
全クラス演奏可能なフローケストラ楽器関連の纏め【黒い砂漠Part4698】
シャイのみが装備&演奏してた楽器演奏が、全クラスに開放されました。 変更された内容やら、過去のデータやら一旦纏めて整理&修正更新します。 ...
シャイのみが装備&演奏してた楽器演奏が、全クラスに開放されました。 変更された内容やら、過去のデータやら一旦纏めて整理&修正更新します。 ...
Twitch Drops印章のログボイベントが終了しました。 なんか見に行ったりするやつはやってないから知らない。 ゲーム内で配布された...
シャイでしか装備できなかった楽器が全職OKになったようです。 なんかまぁシャイ居るし、別キャラでやり直そうとは思わんが・・。 新規な人に...
生活統合やアイテム簡素化やら、いろいろと作業が行われてるようです。 この流れで地域も簡素化する感じでラット港に戻らないかしら。 あの地域...
ある日、メインクエストのフラグがリセットされました。 これにより、バレノスクエを再度やり直ししなければならなくなりました。 状況発生後し...
生活統合されたら釣りをサブ子にやらせようと思ってます。 するとですよ、釣りキャラに考古学者の地図を持たせるのは必須。 それ以外にメインキ...
ボスの召喚署が削除されました。 今後はデイリーでクエ受けて、そのままボス討伐するんだとかどうとか。 あれ?今見た限りだとボス召喚なクエと...
アクセの強化に使うJの精密なハンマーってのが実装されました。 デヴォレカシリーズなVアクセ作るのにいいらしい。 しかし、売却することも出...
先日購入したグラボのRTX3050が快調です。 高画質にしたTerraTechとかで遊んでみたりなんだり。 GT1030じゃちょっと厳し...
遺物と光明石の一覧やらシステム全般についての纏めです。 ※2024/04/02 浄化された光明石からの獲得物確率一覧を追加しました。 ...
バレンシアでの労働者厳選がある程度終了しました。 厳選前は20匹以上居たゴブリンも、今は10匹まで減りました。 するとですね、労働者の行...
ファンレスで補助電源不要なRTX 3050 KalmXを購入設置しました。 ドライバをインストールし、モニタ2台問題なく使えることを確認。...
シャカトゥの箱から出てくるモノ一覧の話です。 イベントとかで配布されるたび、生活箱選んで開けてました。 マノスアクセのIV出ないかと期待...
先日、マノス航海日誌Vを強化成功させることが出来ました。 それを装備することもなく日々は過ぎ、市場でこんなの買っちゃった。 マノス航海日...
レイラの妖精の出現確率が公式サイトから発表されました。 昔1000枚交換とかやって、自分で出現確率推定してたの懐かしい。 折角なので、昔...
財貨リストとゆーシステムというかUIが追加されました。 ちょっと見づらいけど、割と便利な感じでイイモノだと思います。 倉庫を圧迫してた印...
16:00終了予定だったメンテが18:30に延長されました。 それが更に延長されるかなと思ってたけど、18:30で終わったようです。 そ...
先日のアプデで、ボスの生態知識をNPCから貰えるようになりました。 全部のボスというわけではなく、一部の知識に限ります。 デイリー召喚署...
バレンシアで箱詰め労働者を雇いまくりました。 彼らに適当な箱を詰めさせて、レベルを30まで上げました。 さて、ここからはスキル厳選のお時...
黒い砂漠ではクエストのフラグがたびたび初期化されます。 多分私のメインキャラは、バレノスのメインクエ3回くらいやってる。 ・・メインクエ...
北の大地もそれなりに暖かくなってきて、雪の日も減りました。 完全に雪に覆われてた道路も、一部雪解けでアスファルトが露出。 歩きやすかった...
先日、PEARL ABYSS IDの統合について発表されました。 内容を簡単に纏めるとこんな感じ。 1:今まで以上に情報収集するから...
特定商取引・資金決済法に基づいた表記の改定のご案内ってのが出てます。 コレが何なのかの概要を簡単に解説。 まぁ簡単に言うと、この記事のタ...
ギルドバフのバグ直ってませんでした。つーかバグ増えてた。 個人情報処理方針改定のご案内の内容がふざけた内容でした。 どっちの件も、また後...