
トネリコの浮きを+10に強化してみました【黒い砂漠Part1445】
こないだのアップデートでこんな文言が発表されました。 詳細は忘れたけど「マンボウは大型種」みたいなヤツ。 ソレで今更思ったのです。もしか...
こないだのアップデートでこんな文言が発表されました。 詳細は忘れたけど「マンボウは大型種」みたいなヤツ。 ソレで今更思ったのです。もしか...
釣りレベル上げるの楽過ぎじゃないかしら。 マゴリア放置しとくだけでガンガン上がりますね釣りレベル。 昔は大変だったのになぁ。 ...
釣り道人20になってから、かなり時間経ちましたが経験100%達成。 いわゆるカンストってヤツですね。 これ以上はもう釣り経験入らない模様...
正直やりたくないです。 だって絶対こんなの成功するワケないですもん。 そして失敗したら等級低下するかもですしねー。 ...
海のトーテムとの戦いがようやくひと段落着きました。 個人的にはもうこれ以上強化したくないです。 でもブログネタ的な意味ではもう1度強化し...
カーマスリビアでの釣り記事多分ラストです。 というのはこの記事の魚売った後拠点の接続解除したんですよ。 一番の欠点は船持っていけないこと...
カーマスリビアの淡水釣りはドコでやっても大した差はなさそうです。 まぁどっかに蜜釣り場的なのあるのかもだけど、私が探した限りじゃなかった。...
カーマスリビアでの釣れる魚確認コーナー。 今回の場所は知恵の古木北西のナバン池です。 ちなみにココに居るフラミンゴとか結構知識くれます。...
新規実装地域でのお魚釣りの結果報告です。 まだ全域回ったワケじゃないけどね。 今回は影樹の森でのフィッシング結果。 ...
メインクエストで影の木の森辺りに行ったときに出てくるクエスト。 基本的にルート表示されるので道に迷うことはないです。 ただちょっと崖登る...
よーやく釣り道人20達成しました。 これで釣り経験UPのペットたちを合成できます。 と思ってたけど、ちょっと合成はまだ早いかもしんないと...
何回くらいで成長したかハッキリとはわかりません。 多分大体20回くらいだと思う。 昔成長したときも同じくらいだったよーな気がする。 ...
近海釣り試してみて思ったダメな点。 魚かかるまでの時間が長い、レア率低い、結晶率低い。 なんかもう全体的にダメダメです。沿岸でいいのはカ...
以前のアンカト沖はベリア蜜のちょっと下くらいな位置づけな感じでした。 ところで今も密釣り場的なのってあるのかな? カモメ以外のスポット探...
私の主な金策の釣りと貿易は、遠くへ運ぶほど基本的に利益が増えます。 例外的に、近距離でもそれなりに儲かるのが皇室納品とか。 そーゆーのと...
サブ子育てる時の面倒な点、カバン拡張クエ。 その中のひとつのクリオとハタハタです。 メインキャラではクリアした筈だけど記憶にないや。 ...
皇室釣り納品には距離ボーナスが入りません。 そして砂漠バフのボーナスも入りません。 でもまぁいつか入ったりしないかなぁとゆーいつものチェ...
具体的に何が変わったかはちょっとまだわかってません。 何せ今さっきINして変なモノを見かけたばっかりですので詳細は不明。 ヘンなのってコ...
エフェリア帆船が実装されて、いろいろ貿易とかやってみました。 でも結局は漁師に戻って漁船で釣りして歩く私。 お魚さん追っかけてるほーが気...
皆さん毎日海藻食べてますか? 私は出来る限り30分置きくらいにもぐもぐさせてます。 それでもコレ実装されてから力2しか増えてないけどね。...
ラビエンシャなイベントが開始すると同時に馬育成はじめた私。 お馬さんの方がようやくひと段落ついたので釣り開始です。 そしたらまぁなんかい...
私がいろいろと釣って回った感じだと、ハニスポがある可能性は低いと思います。 無いコトの証明なぞ出来ないので、ある可能性は無きにしも非ずです...
マゴリア実装後、貿易でスゲー稼げるのがわかりました。 しかしながら、貿易は積み込みとか荷下ろしとか、やたら実作業時間かかる。 狩りしたく...
マゴリア全般での釣りのメリットは、基本的に全域蜜釣り場並みの黄青率なこと。 とはいっても、ベリアとかよりゴミ多いのでインベMAXまでの時間...