
24時間さばくてれびのシリアルコードの一覧とアーカイブ(08/30)
24時間さばくてれび2019のシリアルコードですが、数多すぎ。 ちょっと多すぎて把握しきてれません。 とりあえずギルチャで流れた分とか入...
24時間さばくてれび2019のシリアルコードですが、数多すぎ。 ちょっと多すぎて把握しきてれません。 とりあえずギルチャで流れた分とか入...
今後実装されるギルドボスのカーンが湧く新しい島が実装されました。 とりあえず釣り場としては結構いい感じの場所だと思います。 位置的にはイ...
なんか今日はWinのアプデが原因だかなんだかで大規模通信障害発生中らしい。 それに巻き込まれたんだかなんだか、やたら回線重くて酷い目に遭い...
闇の精霊の冒険な双六が常設化されました。 先日までやってたイベントの内容でなくて、昔のショボい方で。 1日1回しか回せなくていいからイベ...
新しい帆船とか実装されるかと思いきや当分先な予感です。 とりあえず今回は大きなアップデートは特に無し。 経験UPとかと、後は9/4からの...
CPUを入れ替えてからというもの、考古学者の地図でのエラーが激減しました。 どのエラーがどのパーツ依存だったのかがある程度見えてきた気がし...
前にワラゴンとか行ったのって知識集めの時に「私、ワラゴンが嫌いです」取った時ですね。 でも実はメインキャラがLV56達成した思い出の場所で...
8/14~8/21までやってたオアシス箱イベントが終わりました。 とゆーことで、今回も纏めて一気開けだー。 何かいいもの出ますよーに。 ...
闇の狭間をシャイで楽に倒そうよ紹介記事のPart2になります。 前回のプトルムに続き、同じく突進タイプのモグリスさんがお相手。 こっちは...
闇の狭間のボスをシャイで討伐させてます。 なぜって、シャイはめちゃめちゃボス向けっていうか簡単だからです。 でもたまにシャイだと難しい的...
とりあえず前は親密度40,000程度で告白して振られました。 貢物が足りなかったようです。 そこでもうちょっとプレゼントを積み増ししてみ...
今回は大きな追加は特にありません。 ログインイベントが2種類と、後は課金アイテムのセール関係ですね。 とりあえずイベントから見ていきます...
いつ追加されたクエストか定かじゃないですが、なんか居ました。 アルティノ北西部の岩の上にぽつねんと居るシャイのショバ君。 彼から「戸惑う...
先日、新しく空の馬車の乗り場が追加されました。 グラナとガビニャ噴火口らしい。(噴火口は勘違いでしたけど) ということで、早速NPCの知...
TWPイベントで黄金マス釣りが盛況なようです。 豊富タイムで6時間の売り上げ35Mだったので、枯渇だと25~30Mくらい? 私はPC重く...
バルタリ冒険日誌で増えた攻撃力だとボーナス増えないって話どーなったんでしょう。 なんか修正されたとかどーとか聞いた気がしなくもないけど記憶...
エフェリア護衛船を購入してから、装備品とか売ってないかと市場を眺めてたのです。 そしたらなんかペリドットの馬車が売ってるのを見かけてしまい...
意味も無くエフェリア護衛船買ってみました。 というのも、先日いろいろ売り飛ばして余剰資金が34Gになったのです。 で、使い道が何か特に思...
パラーシの海兵から始まる連続クエストの最終編です。 前回はパラーシの薬草偏で、ベルロップスベルロップス言う変人に会ってきました。 今回は...
究極のシャイ決定戦の投票が終了しました。 なので金卵を受け取って全部開封してきました。 先日、シャカトゥの豪華な箱IIと一緒に金卵開封し...
いよいよ最終章な15章です。 バルタリ冒険日誌の14章までで出てきたボスやネームド討伐系は今回は無し。 最初はバレンシアのライオンの肉を...
バルタリ冒険日誌13章は指揮官とガハーズの影争いがなかなかに熾烈でした。 14章ではそーゆーのが無いので比較的気分が楽です。 ヌーベル討...
クツムから古代生命体の破片とか集めてバルタリ冒険日誌12章をクリアです。 そして13章突入、早速詰まりそうな部分を紹介してくよー。 指揮...
皆さん金色マス釣ってますかー? 私はいつぞやのドベンクルンでの金色マス釣り以降、ロスマゴな海に戻りました。 しかし黄金シーラカンスまで追...