カルク採集服をIIIへ強化しようとして挫折し投げ捨てました【黒い砂漠Part3512】
マクタナンの毒腺を拾って、オウダーの精霊水にリーチ入りました。 残るはバルタラの天眼のみです。 DROPするのはナバン平原の象&ペリカペ...
マクタナンの毒腺を拾って、オウダーの精霊水にリーチ入りました。 残るはバルタラの天眼のみです。 DROPするのはナバン平原の象&ペリカペ...
ドリガンで受けられるクエストが増えました。 首都にいるジェリズさんが1Mで売ってくれます。 沢山倒さなきゃダメな割りに微妙な報酬なんです...
アイテムスクとかで付与される「アイテム獲得確率+50%増加」とかのバフ。 アレで出る率が増えるモノと増えないモノについては、いろいろ推測が...
無限POTの材料拾いを目的に、サブ子にアバターを買い与えてトシュラ遺跡へ派遣しました。 ついでにブラックスターアーマーの亡霊のオーラも拾い...
サブ子の育成が終わり、家名声7000を達成しました。 これでいよいよ無限POT集めに注力できるってもんです。 そこで、今回は無限POT集...
闇の精霊の健康プロジェクトでアイテムが配布されてます。 土日なんかにはシャカトゥ箱も配布されます。中身はアレでしたけど。 そして今回の注...
前回はLV56~LV60の3時間タイムアタックとかやってみました。 あれはちょっと疲れた。やっぱり狩りは多少時間かかっても、だらだらがいい...
なんか今週のイベントが昨晩20時に追加されてました。 ぶっちゃけかなりな罠イベントな気がする。 2020/08/12より、同じイベン...
待望の地図ワープエラーの根本対処がされました。 長かった。いやほんと。もっと早くコレやってくれれば良かったのに。 何がどう変わったのか簡...
家名声7000を目指してLSサブ子量産シリーズです。 無限POTの材料を拾いながら、サブ子をどんどんLV60にしようと思いました。 そこ...
家名声7000目指してサブ子育成シリーズです。 時系列的には、この1個前の記事がナクの赤い涙出ましただったりする。 プニルからナクの赤い...
先日実装されたノーマン・レートのレンタル採集道具のご紹介。 これ正直なところ、かなーり高性能だと思います。 魔力道具よりは良さそう。マノ...
今日はオウダーの精霊水の材料を取りにトシュラ廃墟へ行ってきました。 守護者系のMOBがマクタナンの毒腺というアイテムを落とすらしい。 馬...
装備を移してスキルを覚醒から伝承に切り替えて妖精のスキル厳選も終わりました。 いろいろと準備万端です。それでは次の、無限POT作りを本格始...
宝物探索団のイベントで無限POTの材料のDROP場所が各地に増産されてました。 狩猟上げを兼ねて羽根オオカミ狩ったり、メインキャラで各地め...
無限POTの材料を求めてあちこちの狩場を右往左往してます。 本来なら、同じ場所で出るまで粘るのが基本だとは思うのです。 でも宝物探索団の...
前回は狩猟の羽根オオカミからバルタラの天眼狙ってみました。 とりあえず狩猟職人LV8までやってみたけど出なかった。 やっぱ狩猟だと倒す速...
無限POTの材料集めでいろいろ狩場を見て回ってます。 今のところは一個も出てない。 そこはかとなく考古学者の地図集めの苦行を思い出してき...
無限POT作成に挑戦することにしました。 そうと決まればメインキャラの出番です。 今うちのメインの子は海の上で釣り生活ですが、釣りキャラ...
要は2種の永久POTと、重帆船の2段階加速装備のことですね。 考古学者の地図や、ラフィー・レッドマウンテンの改良型羅針盤と同様のアレです。...
市場からの購入確率を上げてくれると噂の巨匠のリング。 そもそも実装してるのかどうかすら謎なアイテムでした。 砂漠商団のアイツ等が落とすア...
マゴリアな海で釣りして地図使って魚売り。 そんな感じの放置金策にどっぷり浸かる毎日です。 考古学者の地図はいろいろとバグ満載なんですが、...
巨匠のリング集め頑張ってる人居ますかー? これDROP率どれくらいなんでしょね。 トゥカから地図出るくらいの率だったらどうしよう。 ...
長い戦いでした。ようやく完成しました。 卑劣な流刑者から、最後の地図の欠片ゲットです。 その時のもろもろの条件とか書いてみます。 ...