クザカ侵食の結界を3人PTで初回分の討伐に成功しました。
なんか思ったより楽でした。大変というか、面倒なのは3人集めることですね。
いやまぁギルチャで一言いうだけなんですけど、それが何か面倒なんですよ。
※2022/05/04 ソロでも可能なように変更されました。
2週目の歪んだ肉体とやらなクザカを討伐。
1週目と何が変わったのかよくわかりませんでした。
これ後半になるほど強くなったりとかあるのかしら。
3段目、抑え込まれた欲望のクザカを討伐。
残り時間は1分40秒でした。
これにて防御が1増えて、防御387まで上昇。
4段目、浸食の完成なクザカさん討伐。今回からはソロでやらねばなりません。
大分気が楽です。開始1分半ほどでクザカさんのHP半減。
気分だけじゃなくて、普通に倒すのも楽だコレ。討伐してHP20増えました。
5段目ラスト。HP半減させるのに、開始から2分かかりました。
確かに4段目よりは多少強くなってるのかもしれない。
更に1分経過の残4分段階で残りHP5分の1くらい?
特に問題なくさっくり倒せました。
が、ギルチャでラストはキツかった的な話を聞きました。
なんか、5段の初回でエルビア武器使って行ったけどダメだったらしい。
で、2回目で普通に倒せたと聞きました。
バフ盛ったとかなのかな?特に詳しくは聞いてないので不明ですけど。
一応倒し方についての個人的な意見も書いておきます。
【浸食のクザカの倒し方】
1:クザカの後ろから殴りましょう。あまり振り向きませんコイツ。
2:料理食べて錬金石使って霊薬(不滅)くらいは使いましょう。
3:スキルのバフデバフに特化の設定、ちゃんとやっときましょう。
4:即死の範囲攻撃とか無視していいので、エリアンの涙の用意忘れずに。
5:事前に闇100%とかためとくと少し楽になるかも。
こんなとこかしら。
スキル固有のバフとデバフはちゃんと理解して発動させた方がいいです。
狩り効率を上げる構成と、単体火力出す構成は同じとは限りませんので。
ということで、浸食のクザカの5回討伐完了しました。
ようやく先頭集団の一歩手前に追いついた気分。
実際はまだ大分後ろですけどね。
命中アクセ完備>A300&D401達成>アクセ改良完了(エルビア)>無限POT完成>今この辺り
最低限、アクセの改良までは終わらせないと、ついてけない感じになってます。
大分コンテンツの追加(狩り系)に追いつけてない感じが増してきた。
シガラキアはバアマキアよりAD要求も高いらしいけどどうしたものか。
生活だけなら問題ないけど、狩り系コンテンツは本当大変ですね。
狩り自体はほとんどしないけど、一通りやれるようにするってだけのハードルが高いです。
まぁのんびり頑張ろう。まずは無限POT完成からだー。
動画をいくつか漁ってみたり、(いまのところ4段階まで)やってみたりしたところ、このクザカは時間経過で行動が強化されていくようように思いました。
なので大人しい前半戦、特に振り向きもしない序盤戦で如何に火力を叩き込めるかで難易度が大きく変わるのではないかと思います。