ルード鉱山狩りでSP3000の達成と玲瓏とした週末の月の欠片を取得【黒い砂漠Part4746】




2枚目の考古学者の地図を狙うべくルード鉱山行ってきました。
でも私、本当に考古学者の地図が欲しいのだろうか。
アイテムDROP率UPなスクロール消費の方が目的になってはしないだろうか。

ルード鉱山狩りでSP3000の達成と玲瓏とした週末の月の欠片を取得01

前回の狩りで、もりもりSP増えたので、今回はちょっと計測してみた。
狩り開始から1~2回上がった後で気付いたので、正確ではないけど。
SP2985から3006に増えてました。今回は2時間弱狩りしたと思う。

してみると、1時間辺り10SPくらい増えてるのだろうか。
よくわかんないけどSP3000達成、なんとなく満足。

ルード鉱山狩りでSP3000の達成と玲瓏とした週末の月の欠片を取得02

考古学者の地図の欠片は出なかったけど、玲瓏とした終末の月の欠片が出ました。
こっちの方がレア度高いんじゃあるまいか?
市場での売り上げを1回だけ大雑把に3.7%ほど増やせるアイテムです。

まぁ・・なんか高いモノ売る機会があったら使おう。
当分使うことは無さそうだけど。
このアイテムがDROPした直後、狩りを終了。

メディアにワープして、闇の狭間のフェリードを処理。
そしたら亀裂の残滓が出ました。フィーバータイム来てたらしい。

ルード鉱山狩りでSP3000の達成と玲瓏とした週末の月の欠片を取得03

そして、ルード鉱山とフィラク監獄の拠点を解除しました。
多分もう行かない。地図掘り飽きた。
スクロール処理のためにやってる感が凄くてなんかヤになりました。

スクロール腐っても別にいいや。
クロン石の大きな福袋とか使っちゃいたいし、受け取り受け取り。
そんで開封。福袋の中から福袋が沢山出てきました。

手持ちが4袋で、その中から福袋が合計6袋出てきました。
そんで最終的に得られたクロン石が300+75+150+200+150+200で1075個。
元は4袋なので、1袋辺り260個くらい出た感じ。雰囲気的に期待値通りな感じかも。

『ルード鉱山狩りでSP3000の達成と玲瓏とした週末の月の欠片を取得【黒い砂漠Part4746】』へのコメント

  1. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2024/06/03(月) 17:26:00 ID:fec77e37d

    プレデタ&トゥカの地図出るまでに玲瓏としたが3つ出たんで
    1つはハンマー売るのに使っちゃいました。
    登録額39Gで売って、手取り1.26Gの増加。
    うーん、ルード狩りで稼げる金額と比較するとなんとも言えない。
    何なら42Gとかに値上がってから売れば玲瓏無しでももっと得だったなーと。

    SPは3150前後ぐらいでカンストするっぽいですね
    0~1500(1回に3ずつ)→~2500(1回に1ずつ)
    →~3000(上がる速度1/10になりつつ3kでカンスト)+約150(クエ報酬固定値合算)
    って感じかな。

  2. 名前:倉葉 投稿日:2024/06/04(火) 05:00:53 ID:7f328d1d7

    玲瓏そんなに出たのかうらやまー
    SPって上限あったのか
    ちょっとそこまで頑張ってみようかしら