
カカシ放置2週間で経験値18%増えたので残りは狩りして初のLV64達成【黒い砂漠Part3912】
風の光明石の跳躍で臥薪嘗胆を発動させ、戦闘経験+400%状態になりました。 そんな折、Hottaimeイベントで戦闘経験が更にプラス。 ...
風の光明石の跳躍で臥薪嘗胆を発動させ、戦闘経験+400%状態になりました。 そんな折、Hottaimeイベントで戦闘経験が更にプラス。 ...
先日のメンテでいろいろな変更が入りました。 まずエルビアの精霊バフに関していろいろ変更。 そしてペットの拾い方の仕組みやLSの獅子吼につ...
LV56にして放置してたドラカニアさんをまた起動しました。 ぶっちゃけドラカニアには興味ないんですが、今回はちょっとシーズンパスに用事が。...
ここ最近は、カカシ放置しつつ、レベル上げを目的とした狩りを行ってます。 大体週に1回、アグリスMAXになったらバフつけまくって1~2時間狩...
生活系の遺物&光明石セットは間に合わせのものが前回完成しました。 続いては、攻撃系の遺物&光明石セットを集めにかかろうと思います。 光明...
ドラカニアを新地域からスタートさせて失敗しました。 雪山のメインクエは、メインキャラでやるもんだきっと。 ということで、キャラ削除して作...
装備から全てのカプラス石を抜き去って市場に放流してきました。 ブラックスター小剣IVを購入し、クザカV小剣も売り払いました。 で、攻撃力...
香り箱装身具Vを作成しました。 クツムVを売り飛ばすかどうか思案中でして、もし売った時の代用品にすべく作ったのです。 実際に代用品になる...
ボスV装備が確定で作れる強化システムがいつぞや実装されました。 作るのに7~10Gくらいかかって、売ることは出来ない装備です。 もう今、...
昨日はシルバー販売品の真っ白な冬の冒険箱を購入&開封しました。 箱以外にもシルバー販売品はありまして、それがバレンタインシルバーパッケージ...
灰色の森ではそこそこ戦えました。 苦悩が眠る墓では、圧倒的な攻撃力不足を感じました。 ということでラスト、オルン渓谷でお試しバトル挑戦で...
ガイピン地下行ってきました。 A300D380の狩場らしい。つまり灰色の森と同クラスの狩場のようです。 ただ、やってみた感じとしては、灰...
エルビアのアクセ改良を終えて灰色の森を試してきました。 結果、狩れるには狩れましたが、美味しく狩れるとは言えない感じ。 そんな状態で、更...
目標としてた装備が揃い、エルビアアクセの改良も完了しました。 晴れて上級狩場へ出立です。私の中での狩場ランクのイメージはこんな感じでした。...
ようやっとエルビア卒業出来ました。 激怒する夜の欠片300個集め完遂です。 ちなこれ、リブート前の話だったりします。 SS撮影がリ...
大分昔に、各町の司祭or祭壇で金塊バフが貰えるようになりました。 ただバフ値がランダムで、最大値付与するのが面倒なため利用することはありま...
Hottimeイベントが終了して、激怒する夜の欠片率が著しく低下しました。 アレ以来、週1ペースくらいでアグリス消費だけしてたんです。 ...
昨日に引き続き、課題報酬から貰うタイプのログボイベントの紹介。 先週からかな、福を呼ぶ笊ってのが1日1個づつ配られてます。 もらって交換...
陸地での活動を終了して、海に船出してしばらく経ちました。 記事的には昨日の話ですが、SS撮影のタイムスタンプ的には2週間ほど経過しとります...
1個目のアクセ改良用に集めた激怒する夜の破片は、一般鯖側で拾いました。 弱った200個と涙を浮かべる100個はアルシャ鯖でやったんですけど...
エルビア領域で狩りしてると、精霊さんだか妖精さんだかが出てきます。 幼いバルタラとかナクとかオギエールとかそんな感じのほわほわした子。 ...
エルビアのオークキャンプ狩り、思った以上に楽です。 とにかく平和。めっちゃくちゃ平和。ここに至るまで一度も赤いのに出会わなかった。 ビラ...
LV63になって釣り道人LV35を達成したあの日からカカシ殴りを開始しました。 エルビアのアクセ改良を終わらせるまでにLV64になれるとい...
エルビアオークに移住して激怒する夜の破片集めを開始しました。 で、思った。なんか修道院より美味しくないです。 そして更に思った。修道院は...