生活経験値用の「夜明けの水晶」の材料と作り方【黒い砂漠Part5189】




銀刺繍生活服が削除されました。
それに伴って、マノス服に、銀刺繍生活服の能力が足されました。
更に上乗せで、生活版の夜明けの水晶が実装されました。

生活経験値用の「夜明けの水晶 」の材料と作り方01

今まではカラザドアクセ装備してる時のみ解放されてた水晶装備枠です。
ここが、プリオネアクセ装備でも開放されるようになりました。
で、ここに埋め込む水晶の作り方と材料がこちらです。

【夜明けの水晶 – 生活経験値の材料と作り方】加工の加熱

夜明けの水晶 – 生活経験値 材料1 材料2 材料3
元:夜明けの水晶 4% 夜明けの精髄1 自然の痕跡30 魔力の光明石の結晶500
本:夜明けの水晶 8% 元:夜明けの水晶 – 生活経験値 5個
真:夜明けの水晶 15% 本:夜明けの水晶 – 生活経験値 5個

私は銀刺繍釣り服1着だけ持ってたので、真水晶1個が配布されてました。
これはエダニア系のやつより優先してやっちゃわないとマズイですね。
残り5個作らなきゃ、結構大変な気がします。

『生活経験値用の「夜明けの水晶」の材料と作り方【黒い砂漠Part5189】』へのコメント

  1. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2025/08/29(金) 12:35:58 ID:b06278cf9

    私はマノスに生活経験値増加が付与されたので夜明けの水晶は真ができるまで後回しですね。
    採集と狩猟で手に入るようですし、夜明けの精髄と魔力の光明石の結晶 500個の負担が大き過ぎ。
    息づく緑陰の水晶を今までの水晶からの入れ替えにハンマー必須なのでそちらを優先する予定。
    魔力の破片 100個と魔力の光明石の結晶 200個の負担が大きいですが、材料集めしながら元:夜明けの水晶や遺物が手に入る確率があるので、生活熟練上昇効果もあるから息づく緑陰の水晶の方が私にとっては優先度が高いです。

  2. 名前:倉葉 投稿日:2025/08/29(金) 13:44:55 ID:08b61c689

    息づく緑陰の水晶に関しては、全部市場で購入することにしました
    材料の水晶から自作しようかと思ってたけど、光明石の結晶が足りなそうですものね
    今まで使用してた水晶に関しては、抽出じゃなく破棄しちゃうつもりです

    16×500Mで、8Gの損失ですが、まぁうん、しょうがないかなぁ
    後から水晶抽出イベントとかがやってきて発狂しそうではありますが