熟練度2220での釣り実験とマノスアクセIV3種(90G)とゴッドアイド小剣IV(45.7G)の購入【黒い砂漠Part4765】




生活装備のクロン石強化が可能になって、いい感じにマノスアクセが出回りました。
IIIクラスのお値段はじわじわ値下がり、IVの販売数はめちゃくちゃ増えた。
おかげで全身マノスアクセIVな状態に戻ることが出来ました。

3年前には一度到達してた装備なんですけどね。
全部1回手放しちゃったものを、再度買い集めた感じになります。
マノス釣り服VとマノスアクセIV6箇所を売却し資産250G【黒い砂漠Part3612】

マノスアクセIVを3種購入して生活アクセ全種IV揃って釣り熟練度1870達成01a

マノスアクセIVは、出品数こそ激増したものの、価格はまだ30Gを維持。
しばらくしたら、こっちも値下がりそうではあるけど、どんなもんか。
ともあれ、釣り熟練度1870になりました。折角だからバフで水増ししてみます。

釣り熟練度2220で釣りしてみた結果

釣り熟練度2220までバフ積んで釣りしてみた。
宝物等級グループ増加確率は熟練1870で4.6%、熟練2220で5.0%でした。
熟練2220で6時間釣りしてみた結果・・うーん、普段と何も変わらん。

長期にデータ取りすれば変わるのだろうけど、あんまり意味ないかも。
体感な話だと、釣り熟練は1200と1800で壁がある気がする。
となると、次の壁は2400なのだろうか。いやまぁ、それはまた今後おいおい。

ゴッドアイド小剣IVを45.7Gで購入してみた

そーいや今日はハイデル宴会ですね。
太古武器の詳細が出るのだろうきっと。
先週はカプラス抽出イベントがあり、ボスV装備からカプラスを全部抽出しました。

理由としては、ゴッドアイドにカプラス詰める方式の可能性とか、まぁいろいろ。
で、市場眺めてたら、ゴッドアイド小剣IVがめっちゃ値下がりしてた。
45.7Gか、安い気がする。朝に最低価格に予約入れたら、夜に買えてた。

太古武器がボスVからいけるなら、コレは売り飛ばしてボスVにカプラス詰めよう。
ゴッドアイドに手が入るなら、今回のこの子がきっと役に立つはず。
黒星Vのみなら、ゴッドアイドをJハンマーとクロン石で叩こうと思います。

それにしても、いろいろ買い物して残金が心許ないです。
釣り服V+マノスアクセIVが240Gで、ゴッドアイドIVにツンアクセで250G。
他にカブアやらカーンの心臓やら細かいのもいっぱい買いました。

お魚たくさん釣って資産回復に努めねばー。

『熟練度2220での釣り実験とマノスアクセIV3種(90G)とゴッドアイド小剣IV(45.7G)の購入【黒い砂漠Part4765】』へのコメント

  1. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2024/06/22(土) 11:49:27 ID:438f910fc

    生活熟練度って50刻みの2000で頭打ちではないのでしょうか?
    お手数ですが2000と記事中の2230で違いがあるのかわかればご回答頂きたいです
    生活分野で上限の違いがあった場合申し訳ないです

  2. 名前:倉葉 投稿日:2024/06/22(土) 16:13:35 ID:509d7f84f

    生活熟練度の増分値は概ね10刻みです
    バフ効果では25増分とかもあります
    効果としては恐らく1刻みで、小数点以下も設定されてると思います

    頭打ちがあるかどうかは不明ですが、2000以上まで増えます
    生活レベルの種別によりけりで効果は別です
    で、釣りに関しては1800以降、増えてもあんまり効果を感じてません

    私の装備とレベルだと、バフで釣り熟練度2405までは上げられるので
    その内、気が向いたら試してみようとは思ってます

  3. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2024/06/22(土) 17:44:59 ID:f2e6d281f

    熟練度数値上限は2000以上もできますが、2000までしか熟練度の効果は無いと思いますよ〜。
    2000以上盛って効果あるならみんな盛ってるはずですね
    フォルトゥーナ装備で幸運盛り盛りにしてるけど実際は5段階までしか適用されてないのと一緒な気がします。

  4. 名前:倉葉 投稿日:2024/06/22(土) 19:42:41 ID:509d7f84f

    実際どっちなんでしょうね
    確率系に関しては検証難しいので、個数系で検証するといいと思います
    加工だと個数で判別出来るので、熟練度2000と2100とかで計測するとよさそうですねー

  5. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2024/06/23(日) 08:57:54 ID:5c2f666c5

    どっちに書くか迷いましたが、釣り関連なのでこちらでご容赦を

    肌感覚で月1と言っていた「ハイデルのピラルク」です。
    あれっきり釣れていなかったのですが、やっと1匹釣れたのでご報告させていただきます。

    もう1匹釣れるまでハイデルで釣るか撤退するかは未定です。

  6. 名前:倉葉 投稿日:2024/06/23(日) 13:07:20 ID:4453df290

    ピラルクおめでとです
    書く場所はどの場所でも問題なくってよー