デルパードカスティリオンとの問答とキャサリンの日誌【黒い砂漠Part2906】




カーマスリブの光なクエスト第三弾です。今回で最後まで行っちゃいます。
前回はトリードの洞窟の謎解きと風の守護塔の場所とかやりました。
その後、カーマス歩き回った結果をカルフェオンへ報告する流れとなります。

デルパード・カスティリオンにいろいろ聞かれます。
この問答が今後のクエストに影響してくるかどうかは謎。
とりあえず私は画像のように受け答えしときました。

特に根拠もないし、何も考えてません。
分岐してたとしてもどーでもいいやくらいの気持ち。
もうフルコンプする気なんかさらさら無いから気楽なもんです。

デルパードからはビール2杯を報酬としてもらいます。
完全に馬鹿にされてます。そんなの捨て去りたいところですが捨てちゃダメ。
直後のクエストで、村人に振舞うことになるので取っておきましょう。

なんだかんだで、またカーマスリビアに行って来い言われます。
道中のクエストで、イタチ肉を4個要求されるので、買えるなら買っとくと楽。
別になくても、レモリア警備警戒所の南東の道沿いにイタチ沢山居ます。

適当に町の採集道具でも買って肉取ればOK。
こいつは湧きも早いので特に困ることはないかと思います。
で、こっから先は狩り系のクエストが増えてきます。

ナバンでペリカ狩れだとかマンシャウム狩って来いとか。
ある程度装備がないとキツいので注意。

続いては密猟者ジェーリモからのクエスト。
ビッグホーンリザードが欲しいらしい。
カドゥイルの森のフリーエラから、餌を盗んでリザードを確保します。

このリザードはアイテムとしてインベントリに入れられます。
コレクターな人は、複数入手しとくとクエ完了後も持ってられるかも。
私は要らないので1匹で終わらせました。

春の海というクエストで、この画像の場所にあるアイテムでのクエストがあります。
ここがね、ちょっと受けづらいというか、話しかけずらい。
もしかしたらキャラが大きいと大丈夫なのかな?私のキャラだとダメでした。

ここのキャサリンの日誌と相互作用するには2つ方法があります。
頑張って上に乗るか、ヘリのとこからジャンプしてジャンプ中に相互作用するかです。
私はLSスキルの棒高跳びでやりました。

でも多分ジャンプ力上がる系の装備やエリクサー使うのが無難。
普通にやるのはなかなか大変だと思います。
これを過ぎると、後は特に躓くポイントはないように思う。

既存のクエストでもやったボス2匹の討伐。
2匹目は1分間無敵なので、うろうろしながら攻撃避けましょう。
クエスト内容に書いてある通りです。

バルタラの歌の合成方法は画像の通り。
縦に並べて合成してカーマスリブの光を使ってクリア。

そして最後にデルパードへ一連のことを報告っていうか、なんかまた聞かれます。
これで貰える知識が変わるのか何なのか。
よくわからんので適当に下側の選択肢を選んでおきました。

これにて、新しくなったカーマスリビアの89連なメインクエスト終了です。
行動力が1増加して、なんか見たことない完了シーンが出てきた。
通しで3時間くらいかかったのかな?思ったより大変でした。

移動が主なのでほとんどオートランですけどね。
でもカーマス地方は、オートランで油断してると、MOBに殺されたりするので注意。
馬も結構ダメージ受けたりするので、完全に目を離さずにやるのが無難だと思います。

オーディリタのメインクエスト第一編へ続く。

『デルパードカスティリオンとの問答とキャサリンの日誌【黒い砂漠Part2906】』へのコメント

  1. 名前:チャームエール 投稿日:2020/02/21(金) 21:05:32 ID:f52c9208a

    89連、お疲れ様でした。
    私も本日完了しました。
    あっち行ったりこっち行ったりと、移動に時間のかかるクエでしたね。^^;

    これ、カーマスⅡもリニューアルされるのかなぁ?
    ガイ寺のクエが結構ハードル高かったように思いますが、今ならそこそこ装備も整っているので、結構楽に回れるのかしら?

  2. 名前:倉葉 投稿日:2020/02/22(土) 12:28:54 ID:0474f70a7

    もうカーマスIIがどんなクエストだったか記憶にないや
    それなりに楽しめるのでリニューアルも悪くないとは思いますが
    どっちかってゆーと新地域とか増やしてくれる方が個人的には嬉しいですねー