息づく緑陰の水晶作りを始めようと思います。
材料として必要なのは、極論で言うなら、ルサルカ珊瑚です。
水晶16個用で、ルサルカ珊瑚1600個必要。いざ採集開始。
ルサルカ珊瑚の採掘地点は以前紹介した場所です。
ぶっちゃけ、どこの海岸でも構わないとは思う。
ツルハシはレート家のやつを借りてきました。
服はマノス採集福IVを9.8Gで購入。(採集後に売った)
採鉱熟練度は2150でやりました。
バフはなんか適当に可能な範囲で積み増し。
ミニゲームはONにした方が微妙に効率いいと思う。
通常でルサルカ珊瑚が5~6個とれて、ミニゲームで50個取れました。
とはいっても、ルサルカ珊瑚でない方が多いので、結局は運次第かも。
何かが埋もれた痕跡について。
金の鍵で開けるアレです。
尖った黒結晶21個とか出ました。
でもルサルカ珊瑚だけが目当てならスルーした方がいいかもとは思った。
3回くらい出て、なんとなく開封したけど、開ける必要なかったかなという印象。
星影鉱脈については、揺らめく星の原石は、とりあえず掘ってみました。
少し開封したみた感じだとゴミ箱感が否めないですが、頻繁に出るんですよね。
珊瑚集めが全部終わったら、纏めて開封しようかと思ってます。
3時間くらいやって、ルサルカ珊瑚1051個でした。
大体1時間に300個ちょいのペースだったと思います。
それ以外のDROP品は画像の通りな感じ。
これ、実装初週だったので、夜明けの水晶は出ませんでした。
あと多分だけど、石殻ガニの知識も出なかった。
なんかメンテ後に急に出るようになった気がします。
とりあえず採集名匠11達成。
メンテ後採掘編に続く。
何かが埋もれた痕跡は金の鍵が必要なのに入手アイテムが少ないから、
釣り放置で銀の鍵が余っている人が使う程度かな?
オーキルアの目で銀や金で飾られた箱を開けるくらいしか使い道が無いから、
銀の鍵の市場価値が低そうなのですよね。
銀で飾られた箱や金で飾られた箱は最初の渦巻きの1分間だけなので、
釣りしながら待つには漁場が枯渇してることが多いから効率が悪すぎるのですよね。