トゥーロ族長ウルトゥカの討伐とイベドルの呪術書の処理【黒い砂漠Part4764】




トゥーロ族のクエストを片付けてた時、ウルトゥカさんが湧きました。
ギミックというか小ボスというか、そんな感じの子。
特に強くはなかった。その子の話と、DROP関係の話になります。

厄介なトゥーロ族を処理してイベドルの呪術書やってきた03

トゥーロ族で狩りしてると、侵入者の痕跡どうこうのメッセージが。
2回か3回メッセージ出たあとに、族長のウルトゥカが登場。
このメッセージ、パっと出て、ポっと消えます。読むの厳しくない?

ウルトゥカが沸いた初回は、気付かなくて森の奥に帰ってっちゃいました。
2回目で殴りかかかることに成功。
討伐報酬は、堅いトゥーロ族の血、トゥーロ族の心臓、舞い上がる絶望の火種。

厄介なトゥーロ族を処理してイベドルの呪術書やってきた04

これらのDROPは、ウルトゥカ固有ってわけじゃなく、雑魚からも出ます。

トゥーロ族の心臓 ⇒ 堕落した不滅のオイルの材料
堅いトゥーロ族の血 ⇒ 鉄壁のエリクサーの材料
舞い上がる絶望の火種 ⇒ 絶望の炎の材料 ⇒ 死した神の鎧の材料

作ってみようかなとか、チラっと思いましたが、やめました。
堕落した不滅のオイルは頻繁に配布されててアレですし。
鉄壁のエリクサーは作っても使い道ないですし、鎧はもう持ってますし。

で、ここの狩場で出たもう1つのアイテムがあります。
深き夜の毒牙ってやつで、イベドルの呪術書が作れるやつ。
なんか時間かかる割に、めっちゃ不味いDROPだった記憶。

厄介なトゥーロ族を処理してイベドルの呪術書やってきた07

DROP美味しくなっただろうかと、久々にやってみた。
以前と比べ、こっちがめちゃ強くなったので、全体的にあっさり倒せた。
被弾はどうだったんだろう、こっちのHP減ったかな?

多分5分はかからず倒せて、でもまぁ、DROPは相変わらずの不味さ。
というか、カプラス石3個と黒石数個って・・ちょっとこれはどうなんだろう。