パデュス戦士長を絶滅危惧種に認定しました / 居場所と強さ【黒い砂漠Part2487】




パデュスにいろいろ手が入ったようなので行って来ました。
とりあえずパデュスの変更点の一覧はこんなん。

全体的に強くなって、ちょっとDROP増えて、ネームドが追加されました。
その内のパデュス戦士長が知識くれて、その知識で行動力が1増えるんですよ。
つーことで行って来た。

とりあえず高潔な森の露げっとです。
アスラアクセと交換出来ます。まぁ100kで売れるゴミ。
敵の強さですが、若干堅くなったイメージ。

普通に馬狩りするのには支障ないですが、テントが耐久力多い。
敵の攻撃力はガハーズより弱いイメージです。
馬のHPの減りが凄く鈍かった。

さて、そんなこんなでパデュス戦士長を探し回るけど、まぁ居ない居ない。
パデュス戦士長どこに居るのよ。全然遭遇できなくて困りました。

で、私が遭遇できたパデュス戦士長の居場所はここでした。
西の端の南のとこです。他の場所にも湧くのかどーなのかよくわからん。
戦士長の強さは、まぁガハーズの影よりは弱いです。

あっちより攻撃弱くて耐久力が高い感じなのかな。
DROPは黒石が出たくらいで他には何も出ませんでした。
デイリー600匹やる間に遭遇できたのはこの1匹だけ。

知識集めに来てるほかの人が狩っちゃった感じなのかな。
もうしばらく落ち着いてから来るといいのかもしれません。

わかったこと追記。
パデュス戦士長は湧き場所固定らしい。
4箇所のうちのどっか1箇所に湧くみたい。

つまりチャンネルごとに最大1匹?
もちろん倒したらすぐ湧くワケじゃない。
ネームド系なので1時間とかの可能性も。

何かしら緩和入るまで、よっぽどの熱意がある人以外は手を出さない方がいいかもです。
ちなみに私はパデュスデイリーを3回やって1匹しか遭遇できませんでした。
なので当面は諦めて他のことしようと思います。

『パデュス戦士長を絶滅危惧種に認定しました / 居場所と強さ【黒い砂漠Part2487】』へのコメント

  1. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2019/06/14(金) 19:53:31 ID:66102916a

    行ってきましたが自分が見た感じでも1つのチャンネルには1体しかいませんでした。倒す→待つ→チャンネル変更を淡々と繰り返しなんとか知識げっとしました!ポリの森も調整くるみたいですがこういうのはやめてほしいですねぇ。。

  2. 名前:倉葉 投稿日:2019/06/14(金) 21:08:48 ID:3fe77b875

    知識取得おめでとー
    私ももう少し頑張ってみるかなぁ

  3. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2019/06/18(火) 21:49:55 ID:bbf92dac6

    一匹とかよおおおおお!うおおおおお

  4. 名前:倉葉 投稿日:2019/06/19(水) 08:49:39 ID:fa938e80b

    今日のメンテでこっそり増えることを期待