昔から興味あったんですよサウンドカード。
でもね、私はあんまり耳に自信は無いのです。
こんな機器買ったところで、何か意味があるのだろうかと。
いい音?の定義もよくわからんですし。
でもやっぱり興味はある。
そんな感じで、時折欲しくなっては、やっぱ要らないなぁと思ってたんですよ。
ところがですね、ここ最近マザーボードが劣化してきたのか何なのか。
スピーカーから時折ホワイトノイズが混じるようになりました。
で、それを何とかしようと思って、サウンドカード欲しい熱が再燃。
で、これを買いました。最安値のUSB-DACです。
お値段1300円くらいのスッゲー安いヤツ。
いやだって、高尚なもん買っても違いがわからんかもしれないですし。
最低限、ホワイトノイズさえ消えりゃいいやって思ってたんですよ。
ところが、いい意味で期待を外してくれた。
音が良くなった、というとちょっと違うかもしれないけど、物凄く変わった。
何がどう変わったのか私のわかる範囲で説明してきます。
合ってるかは知らない。
あ、その前に大雑把にサウンドカードとUSB-DACの違いを説明。
サウンドカード=PCの内部にボードで挿すやつ。音が良くなる?らしい。
USB-DAC=USBでPCの外側に挿すやつ。音が良くなる?らしい。
PCの内部はノイズが多いんですって。
なので、外付けの方がそーゆーのカットできるっぽいのです。
そんな感じでUSB-DACの方を購入した次第。
【Sound BLASTER PLAY! 3の設定方法】
まずは購入して接続して、私がやった設定方法をご紹介。
このやり方がいいのか悪いのかは私にはわかりません。
コレ系って最終的には好みの問題だと思うんで。
この商品、ただ挿して使うだけだと、変なエフェクトがかかります。
好きな人も居るかもですが、私は好きじゃないので全部オフ。
あ、ちなみにこの調整ソフト?みたいのは公式サイトからDLれるんでどうぞ。
むしろDLってきて弄らないと普通に戻せないっぽい。
何が「普通」なのかはまたいろいろあるので、深くは突っ込まないでください。
続いてイコライザの設定。
今までは「Parfect」だとか「Eargasum Explosion」とかを使ってました。
でもこのUSB-DACつけたら全然ダメだった。
4kとか8kの音がシャリシャリして邪魔というか、うるさい。
かなり不快に感じました。
いろいろ弄ってみたんですが、最終的にこうなった。フラット。
これにして、不快な感じは消えて、ノイズもなくなって、とりあえず満足して数時間。
ふと気付いた、今まで聞こえてなかった音が聞こえるようになった、と。
これはイコライザを弄ったからなのか、それとも機器のおかげなのか。
USB-DAC外してフラットで聞いてみた。さっきまで聞こえてた音聞こえなくなってる。
てことはやっぱアレだ、何がどう良くなったか謎だけど、良くはなってる多分。
ただデメリットもあります。
PCの磁場だかなんだかによるっぽいノイズは綺麗に消えました。
でもですね、動画自体に入ってるノイズ音が異様に目立つようになった。
Youtubeとかの動画で、録音段階で入ってるノイズあるじゃないですか。
アレが凄く目立って聞こえます。
良くも悪くも、録音された音を忠実に再現しようとしてくれるらしい。
あ、ちなみに音響機器?ですが、普段はBOSEのヘッドホン使ってます。
ノイズキャンセリングの子です。
あんまり大音量で聞くのは好きじゃないので、静かな環境で音小さめにして聞いてます。
うちのPCは比較的静かな方ですが、それでも多少はファンの音とか聞こえます。
これ付けると、そーゆー音が全く聞こえなくなるので好き。結構おすすめ。
でもこのヘッドホンの何が一番気に入ってるかって、締め付け弱くて頭痛くならないこと。
欠点は単4電池使わないと動かないこと。
使用頻度が高いと、100均の電池が3日で1本ペースくらいで消費されます。
それから、イヤーマフのとこの劣化が激しいこと。1年に1回くらい取替えてます。
イヤーパッドは純正品は高いので、なんか適当なパチモン(1000円位)買ってます。
これちょうど交換したときの写真です。
この合皮っぽいのがポロポロ剥がれてくるんですよね。
と、なんだか脱線してきた気がする。
とりあえずアレだ、うちのPCの音関係のご紹介でした。
今回のUSB-DACは割りと満足した。
更にお高い系に手を伸ばすかどうか・・。
何かオススメ品とかあったら教えてください。
色々な音が聞こえるようになって良かったですね
音のひとつひとつがクリアに聞こえると楽しいです(元音源次第ということもありますが)
ノイズキャンセラーって無音の時にザーっていう音が気になりませんか?
私も隣の部屋などの騒音対策にヘッドホンもたまに検討することはありますが
根本的な対策は静かで真っ暗な一軒家がいいなあと思ってる金無しの妄想持ちです
と言いながら毎日PCのファンと更に外付けUSB扇風機とエアコンと騒音の中でゲームして
音を消しても馬の足音や攻撃音とかが脳内で聞こえてくるちょっと危ない生活してます