
海原石を拾うためにレクラシャン倒してきた結果【黒い砂漠Part3373】
前回は海原石を拾うべく、ゴールドモントの指揮艦隊狩りやってきました。 アレはちょっと面倒だった。 DROPも然程美味しくないですし、指揮...
前回は海原石を拾うべく、ゴールドモントの指揮艦隊狩りやってきました。 アレはちょっと面倒だった。 DROPも然程美味しくないですし、指揮...
オータムシーズンを卒業すると、プガルの成功の極意というクエストが受けられます。 44章からなる連続クエストで、報酬は正直そんなに美味しくな...
オータムシーズンのキャラクターを卒業させられるようになりました。 これは早期卒業じゃなく、制限無しで卒業出来るヤツです。 ということで、...
重帆船の速度を更に増やせる海原石なるアイテムが実装されました。 折角ですし、更なる速度UP目指して拾いに行って来ました。 海原石を入手す...
闇の精霊の冒険にアルカナとかゆー要素が追加されました。 前までの双六と比較して、運以外の要素が多少なりとも増えてきて楽しいです。 もっと...
通算3個目の練成スキルと、覚醒の本スキルというのが実装されました。 なんかよくわからんけど、とりあえずお試しで適当に設定してみた。 そん...
新しいコンテンツとしてバジリスク守護者が実装されました。 関連して、200M相当の報酬が貰えるウィークリークエストのイベントがあります。 ...
なんか闇の精霊の冒険な双六にアルカナとかゆーのが追加されました。 やはりサイコロはある程度残しとく方が正解だったか。 結構使っちゃいまし...
闇の精霊の冒険双六攻略法の続編というか実践編です。 前回は実装当初の状態を見て、机上の理論で考えてみました。 アレが効率いいやり方なのか...
ペルレの星を入手したので装備していたベルの心臓を売却しました。 そしたらベルの報酬束からベルの凝縮魔力を初ゲットしたのでやはり売却しました...
海名声300kのカンスト作業して、船員の経験値がそこそこ貯まりました。 折角なので、育成が途中になってた残りの船員もLV10にしちゃいます...
野生蜂の巣とミルクティーを終わらせて、富豪クエストも残るは2つ。 明日のラストは覚醒することとかなので実質は今日のコレがラストみたいなもん...
金色流浪団のイベントでのカーンの魔力入手に引き続きのレアげっとです。 多分ベルの心臓というかベルの魔力は初ゲットだと思う。 出ました。1...
メンテ後のイベントで、やっといた方が美味しいイベントが1個ありました。 ベリアのルエフから受けられるイベントクエスト富豪になる方法です。 ...
ハロウィンドールの贈り物セットなイベントが終了しました。 ・・10日ほど前に。いやぁすっかり忘れてたわ。 定期メンテ後情報の記事で、一気...
なんかイベントで経験値が+500%らしい。 そして手元には戦闘の書やら祝福スクロールなんかが余ってます。 折角だから、イベント期間にどれ...
前回のカプラス冒険日誌第一章の次が第四章と感覚的にアレな感じですが最終章です。 地味に面倒くさかった。カドリー3000匹討伐とか。 でも...
カプラスの冒険日誌第3弾です。 1個目が2章で、2個目が3章で、3個目が1章で、4個目が4章という変則冒険日誌。 でもまぁやることは一緒...
ルービンの全茶チケ貰うクエストで、市場で売ってない料理を要求されました。 ピリ辛蜂蜜酒とカルフェオン定食です。 予約入れてしばし放置した...
なんか世界占領戦やってるらしいです。 まったく興味なかったんでスルーしてたのですが、毎回クーポンが配布されてる模様。 思ってたよりも長く...
今週もイベントが盛りだくさんです。 まず何があるのかの把握が困難。どんな内容なのか理解するのも困難。 そしてどれをやればいいのかの判断が...
オーディリタのメインクエスト最終章でアタラクシアさんが失踪しました。 発見されることを祈りつつ、オーディリタのメインクエPartII開始で...
今年もターキーなタルガルゴなイベントがやってきました。 しかしですね、今年のタルガルゴはいつもとは大分趣向が違います。 湧く場所も違えば...
サブ子のシャイは闇の狭間で頻繁に戦うので、スキル特化を早めに設定しました。 一方のメインキャラなLSは、生活関係全般を受け持ってて、戦闘は...