
CPUクーラーの重さでマザボが変形するのを防止するため長尾製作所VGAサポートステイを設置
私のPCの電源とケースを買い換えました。 次にCPUクーラーとケースファンを交換しようと目論んでます。 で、CPUクーラー何にするか悩み...
私のPCの電源とケースを買い換えました。 次にCPUクーラーとケースファンを交換しようと目論んでます。 で、CPUクーラー何にするか悩み...
先日購入したPCケースと電源ですが、非常にいい感じです。 まずSilencio S400なケース、見た目は好み、静か、軽い、開け易い、広く...
以前にGT1030を購入した際に、コメント欄で電源購入の助言くれた方々感謝です。 あれから1年経ち、Palit GeForce GTX 1...
昔から興味あったんですよサウンドカード。 でもね、私はあんまり耳に自信は無いのです。 こんな機器買ったところで、何か意味があるのだろうか...
そろそろ夏も近づいてきたのでPCの埃掃除を兼ねて、吸気ファンを1個取り付けてみました。 前から気にはなってたんですよ。吸気ファンつけるとP...
こんなエラーが出ました。 「ドライブにディスクがありません。 ディスクをドライブ\Device\Harddisk\DR4に挿入してくださ...
SSDを増設してCPUも換装してきました。 となればグラボも新しくしちゃいたいです。 今使ってるGT640を購入したのは6年前で、そろそ...
SSDの増設に引き続き、CPUを買い換えました。 コメント欄でいろいろ相談に乗ってくれた皆様ありがとうございます。 そしたらおかげさまで...
ちょっとPC関係の話題です。 そして今回のは黒い砂漠がほぼ関係無い話。 今年の夏暑いじゃないですか、だから少しでも部屋を涼しくしようと思...
地図バグでエラー出た記事書いた時にふと気づきました。 そーいや今使ってるPCのSSD、そろそろ使い始めてから4年になります。 一般的にH...
サイトの方がちょこちょこエラー吐いてたみたいです。 ってことは結構重たい時間とかもあったのかな? 503エラーが表示されてた方申し訳あり...
まぁ必要なPCスペックっつーか私のPCスペック公開です。 ウチのPCはかなり最低ラインで動かしてると思うので参考にどうぞ。 まずは今現在...
タイトル通りです。 そろそろ夏も近づき温度が上がってきたので、PCのホコリ掃除したのですよ。 どうやらその時に間違って向きつけ間違えたみ...
何をもって快適とするかは個人次第ですが、 私にとって快適にプレイ出来てるウチのPCスペック公開です。 ゲーム...