
たゆまぬナク耳Vをツン耳Vに交換して改良して夜明けの水晶を装備【黒い砂漠Part4995】
カラザドアクセを入手してアレコレしましたが、まだやることがあります。 今まで私はナク耳+ツンアクセ5個で、アクセのセット効果を発動してまし...
カラザドアクセを入手してアレコレしましたが、まだやることがあります。 今まで私はナク耳+ツンアクセ5個で、アクセのセット効果を発動してまし...
スノーボードなイベントに、タイムアタックが追加されました。 これ、移動速度50%UPのバフかかってると早くなったりする? 細かいことはよ...
雪山の覇王ピークの討伐やってきました。 このボス自体は以前のイベントでも出てきましたが、いろいろ変わってた。 雪山に登場して、歩いて移動...
来週のメンテ(01/30)は無しで、次回メンテは02/06の予定だそうです。 時間経過で保存が出来なくなるバグ直ってるといいんですが、どう...
【ワールドボスの沸き時間一覧】※2025/02/13 更新確認 ワールドボスの沸き時間の一覧表です。 以降、変更あり次第...
釣りというか貿易というか、距離ボーナスの個人メモです。 以前ラット港からの距離を計測したアレの関連な話。 ラット港町からの距離ボーナス調...
貿易経験値の話。グラナの魚はベリアの魚の10倍の貿易経験値です。 それ以降オドラクシアの魚も多分一緒。 エイル村の魚も多分一緒。この記事...
PT版の黒い祠やってる人居ますか? 私はやってません。しかし報酬を受け取れてます。 なんかこれ、ギルメンがクリアすると、ギルメン全員報酬...
雪花雪原のスノボデイリーやってます? 私は面倒そうでスルーしてたんですが、こんなコメント頂きました。 なんかめっちゃ簡単にクリア出来るら...
先日はマノスアクセのVに挑戦して見事に粉砕しました。 マノスアクセIIIが3つとクロン石5500個で30Gくらいの損失です。 得られた経...
馬シミュレータなるものが実装されました。 成長する際の数値の上昇具合とか確認出来るらしい。 そして自分の馬の性能がABCとかで評価される...
前回デヴォVをカラザドIXに交換しました。 でもまだアクセ改良が出来てません。 今回はその流れをご紹介。カラザドアクセの改良は結構大変だ...
夏のTWPのような、冬のイベント会場がオープンしました。 ワカサギ釣りやらスノボやら出来るらしい。 個人的にはスノボ好きじゃないので、ち...
馬にいろいろ変更が入りました。 デカい変更点は、馬のレベルUP時の成長に関する点です。 成長する時の下限値が以前より増えたらしい。 ...
夏のテルミアンのようなイベント群の冬版です。 ドタバタ雪花雪原という場所が、冬山に設置されました。 週によって、クエストが追加されたりす...
新しい幻想馬が実装されました。 ボルタリオンという雷系統の馬です。 いつか微睡みボルタリオンが配布されるまで、私の手元には来なそうな予感...
新馬のボルタリオンが追加されました。 雷な馬で、アドゥより速度が高く回転が低い系な直線番長な模様。 PvPor黒い祠の山君8段以上やらな...
プリオネアクセが実装されました。 マノスアクセで強化するのと、交換してから強化するのと、どっちがいいのか。 計算上はプリオネ交換してから...
無料配布の微睡み馬選択箱から微睡みディネを受け取りました。 あとはシーズン卒業報酬の馬と、サブ子用の馬とを育成開始です。 今回やって思っ...
マノス釣り椅子が実装されて数日、ようやく私も入手しました。 自作せずに、市場で予約しての購入です。 材料も予約してたんですが、現品が先に...
先日実装されたプリオネアクセサリーですが、皆さん交換されました? これの交換なのですが、不具合で交換出来ませんでしたってゆーお話。 同様...
最近の釣り日給は計算しづらいです。 まず高額な宝魚が釣れる日と、釣れない日とで差が多過ぎる。 あと数日置きに釣り場変更してるので、それも...
私が刻んだ10年の歴史というページが公開されてます。 公式サイトのこちらで、ログインすると自分の分が見れる。 それでは私の個人情報?を一...
マノス釣り椅子が追加されました。 これでもう付け替えの面倒なクリオ椅子とはおさらばです。 まぁなんだかんだで全部売却済みで、最近全く使っ...