青波の霊薬を常飲してたんですが今後はもう飲むの止めます【黒い砂漠Part5222】




貿易レベル上げるために、貿易箱大量売りしてきたじゃないですか。
あの時、バフを積みまくって感じたんです。
なんかエダニアの生活水晶による経験値増加の効果凄すぎない?

青波の霊薬を常飲してたんですが今後はもう飲むの止めます01

ちなみに貿易箱売りの時の貿易経験値は1525%でした。
それでこちらの画像の、釣りしてる時の通常時の釣り経験値は748%増。
バフ積みまくってとかじゃなく、普段の釣り放置時の食事バフとか程度の状態です。

青波の霊薬を常飲してたんですが今後はもう飲むの止めます02

そして青波の霊薬なんですが、増えるのは釣り経験値20%と熟練度50です。
なんかもう、熟練度も2800とかになってるし、これ以上経験値も要らないかな。
そんな風に感じてきたので、これにて霊薬生活は終了しようと思います。

釣り大会で、自力入手出来る分くらいでいいような気がしてきました。
そうは言っても、釣り大会全然入賞出来ないんですけどね。
他の人って狙って入賞出来てるのかしら、大会上位陣とか凄いなぁ。

『青波の霊薬を常飲してたんですが今後はもう飲むの止めます【黒い砂漠Part5222】』へのコメント

  1. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2025/10/10(金) 13:42:07 ID:736a16cbb

    息づく緑陰の水晶16個で112%、
    真:夜明けの水晶6個で90%、
    真V:マノス釣り人の服で40%、
    マノス釣り椅子で30%、
    プリオネアクセ+6以上6か所で102%、
    ペットの生活経験値獲得量増加の固有スキル5匹で20%、
    ペットの釣り経験値増加の保有スキル5匹で25%、
    神妙なバラクス弁当で25%、
    赤ちゃんクリオの釣りリュックで20%、
    専門釣りウェア衣装交換券を使用で10%、
    HOT TIMEイベントで100%、
    以上から私のわかる範囲の加算値が574%になりました。
    残りの174%はどのようにして加算されているのでしょうか?

  2. 名前:倉葉 投稿日:2025/10/10(金) 18:36:46 ID:4be38b1d7

    終末の月50%と生活の書50%が大きそうですね、多分プレパケは入ってないと思う
    あとはキャンプバフに闇の精霊バフ、画像見るとギルドバフもありますね
    それ以外だとキャラの称号ボーナスとかその辺りな気がします

  3. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2025/10/10(金) 22:16:45 ID:bd36b2845

    材料のさらに材料のいばらの樹液等がまあまあ貴重なのもあって
    自作するのも手間な方なんですよねこの霊薬……

    この前のパトリジオのイベントで最上位の波の霊薬が売ってたものの
    出来れば材料の波の精髄を売ってほしかったなあという印象
    作成時の知識欲しいのにランクインしないのじゃー

  4. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2025/10/10(金) 22:43:17 ID:736a16cbb

    終末の月50%と生活の書50%で思い出したのですが、
    遺物と光明石セットで23%、
    傭兵の生活で150%、
    フローリンの秘伝書で20%、
    ジョバン・グローリンの支援証書で20%、
    課金キャンプの別荘バフで10%
    闇の精霊バフで20%、
    傭兵の生活は1日分だと50%になることを考慮したら、
    800%~900%ほど加算できますね。

  5. 名前:倉葉 投稿日:2025/10/11(土) 01:37:15 ID:78bee1281

    ランクイン狙いならマイナー宝魚の時に釣りにいけば入れそうな予感

    遺物と光明石セットのことは忘れてましたね
    それは常時系に入ってます

    フローリン、グローリンと傭兵生活は、貿易箱売る時にはONにします
    あとは家具バフと、各種イベント系のバフですね

  6. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2025/10/11(土) 04:16:33 ID:c322c25c5

    すいません、バフの話が出ていたのでお聞きしたいのですが…
    初心者なのですが、バフは画面に小さくアイコンが出ていれば効果が出ていると判断していいのでしょうか? 重複する、しない、とか…(コメントで効果が同じフローリンの秘伝書とジョバン支援が同時に使えるのは初めて知りました)
    その辺のバフが分からなくて、例えば貰ったりする家具バフも大事に倉庫にしまっていたりしますw
    イベントバフを使ったら多分新緑の霊薬のアイコンだったと思うのですが、消えたりと、本当にバフ関係はよく分かりません。新規にも分かり易いバフの重複するしないがあれば、もっと深く楽しめるのですが…

  7. 名前:倉葉 投稿日:2025/10/11(土) 05:44:38 ID:78bee1281

    画面に小さくアイコンが出ていれば効果が出ていると判断していいです
    ただ、フルバフしようとすると、画面の範囲外に出るというか、全部表示しきれなくなるので判断不能になります

    霊薬系は1個しか使えません
    香水系も1個しか使えません
    家具系も1個しか使えません

    料理系は一部は1個しか使えないですが、複数使える場合もあります
    課金系は全部別々に作用します多分

    イベント配布品はほとんどが同時発動可能です
    が、例外はあります

    スクロール系は重複発動しないパターンが多いです

    新規の方に理解して欲しい大事なことがあります
    なんというか古参の人もこれらのこと、全部把握出来てる人は稀です
    5000記事以上書いてる私でも、未だに知らないことが多数あるんです

    そしてこれらの仕様は、時々で変更されます
    なので奇麗に纏めた記事を作るのが非常に困難なのです
    それでも、現時点である程度一覧化出来てる記事があるので、参考にどうぞ
    https://kuraha.com/blackdesert/40807

    それ以上の部分で疑問があれば、その時質問していただければと思います
    私が知っていれば私が、私が知らなければ、誰か知ってる人が回答してくれます
    気軽にコメント質問どうぞー

  8. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2025/10/11(土) 10:19:26 ID:49f21cb52

    仮に毎回300位以内になったところで一部の収益と両立可能なお題以外は普通に稼げる釣り場で釣ってた方が金銭的には明らかに得なので
    釣り大会は飽きられれば徐々に入賞はしやすくなるんじゃないかとは思っていますが
    やってる人が意外と減りませんね
    青枠黄枠のお題ならば装備に関係なく稼げる(可能性がある)のが魅力的なのかな

  9. 名前:倉葉 投稿日:2025/10/11(土) 14:32:04 ID:78bee1281

    個人的な推測ですが、釣り大会は知識集めと並行してやれるのが強みだと思います
    本来なら利益を捨てて知識集めに専念するところを
    ある程度の利益を見込みつつ知識集め出来るのが利点なように思う私

  10. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2025/10/11(土) 22:14:37 ID:c322c25c5

    ありがとうございます。
    過去記事を参考にしてレベリング頑張ってきます!

  11. 名前:ばふりんこ 投稿日:2025/10/12(日) 06:56:42 ID:d3f8ece3c

    バフの数が多すぎて訳わからなくなるのは何年やっててもみな同じだと思います。同じキャラクターをずっと使用しているならまだしも、何度もキャラクターチェンジをして戻った時にもう覚えてなくて、あれバフ切れてる!なんてまた使ってしまって、実は同時表示の限界で裏ではしっかりかかっていて無駄に貴重なバフ(数に限りのあるイベント系など)無駄撃ちしたり。この問題は大昔からずっとありますね。みやすくアイコンを変更したり、1つにまとめてみたり、何度か改変していますが未だ解決していません。
    まずその今からかけようと思っているバフがどのカテゴリーに属しているか確認したほうが良いと思います。