突発的なサーバー落ち(通信機器トラブルによる接続断)でシリアルコード配布(05/09)




いわゆる鯖落ちです。
ちなみにどーでもいい豆知識ですが、鯖落ちの人による定義。

1:ゲームが落ちたら全部鯖落ちってゆー人
2:ゲームが落ちて、原因が鯖側なら全部鯖落ちってゆー人 ← 私はこれ
3:サーバーのトラブルでの蔵落ちした時のみ鯖落ちってゆー人

サーバーってのはゲームが動いてるPCね。
多分運営が契約してるだろうどっかのデータセンターの中のラックに刺さってます。
そんでウチらがゲームしてるPCがクライアントって呼んでます。

なので1のパターンは私は蔵落ちって呼んでる。
正しくないとモヤっとする人は3なのだと思う。
的を得たり敷居が高かったりとかの系統の、個人的にはどーでもいい小話でした。

つーことでシリアルです。

突発的なサーバー落ちによるシリアルコード配布
https://blackdesert.pmang.jp/serial_code/new

なんでゲーム内メールでの配布でなくてシリアルなんでしょう。
判断基準というか違いがどーしてなのか不思議です。
とりあえず5/15までなので忘れずに入力どうぞー。

『突発的なサーバー落ち(通信機器トラブルによる接続断)でシリアルコード配布(05/09)』へのコメント

  1. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2019/05/09(木) 15:41:59 ID:91f919d1d

    ゲームの蔵落ちではなくPmangの接続障害なので筋としてはPmangからのお詫び
    >ゲーム内には干渉できないのでシリアルで手当てと言う感じなのではと

  2. 名前:倉葉 投稿日:2019/05/09(木) 16:22:50 ID:a97272345

    開発原因だとメール送付で運営側だとシリアルなのかもですな

  3. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2019/05/09(木) 17:19:26 ID:d9f4de408

    ユーザーからだとサーバーダウンなのかログインサーバーのみの障害なのかPmang内部の経路上での回線障害なのかはたまた上位幹線やらの障害なのか最後の以外は発表までわからんからサーバーからの切断でのDCは全部鯖(からの)落ちなんですよねー、それで問題ないと思います、じゃないとその時に使う用語して意味がありませんからね

    自分の側の環境に問題があってCTDしただけなのを鯖落ちっていう人がわき始めたのはここ数年の話な気がします、そしてたいていキッズなのでよくわからず使ってるんだと思います、なおクライアント自体もクライアントソフトウェアをめんどくさくて略してるだけなので本来はユーザー側のゲームソフトウェアのみを指してPCそのものは指しません、蔵落ちが頻発して文句が出るのもあくまで開発サイドが提供したクラアイアントソフトウェアに問題があるからこそ成り立つわけですねー、PCが原因だったら自己責任ですし

  4. 名前:倉葉 投稿日:2019/05/09(木) 20:05:06 ID:a97272345

    とりあえず考古学者の地図の蔵落ちなんとかしてヘルプ
    落ちても戻りワープが発動してくれるようにしてくれるとありがたいです
    落ちるのがヤなんじゃなくて、戻りワープできないのがヤなので・・

    とココに書いても意味ないんですけどね