PCケースに前面吸気ファン取り付けたらグラボの温度が前より上昇しました【黒い砂漠Part3105】




そろそろ夏も近づいてきたのでPCの埃掃除を兼ねて、吸気ファンを1個取り付けてみました。
前から気にはなってたんですよ。吸気ファンつけるとPC内部の埃が減るとかなんとか説。
ケース内が負圧だとどーのこーので正圧だとあーだこーだ、詳しいことはよくわからん。

PCケースの清掃を兼ねてPCケースに前面ファン取り付けてみた01

よくわからんことは試してみればいいですよね。
試しに着けて、半年くらいやってみて、埃どーなるか見てみればいい。
どーせPCのファンなんて1000円しませんし。

買ったのはコレ。送料込みで900円くらい。
うちの子のCPUクーラーでも使ってる、サイズさんの12センチファンです。
ネジ止めしてピン挿すだけの簡単なお仕事でした。

PCケースの清掃を兼ねてPCケースに前面ファン取り付けてみた02

私の使ってるP180miniは、前面に2箇所の吸気口がついてます。
とりあえず下段に設置してみた。上段はそのまま。
次回の埃掃除時に、どれくらい埃の量に差が出るのか見てみたいと思います。

PCケースの清掃を兼ねてPCケースに前面ファン取り付けてみた03

ついでにCPUクーラーも掃除して、吉田さん推奨グリスのMX4を塗り塗り。
彼曰く、CPUグリスなんかどれ塗っても一緒とのこと。
私は詳しいことはよくわからんので、こちらも適当にポチりました。

買う時に、熊グリス?ってのとどっちにしようかちょっと迷ったんです。
でもなんかあっちは塗りにくいらしい。量少ないし。
どーせウチの子の貧弱CPUなXeon E3-1220 v3は大して発熱しません。

となれば、塗りやすくてコスパいい子の方が良かろうとの判断です。
実際使い心地に問題はなく、数年は買い換える必要無さそうな量に満足してます。
ちなみに私の買ったヤツは偽物ぽい。正規品に拘るタイプの人は買う前に要チェックです。

PCケースの清掃を兼ねてPCケースに前面ファン取り付けてみた05

掃除も終わって温度確認です。新しいファンは900RPMくらいで回ってる模様。
右側がアイドル時(黒い砂漠未起動)で、左側が黒い砂漠起動10分後(海で釣り)です。
CPUが30~35度くらいで、こっちはなんか前より冷えてる気がする。

問題はGPUの方で、アイドル時28度から、起動後は39度まで上昇してます。
その後、人の多い場所や、馬狩りとかしてみると、CPU45度のGPU65度まで上昇しました。
なんかGPUは前より温度が上昇してるような気がしなくもない。

うちの子のファンレスGPUのGT1030は、去年の8月頃に購入しました。
あの頃の方が今より気温が高いにも関わらず、GPU温度がほぼ一緒くらいなんですよね。
だから多分、吸気ファンの影響で、前よりGPUが冷えにくくなったのだと思う。

PCケースの清掃を兼ねてPCケースに前面ファン取り付けてみた04

上がCPUクーラーな刀3(SCKTN-3000)で下がGT1030です。
このGPUの右側30センチくらい先に吸気ファンが設置されました。
だからGPUは前より冷えるだろう、とか思ってたんですが、結果は逆でした。

吸気ファンが無かった時は、PC底面から自然吸気された空気が直接当たってたんだと思う。
それが、吸気ファンを前面につけたことで、底面吸気が弱くなったのでしょう。
前面吸気ファンからの風は、上にあるCPUファンが吸い取る流れになったのかな。

そのまま背面ファン&上面ファンで排気されるので、GPUが冷えにくくなった予感。
とりあえず支障はないので、しばらくこのままやってみようと思います。
GPU温度が70度を超えるようになったら、前面ファンは止めちゃおうと思う。

前面吸気ファン要らなかったかなぁ。
冷やすって意味ではあんまり意味がないモノのように感じました。
後は埃関係がどうなるかですねー。

半年後くらいに追記:
結局ケース買い替えと共にNoctuaさんに入れ替えてめっちゃ冷えるようになった。
吸気ファンがどうこうより、ケースが大事な予感。
NH-U12AとNF-A12×25を購入してSilencio S400に設置してきた

『PCケースに前面吸気ファン取り付けたらグラボの温度が前より上昇しました【黒い砂漠Part3105】』へのコメント

  1. 名前:チャームエール 投稿日:2020/06/30(火) 10:52:37 ID:cbf43cb80

    与圧して外圧より内圧を高くすれば、そもそも余分な空気が内部に流れ込まなくなりますから、空気に連れて流入する埃やゴミも入ってこないという考え方。
    でも、厳密には密閉されていないPCケースに吸気ファンを取り付けたからといって、与圧されるかどうかは不明なのと、フィルターの目をくぐり抜けた埃は吸気ファンから入って行きますから、PCでどこまで効果があるかは分からないですね。^^;

    熱問題、うちの場合はフロントファンのすぐ後ろにHDDブラケットやM.2のSSDなどの熱源がありますから、程良く温まった空気がグラボに流れ込んでいると思います。^^;
    これからの時期、黒砂は最低グラフィックでプレイですわ。

  2. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2020/06/30(火) 12:51:56 ID:6859d3bfe

    ケースによりますがどちらかと言うと前面ファンはドライブベイに空気を当てるのが主なので(最近はSSD等で発熱はほぼ有りませんが)
    GPU冷却目的なら側面ファンのが良いと思いますよ
    側面ファン取り付けられない場合もありますが…

    あと熊グリスは塗ろうとすると伸びにくいけど
    ぶっちゃけグリスなんて中央に適量置いてCPUクーラー付ければ圧着して伸びて冷却性能的にもほぼ変わらないんで伸ばさなきゃokですよ
    なによりMX4は数ヶ月前からずっと偽物が出回ってると話題なので多少怖い
    まぁOCでもしない限りそこまで影響ないとは思うけど

  3. 名前:倉葉 投稿日:2020/06/30(火) 13:23:14 ID:c3cc380b0

    HDDは入ってなくてSSDが3台入ってます
    温度は30~35度くらいで特に冷却は必要無さそう
    なんかもう効果無さそうだし次PC再起動する時にでも止めちゃおうかと思ってます

    私が買ったMX4ってちょうど1年位前に買ったヤツなんですが今更見たら偽者くさいw
    ということで、皆さんが買う場合は正規代理店のザワードさんのを買うといいようです

  4. 名前:EverRhythm 投稿日:2020/07/04(土) 03:57:44 ID:a0d4c69e3

    ご機嫌麗しゅう。
    ケースはAntecでしたか~。私もP183が別室で稼働しております。
    で、GPU冷やすなら、NVidiaが背面の熱を取るのが効率が良いとか何とかいっていたような気がします。レイアウトを見るとCPUのクーラーがサイドフローのようなので、あとはGPUの真下から直接ヒートシンクに風が当たるようにファンをレイアウトするくらいですかね~
    当然ネジとかはないので、四隅に土台を作ったり、紐を結んで宙に浮かせたりするのはいかがですかね~
    私は宙に浮かせたりするレイアウトは結構やってましたが案外使えた記憶があります。

    今年の夏は暑いんでしょうかね~。それではまた~(・∀・)

  5. 名前:倉葉 投稿日:2020/07/04(土) 07:30:47 ID:0eced36e8

    ですです、Antecさんラブ
    でもフロントのUSBとか壊れちゃってるしケース買い替えも検討中
    次はCooler Master Silencio S400がいいかなぁとか思ってます

    まぁその前に電源の買い替えですかね
    前に交換してから7年経過してるので、そろそろ寿命な予感
    夏が終わった頃に購入して交換しようと思ってます

    とりあえず前面ファンを止めたらGPU冷えるようになりました
    現状だと60度を超えることがないのでそのまま使用できそう
    65度を超える場面が出てきたら、GPU下のファン検討してみます

    冬になったら前面吸気をONにして背面排気をOFFにする予定
    それでどうなるかは試してみてのお楽しみ
    ちなみにCPUクーラーは斜めフローだったりします