともっとあるんだけど、解除面倒くさいんでこれで。
そして、手持ち状態が500Gな時の資産ランキング見てみました。

手持ちシルバーが500Gの時のランキングは3位でした02

3位でした。
500Gじゃ1位にはなれないようです。
というか使い道どうしましょう。

デヴォレカVを2個買うという手もあるし、或いはプリオネアクセを買うのか。
はたまた全部クロン石を購入して、強化祭りするのか。
どれが一番楽しいかなぁ。

『手持ちシルバーが500Gの時のランキングは3位でした【黒い砂漠Part5120】』へのコメント

  1. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2025/06/16(月) 09:36:04 ID:774b30d7a

    クロン祭り…
    安定のデポ買いカラザド

  2. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2025/06/16(月) 10:10:20 ID:655673ad1

    なにをしたらそんなに貯めれるんですか?

  3. 名前:クロン交換でいいと思います 投稿日:2025/06/16(月) 14:28:25 ID:a3aeb0893

    今までのプレイスタイル拝見するに、デボV購入する意味はないし、武器を強化する意味もなく、プリオネ強化のために全部クロンに交換するのがいいと思いますけど。その状態でまた今まで通り釣りオンラインでいいと思います。みなさんある程度溜まったらクロンぶっぱしまた0からスタートしてます。正確には精髄あるので0ではありませんが。プリオネXは全部で6か所あるんですよ。たったの500Gじゃまったく足りません。

  4. 名前:倉葉 投稿日:2025/06/16(月) 19:15:11 ID:445098029

    クロン祭りは見てる皆さん的には楽しそうですが・・私にはきっとストレスの嵐だと思ふ
    なにしたら貯められるか?釣りです

    プリオネ強化はね、VIまで上げて経験値上昇目指すのもありかとは思わなくもない
    でもなぁ、もう熟練度3000の上限が見えてきてて、どうしたものかなと
    プリオネXにしなくても届いちゃいそうなんですよね

  5. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2025/06/16(月) 21:37:02 ID:aba14e507

    倉葉さんのプレイスタイルからいってプリオネ強化は加工貿易に役立つ程度であまり意味はなさそうなのですよね。
    料理を上げてたら熟練2000以上が必須なので皇室納品の利益に直結しますが、
    釣りの場合は熟練度を上げても誤差程度の違いしかないし・・・
    デヴォレカVからのカラザドで知識増やして行動力増やすのが安定な気がします。
    気分転換に様々な狩場に行くのも楽しみの一つかと。

  6. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2025/06/16(月) 22:03:11 ID:5b64ca04d

    お金のまま貯めて、ひたすら数字だけ増やして死蔵するのです

  7. 名前:倉葉 投稿日:2025/06/16(月) 22:28:59 ID:445098029

    ちなみに釣り熟練度は2405です
    行動力は659で、行動力POTに交換し、いつか売ろうと思い死蔵されてます
    まともに狩りしたのは、エルビアの修道院&オークが最後の記憶ですね

    とりあえず1000G目指してみるかぁ

  8. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2025/06/17(火) 08:24:31 ID:44e8b50f7

    まあとりあえず宴会まちですかね
    戦闘系の新エリアもですが生活系もアップデートあるでしょうし

  9. 名前:倉葉 投稿日:2025/06/17(火) 08:47:02 ID:f0c71ca8b

    生活系の更なるアプデか
    とりあえず名前忘れたけど雷の馬を生活系で入手したいとこですね
    あとはあれだ、なんでもいいからあっちの大陸はもうやめてほしい

  10. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2025/06/17(火) 09:21:56 ID:de710eab2

    熟練度が高い場合は採集、料理、錬金を上げて皇室納品で稼ぐのも良いかも?
    採集はベア村かトレント近くの野生薬草を採集していれば自然の実の経験値が大きいので成長が早いです。
    錬金は空中や死神などの油を使ったエリクサーを作っていけばそれほど時間をかけずに道人まで上がります。
    自然の痕跡を労働者に稼がせる必要がありますが、採集でも多少は手に入るので良いです。
    料理は私はほぼビールと焼き鳥だけで道人まで上げましたが、熟練度が2000以上になると大量料理が確定なので、するどい生命の錬金石使ってマノス服でも1秒料理ができれば皇室納品する程度ならば料理も錬金も1日各30分ほど作業するだけで生産できるのでそれほど負担はない感じ。
    するどい生命の錬金石が市場になければ、クロブドウタケ菌糸をバザールの近くで栽培したら成長早いので80%研磨で成長を試して数を熟せば意外と作成できます。
    副産物で貢献度と生活経験値が貰えるので貢献度が増えると皇室納品の利益も増えるので効率的。
    貢献度が余ればフェンスを借りて魔力の種を植えればほとんど手入れせずに香辛料系や花などの栽培以外の入手が限られる生産物も楽に手に入ります。

  11. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2025/06/17(火) 13:45:21 ID:6c09d7aff

    ベリアで約8時間釣り放置して平均100-150M程度しか稼げないので500Gとか夢のまた夢ねー…

  12. 名前:倉葉 投稿日:2025/06/17(火) 14:29:40 ID:f0c71ca8b

    最近全くベリアは活用してないので明言はできませんが
    貿易レベルを上げて遠くの魚売り場にもってくと、もっと増えるんじゃなかろうかと思ったりもします

  13. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2025/06/17(火) 18:53:14 ID:6c09d7aff

    ベリアで釣って南蒲で売ってます(井戸から北埔が地味に遠い…)
    貿易レベルは名匠5、熟練度も目安とされる2000なんて先の先
    まだまだ伸びしろはたっぷりあるぞーって自分に言い聞かせながら頑張ってます!

  14. 名前:倉葉 投稿日:2025/06/17(火) 20:48:42 ID:f0c71ca8b

    都付近の井戸に飛んで、周辺の貿易商に放り込む方が距離ボ的には高いかもです
    でも一旦グラナ、ドベン辺りで釣りして、貿易名匠15くらいまで上げた方がいいかもしれません
    熟練度目安は、私の個人的意見だと1200くらいかなと思います

  15. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2025/06/17(火) 22:31:20 ID:44e8b50f7

    べリアは楽でいいですけど釣れるペースが遅いので数値上げにはあまり向いてないですからねえ
    自分がもしその段階なら銀刺服、各種石、料理、エント、スクロール、エリクサーがぶ飲みして他所で釣りや貿易を一気に上げますね

  16. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2025/06/18(水) 06:52:42 ID:a59c0fcb4

    ベリアで8時間100~150mとなると熟練度と竿の影響が大きい気がします
    熟練度が大体1000→1500で売上約1.48倍 1500→2000で1.31倍
    竿がバレノスと比較して雪ソリ爺さん/涼風の釣り竿だと単純に釣果1.6倍
    涼風の場合刻印+耐久減少91%盛れば2200時間ほど使用できるので1日8時間だと約9ヶ月使用できます

    あとは水槽を使ってないなら使うのと浮きと椅子に気をつけるくらいですかね

  17. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2025/06/18(水) 15:32:29 ID:d9e8a57ec

    数々のアドバイスありがとうございます!
    釣り場をベリアからドベンクルンに変更して貿易レベル上げに専念してみます。
    熟練度は800くらいなので1200まで頑張ってみます。
    銀刺繍+3を着ているのでその他バフについても調べてみようと思います。
    釣り竿はバレノス+10、浮きはカエデ+10、椅子はマノス+15、アクセ系はロッジア真3
    水槽もクエストで貰う50マスのがあります。