
金色流浪団のコインの交換先はシャカトゥのNPCタフタルです【黒い砂漠Part1881】
金色流浪団のコインイベントが終了しました。 各町に居たイベントキャラは居なくなりましたが、コインは削除されず未だ交換可能です。 そのNP...
金色流浪団のコインイベントが終了しました。 各町に居たイベントキャラは居なくなりましたが、コインは削除されず未だ交換可能です。 そのNP...
ランが実装されました。 それに伴って育成イベントが開催されます。 その報酬が何とも微妙。 LV35までの報...
黄色の堅い海のトーテムに成功してからどれほど経ったか。 手持ちの3個のトーテムが全て堅いトーテムになってくれました。 とゆーことで、トー...
黒い砂漠で直接装備するのは武器、防具、補助武器、アクセの4種です。 この内、もっとも選択肢の幅が少なく、且つどれにするか迷うのが補助武器。...
私が黒い砂漠をプレイしてきた辿った装備品の更新の歴史とか。 序盤用装備(LV50~58)、中盤用装備(LV58~61)、それ以降の3段階で...
家名声は「戦闘名声」「生活名声」「特殊名声」の3種類に分かれてます。 それぞれの値に応じて1日の報酬が増えます。 MAXまで上げると1日...
黒い砂漠の金策はあまりにもその手段が豊富で纏めるのが大変。 どんなやり方でも資金ランキング入りすることは容易です。(5位以内とかは大変) ...
黒い砂漠は完全無課金で遊ぶことが可能です。 実際ウチのギルドではそーゆー方も1割程度は居ます。 でもまぁ微課金勢が一番多いと思う。 ...
序盤の注意点、実は特に無いです。 強いて言えば今見てるこーゆー事前情報をあまり見ないで楽しむことかな。 このゲーム、ほんっとにやれること...
黒い砂漠やったことない人向けの記事です。 基本的にはQ&A形式で書いてこうと思います。 まずは公式サイトのPV・・が消されたので...
来週に新職のランが実装されることになりました。 先行作成ってことで、キャラ作っておくとアイテム貰えます。 今回のは新規限定とかじゃないの...
先日入手したオピンテトの光武器。 アレの箱を開けてしまってどうしたもんかと思案した結果。 ちょっと強化して採集用の装備にすることにしまし...
レイラの花びら200枚交換で目出度く4等級を入手できました。 でも育ててみた結果難点が2つ。まず自動POTの応援がつかなかった。 そして...
やっと終わりました。 世界に存在する全てのギルドハウス制覇です。 まぁ制覇っつってもレンタルしましたーってだけなんですけどね。 特...
妖精レイラが覚える夜明けの星というランタンスキル。 これは妖精の種類によって色が変わるようです。 それぞれの性格と色の一覧はこちら。 ...
今週実装されたワールドボスのミルの木破壊者オピンさん。 折角なので挨拶に行ってきました。 メインキャラでボス参加するの超久しぶりでドキド...
群島デイリー毎日やって1週間くらいでしょうか。 島巡りとボス召喚で1時間ちょいかかるんですよねコレ。 地味に大変な感じでしたが、それも今...
200枚のレイラの花びらを一気交換して手に入れた4等級。 寡黙なのと静かなのの2種ですが、今回は寡黙な子を育てることにしました。 静かな...
今回のさばくてれびはボス湧きイベントとかやってたようです。 マンモルさんの湧きが孫1とK1だけだったぽいです。 チャンネルの都合で参加し...
2度目のギルドなグリフォン討伐行ってきました。 今回やったのはノーマル5匹に覚醒1匹。 プトルム3匹(毎日)⇒オピン5匹(隔週)⇒グリフ...
今日から新しいイベントが始まりました。 昨日まであったフェスティバルの痕跡の代替品ですね。 それを集めて霊薬or花冠を作れるとゆーイベン...
今日までやってたイベントの結果発表でござる。 ちなみにエリー関連のデイリーは、風船1回割った以外は全スルーでした。 その場合の花びらを浮...
今回もすげー量の追加です。 内容把握するのにいっぱいいっぱい。 なんであんなに分かりづらい作りにするのやら。 ...
2018年の4/25~5/16限定なプレゼントコードです。 この期間内にゲーム始めた人と、復帰した人が対象。 復帰者はオルビア入れるかど...