
赤ん坊のベル討伐報酬とLV67達成にかかる時間と配布香炉の微睡み失敗とギルドの権限設定【黒い砂漠Part4798】
テルミアン水宮な夏イベントの子ベル討伐行ってきました。 テルミアン水宮の記念印章集めは、導入クエと子ベルだけやっとけばいいと思う私。 テ...
テルミアン水宮な夏イベントの子ベル討伐行ってきました。 テルミアン水宮の記念印章集めは、導入クエと子ベルだけやっとけばいいと思う私。 テ...
生活装備の強化をクロン石使って下落防止出来るようになりました。 ここは私も、何らかの装備をクロン石強化してみたい。 しかしマノスアクセI...
配布された夢見る香炉で失敗しました。 シーズン印章で交換した夢見る香炉で失敗しました。 そして今回、自作した夢見る香炉で挑戦したいと思い...
夢見る香炉の材料の、終末の月香炉の材料の、星々の旋律の材料を作ります。 つまり今回は、青アクセIIIを量産する方法について。 あ、これは...
シーズンの卒業報酬に夢見る香炉が追加されました。 ソレ使って微睡みディネに挑戦して失敗しました。 ぬぅ、これはアレか、そろそろ香炉自作す...
先日のアプデで、シーズンの卒業報酬に夢見る香炉が追加されました。 シーズン印章余ってますし、交換して馬挑戦してくるか。 ついでに、他のア...
真心を込めた箱イベントで集まった幻想馬素材。 アレを使って幻想馬を作れば赤字にはならなそうなのが確認出来ました。 といことで実践開始です...
真心を込めた箱の開封の儀を経て、馬素材が大量げっと、皆さんありがとう。 それ以前にイベント各種で配布された幻想馬の素材も倉庫にずっしりです...
皇室調教納品書で宝馬を交換してきました。 宝馬は交配100回に1回くらい運で生まれるとかなレアな子。 そんな子をイベントで入手出来たので...
先日のメンテで、皇室調教納品書の交換先に皇室宝馬が追加されました。 LV15まで育てて納品すると700Mくらいの利益になるようです。 初...
加工上げが終わり、栽培上げは諦めて、さぁ次は何しよう。 そう思って次に目をつけたのが調教。馬育成か。 やるとしたら装備は何が必要だろう。...
昨年末というか先週、ブラックスターV装備を2個売りました。 その結果、シルバー資産が600G超えましたという記事をUPりました。 あれか...
先日、2度目の幻想馬配布がありました。 これは、幻想馬を受け取れますが、夢見る香炉5個を選ぶことも出来ます。 夢見る香炉を受け取れば、成...
コメントにてこんな質問頂きました。 初心者なんですが釣りと馬ってどっちが稼げますか? 回答がめちゃくちゃ長くなりそうなので、こちらにて解...
微睡みアドゥアナートのための素材作りで幻想馬挑戦しました。 いい感じに成功して、アドゥアナートが生まれました。 でもこの子、素材にするに...
コメントにてこんな質問頂きました。 手持ちにアドゥ居るんですが、2匹目はどれがいいですか?と。 なるほど、1匹目にアドゥ貰ったら次どれが...
終末の月グランプリはあんまりやってないので、詳細よくわからん。 わからんながらも、わかったこと纏めとこうと思います。 なんかのイベントの...
調教イベント開催中です。 そこで以前配布された8世代馬4頭を、ペリドットの馬車へ繋いで育成。 どれくらい調教経験値が増えるか見てきました...
ディネをオスメス揃えて微睡み化の準備が出来ました。 しかし夢見る香炉の作り方が複雑かつ面倒そうでやる気しません。 イベントで配布されるか...
いつぞや幻想馬が配布されました。 その時に、どの幻想馬を貰うのがオススメかって話をしました。 アレの続きの話になります。 結論を先...
ディネのオスメス揃って、微睡みディネ作る準備が出来ました。 微睡みドゥームは既に持ってるので、あとは微睡みアドゥアナートの準備です。 オ...
2匹目のディネを購入してサブ子に活用させつつ、馬市場をちらちら。 微睡みディネにするには、オスメス両方必要なのです。 メスは手元に居るの...
ツングラドのネックレスVを購入し、ブラックスター補助武器Vも購入しました。 90Gと137Gの消費です。更には幻想馬を買って売って買い直し...
前回は微妙な性能のディネを購入しちゃいました。 使い道も特にないので、微睡み用の素材として石尻尾送り。 そして、オスのディネを買うべく、...