ジョルダインサーガなリニューアルメインクエのセレンディア編【黒い砂漠Part4771】




メインクエストがリニューアルされました。
つまり、結局3ヶ月前くらいにクエリセットされたのバグorミスだったのね。
数ヶ月後にリニューアルするのに、意図的にリセットかけるとかおかしいし。

もし意図的だとしたら、どんな嫌がらせなのか。
さすがにソレだと酷過ぎなので、リニューアル作業中にミスった説に一票です。

ジョルダインサーガなリニューアルメインクエのセレンディア編01

メインクエのフラグリセットは今まで何度も何度もあったことです。
いろいろ言いたいこと、思うこと等、めっちゃ沢山あるのですが、それはさておき。
リニューアル後のクエスト内容について。

最近までの3分岐してたセレンディア編が1本に纏まりました。
一応今回も分岐はありますが、ほぼ無いです。
バレノス編でレッドノーズ倒す前に、肉焼くかゴブ倒すか程度の分岐。

ジョルダインサーガなリニューアルメインクエのセレンディア編02

クエストの進行、内容共に悪くないです。
文章は自然な日本語で、ムービー、紙芝居の量バランスもいい感じ。
合間に雑魚狩り挟みつつで、初心者にオススメ出来る内容だと思う。

チュートリアルを削除して、冬の山&朝の国スタートも削除。
その上で初心者キャンペーンで客寄せしたら、結構定着しそう。
真っ当なシーズン鯖作ってくれりゃいいのに、と思いました。

既存プレイヤーからの視点だと、雑魚狩りが面倒に過ぎる。
これはクエスト内容が悪いとかじゃなくて、騎乗狩りが削除されたのが原因。
今まで出来てたことが出来なくなった、ってのは割とストレス。

ジョルダインサーガなリニューアルメインクエのセレンディア編03

あとはやっぱ、1度クリアした人はメインクエカット出来るシステム求む。
こうNPCと会話して、わが友よ!と言われた直後に、ハジメマシテされるのは・・。
新キャラでやった時に、新キャラとしてクエストやりたいです。

ジョルダインサーガなリニューアルメインクエのセレンディア編04

全体通していい感じでしたが、ダメだった点も。
このIDみたいな異空間システムがわかりづらい。
前に進めとか言われて、前に進んでも先に進めない。

敵倒せとか言われて、全部的倒しても先に進めない。
そんなことが頻繁に発生しました。
敵無視して特定ポイントに行けばいい場合と、本当に敵倒すのと、2つあります。

移動パターンは、マップの光の柱が立ってるポイントに移動すればOK。
敵を倒せとアナウンス入りますが、この場合は敵倒さず進んで大丈夫です。
言い換えれば、敵全部倒そうが特定ポイント踏むまでは進めません。

この光の柱が、クエストとかで表示される光の柱と違って、光が弱い。
地味に見つけづらいので注意です。そのうち改善されると思う。
光の柱を見落とさなければ、概ね問題なく進めます。

ジョルダインサーガなリニューアルメインクエのセレンディア編05

クエスト内容についても少し。
内容は昔のベルモルンルートに、3本ルートを合併して肉付け。
新規な内容も程よく織り交ぜて、割といい感じな内容になってます。

アルルンディがってルフォンソ・ルンディだったのか。知らんかった。
内容的には楽しめるかと思う。
ただまぁ、そんな感じなのでめちゃくちゃ長いです。

ジョルダインサーガなリニューアルメインクエのセレンディア編06

そんな感じでセレンディア編終了。お疲れ様でした。
最後の方でNPC1人につき5会話くらいの連続クエあります。
アレは、1つの選択肢を選んだ瞬間にESCでもクエ進みます。

読みたい人は全部どうぞ。面倒な人は適度にスキップでどうぞ。
カルフェオン編に続く。
変異トロルのソロ討伐とジョルダインサーガのカルフェオン編【黒い砂漠Part4772】