
亡国幻談II 第十三章 遊び人の終わり / 足の指で捕まえたライオンは気球で空の旅【黒い砂漠Part3212】
第十二章のフクロウ撃ちはソロだと絶望的だけどPTなら楽勝でした。 いや楽ってほどでもないか、でもまぁギルドとか入ってれば楽しんでやれると思...
第十二章のフクロウ撃ちはソロだと絶望的だけどPTなら楽勝でした。 いや楽ってほどでもないか、でもまぁギルドとか入ってれば楽しんでやれると思...
第十一章のタイカモメ釣りは脱落者が大幅に増えそうな予感。 正直私も大分げんなりしてきました。 ギルチャで話聞くと、十四章がPT必須でカモ...
第十章の野花へのリング投票の件を保留にして次に来ました。 今回のイベントのいいところは、詰まった部分を一旦スルーして次行けることですね。 ...
九章のカーマスリビアの山登りは楽しかったです。 あーゆーの好き。石版マリオは嫌い。あっちは落ちた時の徒労感が半端ないです。 山登りは落ち...
第八章の隠された爪で静かな国の風をフランドール湖で釣ってきました。 今回の九章では、私だけを見つめる星を持って来いって内容です。 クエス...
第七章の浪漫を抱いた雲の貿易交換は個人的には凄い楽でした。 しかし今回の隠された爪の静かな国の風入手は割りと梃子摺った。 今回は釣りなん...
肉剥ぎ狩猟の第六章に続き、今回は貿易編になります。 個人的には今回が一番楽だった。 この1つ前の記事を書きながらオートラン放置してるだけ...
第五章 幼いライオンは料理回でした。 精霊の葉がネックで不貞寝してたんですが、とりあえず先進めちゃいます。 今回のイベントは、順番にクリ...
第四章 忠臣の没落が飛び石マリオかと思ったら違いました。 地上で素早いウサギを買ってワインでワープする話だった。 クリア方法が複数あるの...
第三章では教会の天辺で正義の盗賊の紐を確保してきました。 今回はアレよりもっと高いとこへ行きます。 みんな大好き飛び石マリオです。私これ...
第二章では老いたライオンのクエストで泣かない少女の野バラを錬金術道具に入れました。 第三章も同じような流れのようです。 古い錬金術道具に...
亡国幻談IIシリーズ第二章です。 第一章では王の無念を使って本の知識を取得してきました。 今回はジョルダインからクエストを受けて、泣かな...
亡国幻談IIなシークレットクエストの解答編です。 概要と未確定情報とかは【黒い砂漠Part3192】の方に纏めます。 実際にクリアした流...
F3の課金系商店で、シルバーで購入できる品物3品が追加されてます。 イベント品です。期間は今日から8/30まで。 土日は追加でシャカトゥ...
テルミナイヤリングのクエストの為に雑魚狩り用サブ子装備とかを整えました。 後はイベント終了まで、淡々とクエストをこなし、強化するのみです。...
テルミナイヤリングの狩りクエストは専用にキャラ作った方が楽だと思います。 個人的にはLS推しです。LV56~LV58くらいの雑魚を大量狩り...
テルミアンの海辺にコックス海賊団が現れたそうだ。 とゆークエストがTWPに追加されたらしい。先週に。 興味が持てなくてスルーしてたけど、...
今回の一連のイベントで、個人的にはスルー推奨なイベントがビール製作。 時間掛かる割りに報酬がショボいので皆スルーだろうなぁとか思ってたんで...
最初に書いときます。成功し易い強化方法などありません。 完全に運次第です。1個づつ叩こうが並行して叩こうが全て運次第。 とりあえず過去に...
今回のイベント関係でやっといた方が良さげなクエストの2つ目です。 1つ目は暑中見舞いのアレね。そしてもう1つがコレ。 テルミナイヤリング...
今週からのイベントで、やっといた方がいいのは2つ。 1つはテルミナイヤリングのクエストで、これは明日から。 なので、明日にでもまた別途ご...
なんか今週のイベントが昨晩20時に追加されてました。 ぶっちゃけかなりな罠イベントな気がする。 2020/08/12より、同じイベン...
テルミアンウォーターパーク一通り巡ってきました。 相変わらず面倒そうなイベントだらけ、というか去年とほぼ一緒だった。 とゆーことで、いつ...
シーズンサーバーの終了時期が1週間早まりました。 元は9/2まででしたっけ?それが8/26までになりました。 予定より開発速度が上がって...