
定期メンテ後情報 / ルルピーのドリガン旅行日誌とカルフェオン神聖大学イベント(04/17)
ルルピーの暴言日誌が追加されました。 内容はクエストこなす個数9999で強化スタック+1です。 はいはい無理無理。 ...
ルルピーの暴言日誌が追加されました。 内容はクエストこなす個数9999で強化スタック+1です。 はいはい無理無理。 ...
小象さん使ってますか? ちなみに忘れがちですが、小象さんの正式名称は荷車象だった気がする。 実は足裏に車輪がついてたりする不思議世界なの...
黒い砂漠の全記事一覧です。 検索したいワードでCTRL+Fとかやる時用に作成した目次ページになります。 過去記事リンクも置いとくので適当...
錬金上げで何が一番大変かとゆーと、上級錬金術道具の確保です。 やっぱアレだな、デイリーボスはモグリスで粗石を普段から貰うのが良さそう。 ...
ハイデルのデミ川でインベントリMAXになるまで釣りしてみました。 5時間くらいがココナッツカクテル有りで、12時間くらいが完全放置です。 ...
ギルドポイントがカンストしました。 つっても表示上のカンストで、実際の数値は伸びてるようです。 そろそろ次のギルドスキル追加されないかし...
アドゥアナートとディネの利便性が向上されました。 公式発表ではこんな感じ。 1:落下中に飛べるようになった(前はジャンプ後す...
前回TWPの海辺で釣りして、魚種が称号獲得済かりでした。 とゆーことでハイデルのデミ川で10時間ばかし釣り放置してきました。 その結果を...
市場の仕組みが変わりました。 極化した武器防具は売買できなくなったのです。 とゆーことで、実装されたのが還元石と改良石の抽出。 ...
海辺で釣りしてると、海から船でやってきて、釣り人を連れ去る方が出没します。 見かけたらとりあえず花火打ち上げてSS撮影して運営へ通報でどう...
とりあえず行ってみましたエリーのウォーターパーク。 略すとEWP?まぁそんなに使う言葉でも無さそうだから別にいいか。 真珠ボラがどれくら...
お魚釣り関係が実装されると聞いてちょっと期待してました。 でも何だ、今回のはなんか微妙ですね。 とりあえずテルミアンウォーターパーク(T...
なんか今日から釣りイベントが始まるらしい。 詳しくは知らない。でもその関係で1本8Mで売ってたセチ竿が市場から消えてました。 むしろ9M...
錬金上げの方法を模索した結果、やっぱ試薬作りが個人的にはベストでした。 何が良いかって、とにかく楽です。 私の個人的な嗜好の話ですが、複...
とりあえずはさばくてれび自体を置いときます。 影の戦場がサービス終了したようです。 開発からのメッセージを要約すると「不正対策無理でした...
不定期にやってるいつもの小ネタ集です。 使いそうで使えないけどボツるには勿体ないSS類のご紹介。 まずはセチ竿での5匹釣りの画像から。 ...
錬金上げするのに一番簡単な方法は何なのでしょう。 ドベンクルンのデイリーがいいらしいとたまに聞きます。 でも私、デイリーを毎日やるって作...
錬金上げを始めて早々に躓きました。 何が問題かって、錬金製作するための台が足りない。 手持ちの台全部使いつぶしてしまいました。 ...
錬金上げ再開しました。 そろそろ4Gの損失を生み出した+4銀刺繍錬金服の仇をとらねばなりません。 錬金上げに使うのは澄んだ液体試薬さん。...
今回のイベントは、拠点戦争とかで斧で施設破壊したい人&コレクター向けのです。 使い道ないアイテムでもコレクターしときたい人はどうぞ。 戦...
昨日追加された「秘密守護団の証」と「預けられた秘密守護団の証」のクエ探してきました。 結論からゆーと、やる順番は預けられた、の方からやるべ...
今回の斧イベントは戦争で砦攻撃とかに斧使いたい人向けぽい。 まぁ順番に見て行こうと思います。 まず最初はファミリーマートのキャンペーン。...
結局なんだかんだでムラカには行ったことなかったんですよね。 でもバルタリ冒険日誌でギュント行くことになりました。 そんで突然変異増幅剤が...
多大な犠牲を払って作成した+4銀刺繍錬金服。 こりゃもう錬金上げするしかないですよね。 どーせやるなら、衣装の錬金術師の服も作るべかと考...