釣りの稼ぎを増やすことで大事なこと。
1:高い魚を沢山釣ること。
2:鮮度が下がらぬ内に遠くで売ること。
3:なるべく高い貿易レベルで売ること。
やっぱね、貿易レベル大事です。
これで魚の価格が結構変わってきます。
貿易レベル上げの為に赤字で貿易箱作る事が、本当に得なのかは永遠の謎ですが・・。
貿易箱、作るのが赤字ってだけじゃなく、運ぶのもまた大変なんですよね。
遠距離輸送には1回2000箱で5Mとかだったかな?費用が高い。
かといって、自力で陸路を運ぶのも大変。
今回は輸送で73万箱、陸路で41万箱ほどを準備しました。
貿易道人20.36%からなので、まぁ上がるでしょう。
ちなみにですが、前回の箱売り時は道人LV2の8%まで上がりました。
つまり、それ以降の釣りで貿易経験値が12%増えたことになります。
お魚さんの貿易経験値、結構バカになりません。
貿易道人LV2の達成と次のレベルまでの必要貿易箱数のチェック【Part4870】
全部売り払って貿易道人LV3達成しました。
経験値は32.77%まで上昇です。
なんか思ってたより経験値増えました。バフ多かったからかな。
前回、道人LV2での経験値は14310箱で1.32%でした。
今回、道人LV3での経験値は14315箱で1.12%でした。
あー結構減ってる。それでもまだ100万箱で1レベル上がりますね。
100-32.77=67.23
67.23/1.12=60
次は60万箱貯まったら売ればいいのね、了解。
釣りで幾らか増えることも考えれば50万箱くらいで行けそうですね。