ピッキじゃなくてえーとなんだっけ。
殻かぶった鳥のクークー鳥?のペットの話です。
過去のと合わせ、ログインボーナスで2匹配布されました。

昔配布された子はLV10まで育て、採取+5%のスキルを入手してます。
そして今回配布された子は、面倒なのでLV1のまま。
こいつらを、継承なしで交換してみました。

継承無しなのに、再度の採取+5%がついた2世代の子完成。
うん、微妙。微妙だけど知識集めの時には使おうと思います。
とっとと知識8000にしてリストラしてやりたいなぁ鳥共め。
ピッキじゃなくてえーとなんだっけ。
殻かぶった鳥のクークー鳥?のペットの話です。
過去のと合わせ、ログインボーナスで2匹配布されました。

昔配布された子はLV10まで育て、採取+5%のスキルを入手してます。
そして今回配布された子は、面倒なのでLV1のまま。
こいつらを、継承なしで交換してみました。

継承無しなのに、再度の採取+5%がついた2世代の子完成。
うん、微妙。微妙だけど知識集めの時には使おうと思います。
とっとと知識8000にしてリストラしてやりたいなぁ鳥共め。
知識でアイテムドロップ率をわずかにアップさせても、
倉葉さんのように、あまり狩りをしないという人の場合、
得るためにかけた時間と手間の元を取るまで
10年以上とか軽くかかりそうですが、
そういう実益とか費用対効果は無視で、
やりこみ要素として頑張ってるんですかね?
スミマセン。一目見て【カリメロ】としか思い浮かばなかった
昭和なオッサンを許して下さい。。 つД;
殻をかぶっているから、
ピッキ×
すごいピッキ○
じゃないかとか、すごい下らない事に反応してしまいました。