3世代LV30♂+3世代LV06♀=5世代♂【馬交配の結果Part16】
交換が基本の私ですが、たまには交配もやったりします。 まぁ買った馬がたまたま交配残ってただけなんですけどね。 オスは種売って交換でしたが...
交換が基本の私ですが、たまには交配もやったりします。 まぁ買った馬がたまたま交配残ってただけなんですけどね。 オスは種売って交換でしたが...
前回は4世代と3世代の高レベルの掛け合わせが残念な結果でした。 なので、今回は正直廃棄処分くらいの気持ちで、 3世代と1世代掛け合わせた...
基本的に交換するときは、2世代のとか3世代の子を使ってましたが、 今回はちょっと合成に4世代と3世代で行くよー! 6世代の子を作って儲け...
最近馬交換スランプです。 5世代馬連続で引いておいて何ですが、 あれらは微妙に性能が・・・。 今回はリルシェードさんと交配した父親...
前回交配で5世代♀を産んだリルシェードさん。 3世代LV18との掛け合わせで5世代♀なら3世代LV30と組み合わせれば・・・! つーこと...
交配記録も10を超えてきましたけど、この馬記事要る? 全部纏めて後からデータだけ公開したほーがいいのかな。 でもこーやって記事にしないと...
いろいろと血を受け継いだリルシェードさんは今回も休みです。 ちょっとのんびり寝放置上げでLV20以上を目指します。 どこまで上げるかは謎...
自前で用意した馬での交配は今回初じゃね? ちょっと前に作った5世代のルシェードさんと、 前回誕生した4世代のリリナタミーさんの交配です。...
前回5世代のルシェードさんが生まれました。 あの子を父親にするとして、母親役が居ません。 コレは困りましたね。 つーことで、4~5...
随分前に一度5世代が一回出ただけで、 後はずーーっと4世代ばっかです。 そろそろ5世代、あわよくば6世代を拝みたいところ。 そんな...
3世代同士と2世代同士で、同じよーな馬が出来たので、 今回は2世代同士でちょっとランク下の組み合わせしてみました。 金髪赤馬でLV30と...
同世代同士実験Part2ですね。 今回は2世代同士で合成です。 共に金髪の赤馬、2世代としては最高の組み合わせよね? ...
今まで3世代と2世代の組み合わせばっかり試してましたが、 今回は同世代同士の組み合わせで実験です。 いつものよーに適当に買ってきて合成ポ...
さてさて、今回も3世代+2世代での実験です。 今まではレベルが低い子でやってましたが、 今回はLV30同士でやってみましょう。 ...
前回のカリモファさんですが、LV10くらいまで育てて売りました。 確か2Mくらいになったよーに思う。 そんなワケで、今回も新しく購入した...
馬交配始めました。 5世代のスプリント馬のおかげで馬に興味持っちゃったのです。 おかげで馬アバターやらトレーナー服やら揃えるの大変でした...
イキモノを飼うとエサを用意せねばなりません。 猫のエサは作るのが大変なので買うとして、 馬のエサは割りと簡単に作れるので、自給自足するこ...
馬のレベル上げってスゲー大変なのね。 最近は馬市場見て、馬走らせての毎日でした。 そんな中、よーやく馬がLV30になりました。 ...
先日、三世代のメスを1.5Mで購入しました。 スプリントついててLV30でとてもいい子でした。 三世代馬のメスを購入しちゃいました【黒い...
メディア実装で世界を駆け回ることが増えました。 ちょっとロバの速度じゃツライのですよ。 徒歩移動にも限界を感じるよーになりました。 ...
本体の強化はそれなりにいい感じになってきたので、 馬(ロバ)の強化に力入れたいと思います。 馬に鍛えた馬蹄を装備させて速度UP!【黒い砂...
馬に蹄つけてますか? アレつけると速度が上がるのですよ。 やっぱ馬にもキッチリ装備させないとね! とはいえ、私は馬は持ってないので...
以前野生馬の捕まえ方と、私が見つけた野生馬の場所を紹介しました。 人が少ないスポットとかも一緒に公開したのですが、 やっぱり広めると人増...
前回野生の馬の捕まえ方について書いたワケだけど、 そもそも馬の居場所がわかんなきゃ捕まえるの無理よね。 っつーことで今回は野生馬の居る場...