大地の根源編の詳細と攻略方法 / テルミアンの秘密イベント【黒い砂漠Part1953】




とうとう金属の根源編が完結しました。
続いては大地の根源編になります。
めっちゃくちゃ狩りしまくることになると思われる内容。

1:火の根源 2:水の根源 3:森の根源 4:金属の根源
5:大地の根源 6:魂の根源 7:闇の根源 8:光の根源
※2019年度版のは難易度修正後のになるので、数字とかが若干違うかもです。

まず最初の一歩目、今回はアルスティンからじゃないです。
3番目のテルミアン塔から開始になります。
厳密にはそうでないかもしれないので、私がやったことを詳細に書きます。

というのも、なんか3番目の塔やっても次のクエ出ないパターンがあるぽい。

1:前日の24時、日付が変わった後に、サブキャラAでTWPデイリーを実施。
2:実施クエストは真珠3種と印章デイリー2個。順番は下記記事の最下部SS通り。
テルミアンウォーターパークの全イベントと報酬一覧の纏め【黒い砂漠Part1938】
3:サブキャラBでクエスト5個にして金属根源を進めようとして失敗。
4:サブキャラCで5番目の塔をクリアし、同時に看板クエもクリア。
5:サブキャラBで洞窟報告し、貝を掘って深海鉱石をナーガ洞窟へ。
6:サブキャラCで透明な塔(6番目の塔)をクリア。
7:サブキャラBで金属の根源を入手しアルスティンへ報告。
8:サブキャラCで3番目の塔をクリア。
9:ジルダのクエストを受領。(後述)

肉クエとか丸太クエとかビールクエとかやってないです。
で、この流れで私は次のジルダのクエストが出ました。
出なかった人は何が違うのか謎ですが、これ↑参考になればと思います。

で、出てきたジルダのクエスト。[EV]庭園の研究のための土壌採取
ジルダの場所はSSの通り、頭の上にクエ案内出てました。内容は簡単です。
これクリアするとアルスティンから次の大地の根源クエストを受けられます。

アルスティンからクエスト受けられました。
ところで毎回載せてるこの爺ぃの戯言。
謎解きっぽい言い回しで、全然今までのクエストに関係なかったですよね。

これ最後の光とか闇の根源での謎解きに繋がってる・・とかあるかなー?ないかー。

アルスティンからのクエストを受けたら一路ハイデル城へ。
離れの塔の中にある古い学術記録を読みます。
すると大地の根源のとこへ行けと言われるので、あの場所へ。

森の根源があった場所、腐敗の峡谷の地下洞窟です。
ランの覚醒クエの場所でもあるらしい。(私のランはLV45で育成終了した)
どこだったか場所忘れてて困ったわ。

中に入って封印された大地の根源に話しかけます。
そこでクエストが一旦途切れるので、次にすぐ隣の場所でクエ受領。
見えないけど、読めない文書ってのがそこにあります。

これ海外だと祭壇っぽいのが見えてたりするんだろうか。
どうなんだかよくわからんですが、クエを受けます。
すると、なんかソレを読める人を探せとのこと。

バレンシアの盗掘者ゴブリンなアプアールに解読してもらいましょう。
ちなみにこれ、バレンシア在住のサブキャラで話進みます。
ここで封印解除ってクエを受けて、狩りクエが始まります。

【第四の封印の解除方法】

後は北部小麦農場の地下の、ワラゴンの洞窟に居るこいつ。
行動力50消費して冷ややかな石ころをくれます。
北部小麦農場の謎の生命体【黒い砂漠Part172】

貰ったら大地の根源のとこにもってけばいいだけ。
順番は特に指定されてないと思います。
私は3→4→2→1の順番で報告してクリア出来ました。

【第三の封印の解除方法】

ケプラン南の廃採石場偵察兵シオってNPCから買えます。
貿易品の「生きている石」ってヤツを拠点接続して購入して持ってくだけ。
馬にでも積んで持ってけば簡単かと思います。

【第二の封印の解除方法】

4種のアイテムを集めて合成します。

サモガの牙3個:バレンシアワラゴン
金色の蜃気楼1個:ルード硫黄鉱山
赤い水銀1個:カブト族
漆黒の埃3個:兵の墓

バレンシアでの黄アクセ並みなDROP率のこいつら。
フルバフ状態でも10時間で終われば早い方ってレベル。
アイテムDROPバフ無しでやったらどんだけ時間かかるかわかんない。
大地の根源の封印解除アイテム集め / 兵の墓の知識Sコンプリート【黒い砂漠Part1956】

で、集め終わったけど合成できなくてビックリの図。
色々試してみたら、他のアイテムと接してるとダメだった模様。
右側みたく浮かせれば合成可能でした。

合成すると魔女の呪いってアイテムになります。
これを持ってって第二の封印を解除したら後少し。

【第一の封印の解除方法】

ラストの封印は、この4種のアイテムを錬金します。
錬金レベルは見習い1が最低条件って聞いた。
高けりゃ高いほど楽だとは思う多分。

必要なアイテムと入手方法について。

べたつく液体:ナマズマンが落とす
神獣の血:市場で買うか錬金(純粋な粉の試薬1+リザードの血2+大地の痕跡1+精霊の葉)
アカヤマドリ:市場で買うかバレンシア地方でキノコ採集
純鉛の結晶:セレス武器とかを加熱(オルネラさんが売ってくれる)

アカヤマドリの場所ですが、私は砂漠バザールのここで取ってきました。
緑の○の場所のがソレです。
んで合成する際の個数ですが、私は全部5個づつ放り込んで出来ました。

錬金レベルは熟練9です。
どのラインが失敗しないラインなのかは謎。

出来上がったシャチ50匹分の重さの「千斤の霊薬」で第一の封印を解除します。
これにて大地の根源を入手。アルスティンに届けてクエストクリアです。
本当にお疲れ様でした。次はボーナスステージの魂の根源編

7/25にドリガンのアップデートが決まったようです。
それに伴ってシリアルコードが配布されてます。(7/17 23:59まで)
下記記事の末尾にシリアル添付しときました。
テルミアンの秘密イベントの詳細と進捗について / 火の根源編【黒い砂漠Part1941】

『大地の根源編の詳細と攻略方法 / テルミアンの秘密イベント【黒い砂漠Part1953】』へのコメント

  1. 名前:通りすがりのぱんだw 投稿日:2018/07/06(金) 13:37:08 ID:0a631afca

    私は3→5までクエ受注(完了しないこと)
    その後5番から完了して毎回報酬は全部もらっている
    金属終わった後塔のみ完了でジルダの依頼発生してました。
    他のテルミアンデイリーはやってません。

  2. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2018/07/06(金) 13:46:45 ID:0f828630a

    5番目クリアしたあとに金属クリアして同じ日に3番目の塔がクリアできてジルダのクエストがでました

  3. 名前:倉葉 投稿日:2018/07/06(金) 16:05:22 ID:dd7730697

    出ない人問題は未だ解決ならず
    とりあえず1日経過して日付リセットされてからが再勝負かな
    情報提供感謝です!

  4. 名前:通りすがりのパンダw 投稿日:2018/07/07(土) 02:20:17 ID:57bc9ae1f

    ※ネタばれ注意
    封印の3,4はアイテムサクッと入手して運べばいいだけ
    生きた石は某貿易販売所にて売ってる
    もう一つはみんな存在すら忘れてるんじゃないかと言われてるベルモルンを小物扱いしてたあの人(人じゃないかな・・)がくれる。

  5. 名前:通りすがりのぱんだw 投稿日:2018/07/07(土) 23:41:02 ID:57bc9ae1f

    ヒント1ってあちこちの城いって比較してみたけどたぶんハイデル城ですね。
    例の文書の為のヒントかと思われます。よって済案件。
    2番目はハルメールで間違いないでしょう。例の貿易品(シオのやつ)につながるのかはたまた1番封印の合成品なのかまだまだ謎がおおい。
    3番目はドロップ品の合成ですね。ただいまだドロップ品集めきれてないのでネタわかっても進まんのがきついですね・・・。
    きょうもテルミアンでタコ釣って終わりそう

  6. 名前:通りすがりのぱんだw 投稿日:2018/07/07(土) 23:51:21 ID:57bc9ae1f

    上記ハイデルと書いたが砂オブジェの後ろにトロルっぽいからエフェリアかともおもた・・・がどうもやはり形が違う・・・(ハイデルとも形自体は違う)
    トロルってことは関連施設としてエフェリアかトロル防衛基地とも思ったがどうもわからん・・・やっぱ砂集めクエのヒントかな…

  7. 名前:倉葉 投稿日:2018/07/08(日) 02:02:53 ID:dfde5cbb8

    アイテム集めあと1個
    とりあえず1個目の封印が今のとこ謎なのかな?
    まぁ謎解きはその後考える予定です

  8. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2018/07/09(月) 01:51:32 ID:722ba8694

    倉葉さんの装備ガチすぎてワロタ

  9. 名前:倉葉 投稿日:2018/07/09(月) 02:06:13 ID:ca9cc2935

    オピンテト小剣+1のことかい!?

  10. 名前:通りすがりのぱんだw 投稿日:2018/07/11(水) 09:56:39 ID:4ccfa67bc

    昨日やっと蜃気楼でたよ;;
    ワラゴン→兵の墓→カブトでそれぞれ必要数そろえんといかんのがきつい;;

  11. 名前:倉葉 投稿日:2018/07/11(水) 14:45:59 ID:d085a8680

    これ無理してやらなくてもいいと思います

  12. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2018/07/13(金) 01:32:29 ID:ccc1e6e75

    サモガの牙のワラゴンってカルフェオンのワラゴンの洞窟じゃなくてバレンシアのワラゴンの巣ですよね?

  13. 名前:倉葉 投稿日:2018/07/13(金) 06:49:21 ID:e09ddf422

    ですです
    バレンシアのワラゴン
    記事本文にも一応追記しておきますね

  14. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2018/07/15(日) 23:52:51 ID:83798ae89

    バフがカーマスリビアの祝福とスクロール、投資は塀の墓のみLv7
    この状態で兵の墓9時間、カブト族4時間、ワラゴン4時間、ルード7時間かかりました…orz

    ここからチラシの裏(愚痴)
    漆黒の埃が最初の20分くらいで1個、そこから5時間やって出ないので諦め
    一旦他の地域を集めてから戻って10分後にまた1個、そこから5時間狩って出ず…
    翌日2時間後、最後の一個が出ました_(:3 」∠)_
    何ですか、この偏り方!!!ファッ(ウワッナニヲスルヤm

  15. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2018/07/16(月) 00:17:57 ID:7864f13d3

    スミマセン、14です
    兵の墓9時間じゃなくて12時間でした、かなり間抜けな計算ミスで申し訳無いですorz
    ちなみに数字は手持ちのスクロールで数えてますので、大体間違いないハズです