
マゴリア超大型のギルドミッション受けてみました【黒い砂漠Part1104】
小規模農民ギルドにオススメのミッションだと思います。 逆に大型のギルドはあんまり受けないほーが良さそう。 資金的にはガンガン稼げそうなイ...
小規模農民ギルドにオススメのミッションだと思います。 逆に大型のギルドはあんまり受けないほーが良さそう。 資金的にはガンガン稼げそうなイ...
海洋関係でいろいろ変更がありましたが、大きな点は2つかな。 ロス海域でも幽霊船が出るってのと、もうひとつが竜巻の実装。 その両方とりあえ...
ある日レマ島周辺でクルージングなどしてたら台風を発見しました。 懐かしいなー、コレ中心部に竜巻が出来るヤツよね。 台風の目に突入してきた...
ラット港町から貿易品もって来るのはそこそこ儲かります。 でも片道だけで儲けの効率は計算出来ません。 往復にかかった時間で、双方の貿易品を...
船に乗る度に思うこと、帆が邪魔。 漁船の段階で既に、視界を遮る帆が邪魔で邪魔でしょうがなかった。 帆船はそれ以上に見事に正面が見えません...
なんか最初は気のせいかなって思ってたんです。 運んだ貿易品が足りないのですよ。 こう・・・ポコっと穴が空いてるのです。 ...
帆船の速度計測ちょっと調べてみましたPart2です。 いつもどーり定期船との追っかけっこしてきました。 時間計測するのが一番なんでしょー...
帆船乗って思ったこと。 確かに速い気がする、だけど漁船とそんなに差を感じない。 そんなワケで、定期船と競争してみることにしました。 ...
ヘカルさんにフルボッコされた後、海を漂ってるムントンクジラ発見。 これはいい腹いせ相手狩猟レベルを上げるためにいざ狩り開始です。 ふと横...
マゴリアアプデから結構な日が経ちました。 図面デイリーの日数的に、そろそろ青装備が1~2個出来てきた頃合です。 で、こんな話が出てきまし...
幽霊船で一番ヤなパターンは、サメとか海賊とセットで出てくること。 下からべちべちスタンさせながら亡霊からもべちべちされて酷い目に。 だけ...
帆船の装備も揃ったし、海マップの霧を晴らすべく航海に出ました。 装備はいつもの釣り服で、手持ちの赤ポは15個ほど。 そんな時に初遭遇の幽...
前回ヘカルさんにフルボッコされて沈没したエフェリア帆船。 地図脱出したらラット行っちゃって酷い目に遭いました。 アレからイロイロやってよ...
帆船の装備も船員もそろった。 ついにあの海王類どもと戦う日が来ましたよ! 船に大砲の弾を積み込んでいざ出陣。 ...
船の装備品が整ったら次は船員を雇いに行かねば、ですよね。 船員を雇うと船の性能がそれぞれ1%づつ増加します。 速度:ブラバント 制...
エフェリア帆船完成しました。 次は装備品を強化していこうと思います。 青装備は持ってませんので、まずは緑装備からですね。 ...
エフェリア帆船は馬が載せられないらしい。 他にも釣りが出来るのかどーかとか、遠隔回収できるのかとか。 その辺りの情報が錯綜してたのでいろ...
釣りのウィークリークエが4種類あるらしーです。 そーゆー意味では最速完成じゃないですが、ウィークリー1種だと最速な感じで船完成。 とうと...
マゴリアな海域の霧晴らしをちょこちょこ頑張ってみました。 最低限でも定期船のルート周辺くらいは晴らしておきたいですよね。 そうしないと移...
黄金宝箱を求めて海をうろうろしてる今日この頃。 漁船の速度だといろいろツライです。 早くエフェリア帆船できないかなー。 ...
皆さんエフェリア帆船の製作は順調でしょーか。 私は思ったより難航してます、エフェリアの労働者13人だけじゃ足りなかったわ。 仕方ないので...
漁船でのマゴリア海突破にあたって、楽そーなルート模索中。 今回はサメや海賊が居ないルートを見つけました。 でも遠回りだから楽なルートでは...
マゴリア海洋を抜けてラット港町でクエスト片付けました。 往路では道中のマップを開放できなかったので、復路でつなげたいと思います。 とりあ...
最初に書いておきますと、この方法はオススメできません。 初回は定期船とかで行くのが無難だと思います。 そんで帰りに漁船で戻るのがきっとい...