皇室納品とかの印章が「黄金のお礼の印章」にリニューアルしました【黒い砂漠Part3088】




皇室系の印章が新しくなりました。といっても、旧版はそのままです。
これから貰えるヤツが新しいヤツになっただけで、旧式のは旧式のまま交換可能。
まずは新しい皇室印章で何が貰えるのかチェック。

【皇室調教】
2個交換で駿馬訓練のお礼の箱が貰えます。
LV15まで馬育てて皇室納品しまくって幻想馬頑張るってのも有りかもと思った。
それ以外は市場と応相談な感じ。全般的に前より良くなったように思う。

【皇室討伐】
盗賊倒すヤツですね。
欲しい家具があったり、水晶割れたーって時に緊急で集めるとかなら使える?
馬に貿易品1個乗せて駆け回ると割りと結構集まります。アグリスとか効くのかな。

【皇室釣り】
利用者が一番多いタイプの印章な予感。
ここに載ってるアイテムは軒並み市場で値下がりするだろうと予想されます。
船装備は緑枠のかな?交換するならやっぱサザエ海藻が無難そうですね。

【作業監督】
労働者送ってれば勝手に集まるアレです。釣り印章に並んで値下がりしそう。
換金対象アイテムは1000個交換の疾風の馬具類かしら。
労働者契約書ボックスはちょっと気になるので、そのうち開けてみます。

【皇室錬金】
皇室の痕跡材料ボックスとか焦げた破片とか私の知らないアイテムがある。
・・材料ボックスはアレか、大地の痕跡とかがランダムで出てくるのかな。
イベント品以外で納品したことがない私には縁の無さそうな印章。

【皇室料理】
錬金同様あんまり縁が無さそうな・・・。
夕焼けに染まったウールって何だろう、F2で出てこなかった。
錬金と料理には謎がいっぱいです。

貿易の皇室納品印章

【貿易の皇室納品印章】
公式サイトに載ってなかったやつ。印章入手のために、久々に小象さんが活躍しました。
これかなり凄いですね。20個で高級商団馬車のセットもらえるとか。
頑張ればペリドットの馬車エフェリア護衛艦まで貰えます、凄い。(必要枚数が)

次のプレパケONした時にでも、旧式の印章は全部交換して市場に流そうと思います。
無駄に保存しといても倉庫圧迫するだけですしね。
忘れないようにどっかにメモしておかなきゃ。

『皇室納品とかの印章が「黄金のお礼の印章」にリニューアルしました【黒い砂漠Part3088】』へのコメント

  1. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2020/06/25(木) 17:55:32 ID:4d203a60a

    焦げた破片知らないってマジ?

  2. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2020/06/26(金) 03:23:27 ID:79dbfb59f

    夕焼けに染まったウールはマノス加工服の材料(15個で1着)です。
    焦げた破片はマノスアクセの材料です。(魔力の破片40個を焦げた破片10個で代替可能)

    夕焼けに染まったウール、焦げた破片ともにハイデルのララちゃんのデイリーで貰えるので焦げた破片を集めて金策している人もいるみたいです。

  3. 名前:倉葉 投稿日:2020/06/26(金) 05:00:32 ID:df97b2d80

    なるほどそんなモノがあったのね
    詳細説明ありがとです
    いずれ機会があったら1度くらいはやってみるかも・・

  4. 名前:とおりすがり 投稿日:2020/06/29(月) 19:57:21 ID:24c014617

    こんにちは。通常の貿易品を皇室納品したときも、新しい印章がもらえました。20個で高級商団馬車の装備セット、100個で形状の欠片材料ボックス。10000個でペリドット馬車がもらえるそうです。
    他にも軽帆船や護衛艦ももらえるらしいです。公式サイトにも載ってないみたいでした。

  5. 名前:倉葉 投稿日:2020/06/29(月) 20:40:06 ID:214d4d1af

    ああ、そーいや貿易の画像無いですね
    後でチェックして追加しておきます
    教えてくれてさんきゅーです

  6. 名前:チャームエール 投稿日:2020/06/29(月) 22:34:48 ID:e241f8a32

    焦げた破片は、今のところ単価3.5Mシルバーなので、市場の手数料?取られても結構な額になります。
    各種穀物生地100個作製&交換と、それ程手間ではありませんから、デイリークエとしては結構美味しい金策かも。
    クエをクリアすると小さな四つ葉のクローバーというアイテムも貰えて、それを15個と引き換えに特別な依頼を受諾でき、クリアすれば焦げた破片or夕焼けに染まったウールを余分に貰うことが出来ます。
    クエをクリアして小さな四つ葉のクローバーが15個貯まったその日に受けるのではなく、次の日以降に受けるのがお勧めです。