Intel12世代発売前に10世代PC組むべくマザボのASUS PRIME B460M-Aを購入しました




PCのケース電源を新調し、CPUクーラーのNH-U12Aも購入して設置しました。
しかし肝心のCPU,マザボ,メモリの主要3セットはそのままです。
マザボ&メモリはi3 4350の頃のままで、CPUだけ載せ換えてXeon E3-1220 v3という状態。

どのタイミングで換装しようか、悩ましい時期が続きました。
Intel11世代Rocket Lakeが最近発売されましたが、なんかあまり評判よろしくない。
CPU性能が多少向上した代わりに、省電力性が大幅に犠牲になったとか。

じゃメモリがDDR5になるIntel12世代Alder Lakeを待つのはどうか。
こっちもなんか新技術のbig&small coreがどうとか言ってる。
新メモリめっちゃ高いらしいし、新技術よりは枯れた技術の方が好みです。

PRIME B460M-A01

ということで、ここは10世代なComet Lakeで新調することを決意。
まずはマザーボードのASUS PRIME B460M-Aを購入しました。
10世代用のマザボが市場から売り切れになりつつあったのが一番の購入動機。

11世代用のマザボでも10世代CPU動きますが、なんか余計な機能が多そうで回避。
調べてもなかなか出てきませんが、上位マザボって電力消費が微妙に多いみたいです。
めっちゃPC詳しい人なら、ある程度はいろいろ設定でなんとか出来るものらしい。

しかし私はあんまり詳しくないので、細かい設定は出来ません。
そこで、前世代の安定版が欲しいと思った次第なのです。

お値段は週末セールみたいなのを利用して8500円ほどでした。
機能面はよくわからんですが、とりあえずUSBの本数が410シリーズより多め。
そしてメモリスロットが4本あるという点で選択。

これからDDR5が出てくれば、将来的にDDR4のメモリは値下がり・・するかな?
なんか世界的に半導体需要が高まりつつあり、全体的に値上がり傾向が続きそうな予感。
なので今のうちに組んどいた方がいいかなと思った、というのもあります。

メモリはいつか安くなったら増設しようと思います。
とりあえず当分2スロットは空けたままにしとく予定。

PRIME B460M-A02

箱だけチラ空けしてそのままそっ閉じ。
さて次はCPUを購入せねば。
問題はどのCPUを購入するかですよ。

PRIME B460M-A03https://www.cpubenchmark.net/

一番左のが私が今使ってるXeon 1220 v3です。
ぶっちゃけ10100でも性能が2倍弱になりますが、やっぱ10400かなぁ。
性能2.5倍で、省電力性能も上がるっぽいのです。(実際やってみないとわからんけど)

10700はTDPは一緒ですが、使い方次第で結構電力消費が跳ね上がるらしい。
10400は大体TDP通りらしい。11400は性能差あまり感じない割りにめっちゃ電力使うらしい。
らしいだらけで、はっきりしたことはわからんです。

一番の悩みポイントは10400を買うか、10400Fを買うかです。
余計な機能を排除という考えならば、10400Fが正解だとは思います。
でも今なんかグラボもめちゃ高いじゃないですか。

なんかトラブル発生した時に、面倒なことになりそうなんですよね。
将来サブ機として使うことも考えて、10400にしようかなぁ。
でも内蔵GPU目当てで買うなら、そっちは11世代で大幅強化されてるんですよね。

とはいえ、強化版GPU(UHD750)は11600以上でしたっけ。(11600は3万円で売り切れ)
性能的にはGT1030(GDDR5)>UHD750>GT1030(GDDR4)くらいらしい。
私の買ったGT1030はGDDR5版のようで、1万円で買えるんですよね。

ならやっぱ10世代CPUのままで良さそうな・・。
と、うだうだ今も悩み中です。
そろそろ決めてCPUぽちらなきゃ・・。

『Intel12世代発売前に10世代PC組むべくマザボのASUS PRIME B460M-Aを購入しました』へのコメント

  1. 名前:チャームエール 投稿日:2021/08/25(水) 23:00:03 ID:ccdf912c7

    何か最近のCPUって、通常動作でも内部昇圧してクロック上げたりして、TDP65WのCPUの筈なのに、消費電力は160W越えとかで動いてるらしいんですよ。
    そりゃ爆熱ですよね。^^;
    発熱を考慮してクロック上げない設定にもできますが、それじゃ新しいCPUで組む意味があまりないような。。。
    とか考えてしまい、今や化石と化した8世代i7から組み替えられずにいます。。。^^;

  2. 名前:倉葉 投稿日:2021/08/26(木) 00:24:40 ID:d8f0d8c68

    電力制限はマザーボードの会社や型番によりけりだったりするようです
    ASUS製のマザボはデフォルト設定が比較的マイルドだったよーに思う
    MSIとかだとかなり無茶な設定だったよーにも思う

    後はマザボの名前がゲーミング系や上位機種系もデフォが高めらしい
    オーバークロック前提の機種買う人は設定くらい自分でするだろってノリなのか
    逆に下位系のマザボは、あんまり無茶な設定にはなってないとかどーとか

    それもあって下位機種のマザボを選んだ次第です
    あ、でも記事文中のマザボの電力消費ってのは、電力制限(PL値)の話ではなく
    普通にマザボ自体が使う電力のことだったりはします

    細かいことはまぁさておき、とりあえず使ってみてCPUの消費電力見てみますね
    一応10400は電力無制限設定でもTDP程度しか消費しないとは聞いてますが果たして・・
    なんか電力設定することになったら、それも含めて記事にします多分

    というか8世代のi7なら当分買い換える必要無さそうに思います
    記事に載せた比較サイトでのスコアはi5 10400が12465ですよね
    どのi7かはわかりませんが、仮にi7 8700ならスコア13083です

    私の新PCよりそちらの方が性能上なよーな
    それに恐らくですが、8世代ならちょうどギリギリWindows11いける世代な予感
    新仕様が安定しそうな13~14世代まで引っ張って良さそうに思います

  3. 名前:ヴィスクリム 投稿日:2021/08/26(木) 13:08:45 ID:533312c6d

    マザーボードって、上位機種は実は機能盛り沢山だから
    余計な機能のついてないシンプルな下位の
    マザーボードの方が耐久性が高いって話を聞いたんですけど
    どうなんですかね~

  4. 名前:倉葉 投稿日:2021/08/26(木) 15:52:19 ID:d8f0d8c68

    マザボ以外のパーツを条件揃えて使うなら、上位マザボの方が耐久性高いと思います
    上位マザボ使う人ほど、他パーツも高発熱パーツが多く使われる率が高いのでしょう
    PC内温度が高温になり易いことで、耐久に差が出るのかと思います

    耐久性を削る原因はほぼほぼ熱ですからねー