
エフェリア帆船の装備品を強化するのに必要なスタック数【黒い砂漠Part1071】
エフェリア帆船完成しました。 次は装備品を強化していこうと思います。 青装備は持ってませんので、まずは緑装備からですね。 ...
エフェリア帆船完成しました。 次は装備品を強化していこうと思います。 青装備は持ってませんので、まずは緑装備からですね。 ...
エフェリア帆船は馬が載せられないらしい。 他にも釣りが出来るのかどーかとか、遠隔回収できるのかとか。 その辺りの情報が錯綜してたのでいろ...
釣りのウィークリークエが4種類あるらしーです。 そーゆー意味では最速完成じゃないですが、ウィークリー1種だと最速な感じで船完成。 とうと...
とりあえず私は普通の(index消す)やり方でアプデ終わりました。 クライアントが昨晩フルのヤツ公開されたけど、あれも時間経過で切断くらう...
栽培で出てくるヤツです。 特級ブドウ2万個くらい収集した時の副産物。 採集経験とか貢献度が増えるらしい、交換してみた。 ...
栽培職人1を目指して初めてみた家庭菜園。 強いフェンス10設置して特級ブドウを植えてみました。 挫折しました。やっぱりってゆーな! ...
皆さんアプデ終わりました? 私はまだです。今33%くらい。 それに20分置きくらいにフリーズして再起動してます ...
自動回収になりました、とゆーアナウンスが出ました。 でもそう言われたからって本当に回収されるとは限りません。 とりあえず実際に試してみな...
最近は市場に流れるモノの値段が上がってきとります。 貿易上げの箱詰めで皆も買うよーになったのかしら。 以前薬草について書きましたけど、今...
記事上げときます。 いつも遅い人は毎回やるといいのかも? 私は今回コレでやりました。(2016/10/12) ----------...
1箱2500円のガチャ箱のお時間です。 去年より中身はだいぶマシになった模様。 8世代馬のガチャ来たああああああああ ...
小クジラ狩りとか時間の無駄だ、とか思いつつも見かけると狩りたくなっちゃってぺしぺし。 そしたらレマ島の付近のムントンクジラさんがアレ出した...
ここ最近はベリアから離れてマゴリア釣りを繰り返してます。 感想としては、1回の売り上げは伸びるけど、効率はあんまりよくないかも。 やっぱ...
ラット港町行ったりマゴリア海で釣りしたりする人も増えてきた感じです。 そんな中、マゴリア産のお魚を売ろうとすると未接続で30%になるケース...
エフェリア帆船の作業がほぼ終わりました。 残りは図面だけです。ということで労働者が不要になりました。 今までありがとう職人労働者17人。...
バレンシア海洋クエやってる最中に、なんかコロシアムみたいな建物発見。 近くに行ってみたらアルシャの槍とかゆー名前の島?だった。 コレ一体...
以前ベリア産の魚をラット港へ持ってって売りました。 バレンシアでの砂漠バフより売り上げ少なくてションボリでしたね。 ベリア周辺で釣った魚...
よーやくキハダマグロを釣ることが出来ました。 いろいろ情報提供してくださった方々感謝です。 結論からゆーとアルシャ海域。 ...
なんか不具合があったイベントです。 1日に1回な筈なのに何回でも受けられたんでしたっけ? まぁよくわからんですが、修正済みらしいですし受...
キハダマグロさんがイリヤ南の銛漁で釣れるとコメント頂きました。 正直な話、銛漁あんまり興味なかったのでスルー予定だったのですけど、 ちょ...
マゴリアな海域の霧晴らしをちょこちょこ頑張ってみました。 最低限でも定期船のルート周辺くらいは晴らしておきたいですよね。 そうしないと移...
マゴリアな貿易で小象さんを運ぼうとしてました。 なので購入できたのはアプデ前だったんですよね。 完全に無駄になっちゃいましたよどうしまし...
先日自作で+2シェフ服を作るのに失敗しました。 もう作るの無理ね、市場で買おう。 そして+2服を買い捲って+3服に挑戦して、もし成功した...
この変更自体は相当前にあったよーです。 小象使う機会なかったし、特にスキルに不備もなかったので放置してました。 でもまぁそろそろ小象使う...