そろそろグラフィックボードを買い替えたいとです。
GT1030のままいつまで頑張ればいいのか。
ファンレスのRTX3050が出るとか出ないとか、それを期待してるのですが・・。
⇒RTX3050買いました。
そんなことを思いつつ、直近で買ったのはSATAの4TBなSSDが2個です。
性能的に申し分なく、快適に使えてますが、ストレージもう1個追加購入しちゃった。
内臓タイプでなく、外付けタイプのSSDです。
普通のUSBメモリと違って、ちゃんとSSDなので読み書き速度がSSD準拠。
という触れ込みで発売されたコレ、気になってたんですよ。
発売当初と比べ、だいぶお値段安くなったのでポチりました。
購入価格4200円くらいでした。普通に内蔵タイプのと容量価格一緒くらいです。
とはいっても、中身はきっと大陸系な感じだろうとは思う。
大事なデータ入れるには適してないけど、外付けで書いたり消したりするなら問題無し。
ガワ作ってるのは日本の企業なんで、中身が何であれ補償効きますからね。
一方で、内臓SSDは中身消えたら補償も何もないんで、大陸系のは使いたくないです。
一応購入する前に、分解動画とか探してみたんですけど無かったです。
Youtuberとか喜んで分解してそうなのに、そーゆーの無いのか。
探し方が悪かったのかな・・。中身が何なのか若干気になる。
で、届いたモノを出して思った。
めっちゃデカい。思ってたのとは大分違いました。
画像の一番右に置いたのが、今まで使ってたUSBメモリ。
幅も高さも厚みも倍な感じです。
つまり物理的な容量というかサイズは8倍くらい?
こんな大きいモノだとは思わんかった。
本体重量は29gで、バッファロー製の17gより大分重いです。
その分読み書き速度はアイオーデータの方が速く、そっち重視でポチったわけですが。
これコネクタ部分の強度大丈夫なのかとちょっと心配になりました。
使ってみた感じだと、かなりしっかりした作りで、強度問題無さそう。
いやー、それにしてもデカい。悪くはないけど、まだ早かったかなぁと思いました。
読み書き速度や発熱については、使ってみた感じだと特段何も問題なし。
やっぱちゃんとSSDだと書き込み早くてストレスフリーですね。
耐久性についてですが、3年保証なんで、壊れたら普通に補償してもらえばいいかなと。
なんかあったらまた追記したいと思います。多分何もないとは思うけど。
追記:早速なんかあった。
予備で使ってるOSがXPのノートPCあるんですが、そっちでは使えませんでした。
認識はしてるのに読み込めない。ドライバの問題なのかしら、よくわからん。
ドライバDLしようとしたら、そんなものは無いらしい。
じゃフォーマットの問題だろうか。見たらexFATでフォーマットされてるみたい。
なるほど、NTFSだとアイフォンとかで読み書きするのに問題あるからか。
当面はWIN環境でしか使う予定ないので、NTFSで再フォーマットしてみることにします。
ということで、ただいまデータ退避中。うまくいきますよーに。
⇒ダメだった。そーゆー問題じゃないらしい。
続けて調べてみたところ、XPでフォーマットするNTFSとWIN10以降のとは別モノらしい。
よくわからん、とりあえずFAT32でフォーマットしてみることにします。
フォーマットツール検索したら「I-O DATA ハードディスクフォーマッタ」っての発見。
DLってFAT32でフォーマット。
問題なくXPでも使えるようになりました。
ちなみにコマンドプロンプトからやろうとしたらダメだったのも一応載せとく。
ファイルがデカ過ぎて失敗ってなった。
大人しくツールをDLってやるのがいいと思います。
2024/10/28 追記
結局のところ、ノートPCを買い替えてNTFSでフォーマットしました。
それで問題なく使えてたんですが、なんか最近調子悪い。
壊れたかなぁ、フォーマットしようかちょっと悩む。
やっぱちゃんとしたメーカーの買う方がいいかもですね。
あーいやIOデータはちゃんとしたメーカーの側だとは思ってます。
ですが、中身が多分中国製とかぽい。
ADATAとかバッファローとか、中身ガチャ系のストレージはやめようと思います。
ググるとXPはGPTに対応してないので使えませんって出てきたよ。
MBRにするといいらしいよ。