
微かな終末の月アクセイベント完結編 / ネックレス成功しました【黒い砂漠Part2383】
お疲れ様でした。 今まで4週間にわたって開催されてきたアクセ強化イベント。 ようやく終わることが出来ました。 ちなみにここまでの成...
お疲れ様でした。 今まで4週間にわたって開催されてきたアクセ強化イベント。 ようやく終わることが出来ました。 ちなみにここまでの成...
これ、いつもより以上に自分向けの記事というか備忘録です。 攻撃力キャップある地域でもスキルレベル上げるのが有効ぽかったので、特化変更しまし...
アクセイベントやらなんやらで、低レベル狩場へ行くことが増えました。 ところがですね、低レベル狩場って攻撃力にキャップがかかってる場所があり...
終末の月アクセのイベントも最後の週になりました。 今回は成功してくれるといいなぁ。 7割くらい諦めつつ、3割くらいの期待と共にクエスト受...
カプラス突破に必要な個数が緩和されました。 でもV装備限定の話です。 幸いにも1個だけV装備持ってますので早速見てきた。 ...
エイプリルフールイベントやってきました。 思ったより面倒でもなかった。 少なくともベリア内で完結する内は続けようと思います。 ...
闇の狭間のプトルムさんが、範囲攻撃を赤範囲表示で教えてくれるらしい。 ちなみに今まで私はプトルム挑むたびに1回づつ死んでます。 その死亡...
ホワイトデーのスカイキャンディーイベントが終了しました。 ってことで、手持ちのキャンディーをクロン石に交換してきましょう。 ベリアはダビ...
今日のアプデで追加された仕様変更一覧の項目です。 クロン城から落下時に、すぐクロン城へ上がることができる経路が追加されたらしい。 うん、...
エイプリルフールイベントが開催されます。 なんか内容が面倒そうな割に報酬が渋い。 アクセ強化用とかでヴォルクス欲しい人以外はスルーでもい...
アクセイベント第三週目の結果報告です。 今週はバジリスクのベルトが貰える週ですな。 その最終日、果たして成功するか否か! ...
なんか採集マクロなるものが流行ってるらしい。 対応の確認をするらしい。 なんとなくその部分を書き出してみた。 ----------...
いろんなイベントとかで貰った染色剤の各種。 皆さんはどうしてます? 私はエリクサー使えない症候群なので保存してました。 でもまぁ使...
バレンシアの特定貿易品の経験が10倍かもしれない件の続き。 可能性は低いですが、砂漠バフ適用地域まで持っていけば増えるかもしれません。 ...
ある日ギルチャでこんな話が出ました。 バレンシアの貿易品の内、やたら重いヤツあるじゃないですか。 バレンシア透明ポーションとか砂漠の星と...
まだ育成の終わってなかった私のサブ子5人をパデュスに放り込んでレベル上げ。 思ったよりもあっさりとレベルが上がりました。 1人1時間ペー...
以前までは戦闘名声は1500あれば最高額の報酬を貰えました。 その時もLV56のサブ子を量産して対応したんですよね。 今回は、戦闘名声ボ...
本日実装されたガーモス襲来コンテンツ、早速行ってきました。 内容的にはアレです、密猟者とかアプアールとかと同じヤツ。 とりあえず公式サイ...
例年通りのソメイヨシノイベントの紹介から。 去年と一昨年のと同じヤツかと思います。 ってことはこの後ニシキゴイイベントが来るのかな? ...
地図ワープでクライアント落ちしたときのラット貿易。 どこで売るのが効率いいのか試すシリーズの多分最終版です。 結論、イリヤ安定で次点がフ...
栽培名匠1になって終末の月フェンスを設置しました。 そこで思った。これカカシとか水路設置したら効果的? 今まで全くカカシやら水路に興味な...
オピンサブ子の装備を整えて、大分オピンさんの討伐が楽になりました。 そんなこんなでオピンテトの光の欠片が250個を突破。 こんなにあるな...
栽培名匠1を達成し、当初はこの栽培経験をメインキャラに移転する予定でした。 なのですが、一旦それは取りやめ保留することに。 とりあえずは...
終末の月のリングは結局IIIならずに三日月IIIももらえませんでした。 今週は4つのアクセの中で、一番価値が低いと評判なナク耳です。 そ...