
ローレン箱25個と幸運が込められた箱の開封結果【黒い砂漠Part2540】
ローレン箱なイベントと、幸運のクローバーイベントが終了しました。 ってことで、全部纏めて交換しての開封の儀開始です。 ナニカイイモノデマ...
ローレン箱なイベントと、幸運のクローバーイベントが終了しました。 ってことで、全部纏めて交換しての開封の儀開始です。 ナニカイイモノデマ...
行って来ました血の祭壇。 入るために必要な均衡の宝石については救いの山脈とヤーズのクエにて確認どうぞ。 事前予習とか無し、ぶっつけ本番で...
今日というか昨日の24時前にキラキラ箱イベントが終了しました。 皆さん鍵全部消費出来ました? 私はトータルで箱を4個開けることが出来まし...
参加してきましたロバレース。 土曜の夜19:00から20:00の間までだけ参加できるイベントです。 19:00ぴったりとかだと人混んでそ...
シャイ実装記念の3大イベントの内の一つ、世界に撒かれたキラキラ宝箱。 よーやくコレに遭遇できたので開けて来ました。 なんかギルチャ見てる...
早速作っておいたシャイのキャラを起動していろいろやってきました。 まだLV20までも行ってないんで狩りについてはよくわからんです。 貰っ...
そーいやシャイの先行作成キャンペーンやってましたね。 キャラ作るだけで何か貰えるよーなので、とりあえず作ろうと思います。 見た目とかは後...
デイリークエストなイベントです。 馬育成とかに使える10時間スクが1日1枚貰えます。 受けて3人に話しかけて戻って話してロバ撫でて話して...
倉庫輸送システムが新しくなりました。 見た目はそんなに変わってませんが、大分便利になった。 まずは大雑把にどう変わったのか文字で説明。 ...
黒い砂漠のさばくてれび特別編です。 タイトルの付け方に難有りな気がする。 2019年春の特別編とかそーゆー書き方しないと次の特別編の時ど...
まずはカーマスリブの木の成長状況とかからご紹介。 ちなみに前回の結果はこんなんでした。 前回の前日のデータと今回の前日のデータ見比べると...
4周年記念で配布された530%経験増加スクロール。 カカシで使うのは勿体無さそうな感じでしたが、まぁ試してきました。 とりあえずはやって...
黒い砂漠4周年記念のプレゼントで、戦闘&スキル経験値530%増加スクが配布されました。 配布っつーか、マイレージ購入できます。 忘れずに...
神木カーマスリブのイベントやってきました。 金の卵運ぶヤツよりは時間かからん気がします。 箱の中身も悪くないし、毎日やってもいいかも。 ...
アプアールの宝箱を殴って開けてきました。 ちなみにイベント名が「アプアルの宝箱」で、宝箱は「アプアールの宝箱」って名前です。 それではと...
闇の精霊マークのイベント第四段のバレンシア編です。 グラナ編の続きになりまして、これにて完結編と相成ります。 これでようやくクログダル馬...
闇の精霊マークのイベント第三段のカルフェオン編です。 ハイデル編の続きになります。 ここはカーマスリブの木の上が大変でした。 ...
闇の精霊マークのイベント第三段のカルフェオン編です。 ハイデル編の続きになります。 ここらで心折れ始める人が出てきそう。というか私はもう...
闇の精霊マークのイベント第二段のハイデル編です。 ベリア編の続きになります。 ベリアより少し広いけど、まだまだ頑張れる範囲な場所。 ...
闇の精霊マークの一覧纏めです。 まずはその下準備からです。 LV17以上のキャラで闇の精霊を呼び出しましょう。 ...
皆さんボス箱はイイモノ出ました? 今回のボス装備箱は、以前のと違って防具以外のも出るので期待ですね。 ちなみに去年の3周年記念なボス防具...
春TWPなイベントが終了しました。 夏になったらまた再開されるよーな気がしなくもない。 とりあえず今回の真珠ボラ釣りの売り上げとかのご報...
カルフェオン神聖大学のイベントやってきました。 図書館のアンノリサ・ロージーさんとこです。 結論からゆーと、前の本棚イベントと一緒だった...
ハイデルのデミ川でインベントリMAXになるまで釣りしてみました。 5時間くらいがココナッツカクテル有りで、12時間くらいが完全放置です。 ...