マガハンの書の6章と7章のクリアにかかった時間とDROP【黒い砂漠Part2972】




冒険日誌マガハンの書の5章までクリアしてアグリスの熱気がアクティブ化しました。
残りはのんびりやろうかなと思ってたんですが、やっぱさっさとやっちゃおう。
理由は砂漠のデバフ。これが無い内に三日月までは終わらせようと思ったんです。

6章のクリア条件はソサン族2500匹討伐です。
シュルツはカウントされませんでした。
メインキャラで関係ないご飯系の動画とか見つつ駆け回ります。

それにしても月宮姫の小剣アバターいいわー。
覚醒やめて伝承にしようかちょっと悩みました。
まぁいつか定期的に狩りする機会が訪れたら考えよう。

バフ系のスクロールは思いつくの全部入れました。使い道なかったし。
ところがココで1個失敗です。アイテムスクは入れるべきじゃなかった。
あっという間にインベントリが一杯になってやってられない。

結局途中でペットのアイテム拾い機能をカットして終わらせました。
かかった時間はトータル45分。DROPアイテムは無しとなります。

さて、続いての7章な三日月神殿。ここも2500匹狩れば終了です。
到着早々の10匹目のMOBから三日月リングげっとです。
アレだ、しばらく行かなかった狩場のご祝儀レアだきっと。

今回はソサンでの反省を活かして、アイテムスクは入れませんでした。
正直アイテム処理すんのが面倒くさい。
アイテムスクは8章以降のシェレカンから入れようと思います。

三日月2500匹討伐にかかった時間は、約1時間半でした。
途中ですげー混んできたりしましたが、チャンネル変えたらスカスカだった。
時間帯と場所とでいろいろあるらしい。

出たアイテムは巻物が2つ、三日月リングが1個、カプラス1個。
汚い三日月は6個で全部砕けました。
ゴミアイテムとゴミ装備品は捨ててたのでよくわかりません。

ということで、次は8章のシェレカン編に続く。
そっからはちゃんとゴミDROPも全部保管してNPC売りする予定です。
1日に1章ペースくらいで進めてけばいいかな。

最後の星墓がちょっと大変そうですがどうなることやらー。

『マガハンの書の6章と7章のクリアにかかった時間とDROP【黒い砂漠Part2972】』へのコメント

  1. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2020/04/26(日) 12:52:18 ID:958696d51

    伝承アバターはみんな武器が光ってますし装備もかっこいいですね
    剣になったのは小剣のグラフィックを一緒にしたからでしょうがNJは赤でKNは白ですね
    BDとTBも同じですがBDが青でTBが赤ですTB青が良かったよー青がカッコイイよー
    GDはカッコイイと思ったのですが盾がペランペランだったので溶かしちゃいました

    伝承は練習すれば全職結構強そうなんですけど頑張れず楽できる覚醒のままです
    WTZはかなりカッコイイしLNはすっごい飛べるとか色々あるんですけどねえ
    あといっぱいもらったスキル初期化アイテムをミスで全部受け取ってしまったので
    もう私は頑張れません伝承さようなら~

  2. 名前:鶯宿 投稿日:2020/04/26(日) 12:58:56 ID:70bce3463

    アプアールを成敗したのもイベントリから読み取れました。

  3. 名前:倉葉 投稿日:2020/04/26(日) 14:59:18 ID:74fe5d44e

    BDが火でTBが氷だからその配色は仕方ない・・
    伝承も良さそうなんですが、いかんせん狩りを継続する機会がなくて
    無限POTが実装されたらやるかもです、ハイ

    アプアール1匹出たー
    そこまで注視されてるとは