ルード硫黄鉱山に考古学者の地図掘り行ったけどデキアの場所わからず諦めた【黒い砂漠Part4743】




生活統合されたので海に居たメインキャラを陸に帰還させました。
そうなると、アレが欲しくなってきます。考古学者の地図です。
1枚は海の放置釣りサブ子が持ってます。陸の子にもほしい。

ルード硫黄鉱山に考古学者の地図掘り行ったけどデキアの場所わからず諦めた03

今までとんと狩りなぞしてなかったので、DROP上昇アイテムは余ってます。
というかむしろ、一部腐ってます。捨てないと。
ついでなので、戦闘経験値が増える系のアイテムも消費していきます。

ルード硫黄鉱山に考古学者の地図掘り行ったけどデキアの場所わからず諦めた01

そう思ってルード鉱山行って、先日追加されたルード鉱山のデキアを探す。
えーと、DROP情報画面から位置が調べられるのでそれを見ながら・・。
見ながらはダメなのか、マップを開いて閉じて、DROP情報画面と比較して。

いやだめだよくわからん。SS撮影して別画面に表示させつつ探して。
探して・・?どこだ。わからない。この辺りじゃないのか。
なんかもう面倒になったので諦め。普通にいつもの場所で狩ろう。

ルード硫黄鉱山に考古学者の地図掘り行ったけどデキアの場所わからず諦めた02

そうして狩り始めて思ったこと。各種クエストがウザい、邪魔。
他の場所でもいつも思うんだけど、このシーズンのクエスト表示要らない。
更に出てくる別の突発クエスト。要らないから。そーゆーの全部要らない。

クエスト画面で、表示するクエスト選ぶ項目あるじゃないですか。
そこにシーズンのとか海のとか突発クエとかの項目も作ってください。
非表示にする方法の追加を是非よろしく。

ついでに成長パスのピカピカを消す方法もお願い。
というか、ミニマップ左のあの項目、個別に非表示にする方法の追加が欲しいです。
ソラレとかも興味ない人には不要なんです。

昔と違ってUIが増えすぎて目にうるさいんです。
画面スッキリさせて、余計なこと考えずに没頭したいんですよ。
いちいちピカピカされると気が散る。

ルード硫黄鉱山に考古学者の地図掘り行ったけどデキアの場所わからず諦めた04

そんな感じで若干ストレス感じながら1時間の狩り終了。
感想としては、なんか戦闘スキルポイントがやたら上がった。
5回くらい上がったと思う。

DROPについては、LV66で来たけどレベル差補正とかどうなってるんだろう。
それなりに普通にいろいろ落ちたとは思う。地図の破片は出なかったけど。
まぁ1個出すのに20時間くらいが目安なので、そう簡単には出ないか。

DROP率上昇アイテムがある内は、ちょこちょこ頑張ろうと思います。
週に1~2時間のペースでやってく予定。
でもまぁ、マグヌスワープあるから地図要らない気も若干してきてたりなんだり。

『ルード硫黄鉱山に考古学者の地図掘り行ったけどデキアの場所わからず諦めた【黒い砂漠Part4743】』へのコメント

  1. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2024/05/31(金) 10:00:06 ID:3dc24bce3

    そこまで目障りだったらUI編集から戦闘集中モードに切り替えてプレイすればいいんじゃないかな

  2. 名前:倉葉 投稿日:2024/05/31(金) 10:58:32 ID:4a15ccc70

    ルード鉱山とかでの狩りでならソレでもよさそうです
    シーズンキャラ育成とかの場合だと、メインクエやるため使えないので残念
    ということで、個別のON/OFF機能求む

  3. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2024/05/31(金) 12:28:00 ID:305bc244e

    でもやっぱり井戸のある場所まで地図使いたいし一度使うと便利すぎてですね。朝の国の魚種称号コンプリートに向けて現在大活躍してます。

  4. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2024/05/31(金) 17:05:11 ID:65ed27a39

    狩場名の横にある▽マーク押したらデキアの位置までオートラン出来たような

  5. 名前:倉葉 投稿日:2024/06/01(土) 08:09:29 ID:be61313f6

    バレンシアに居るサブ子で今試したらオートラン出た!
    フィラクは無理だったけど、ルードは行けそうです
    次回鉱山に行ったら試してみますありがとう~