定期メンテ後情報 / プロティ洞窟とシクライア海底遺跡の実装(11/07)




ずいぶん唐突に実装されてびっくりです。
事前告知とかまったく無かったよね。
まぁ告知とかない方が個人的には好きですけど。

とりあえず洞窟の場所とかボスとか話し長くなりそうなのでイベント関係から。
まず金塊イベント。課題報酬でコインを貰って、それを金塊にして100倍にするって話。
何言ってんのかアレですが、つまり100M貰えます。

もちょっと具体的に、まずログインボーナスは、毎日貰える100G金塊、これつまり10Mね。
・・・これを100倍にしたら凄いことになっちゃうので、100倍にするのは多分10G金塊。
つまり、10Mは毎日貰えて、期間中に1回だけ100M貰えるってゆー2つのイベントだと思う。

24時過ぎないと確認のしようがないので、確認出来次第、別途記事にします。

続いてはこないだの強化束みたいなヤツ。
釣り狩り採集で集めた3種類のアイテムを簡易錬金して箱にするイベント。
中身がどうなるのかはてさて。一応武器箱とか100M金塊とか書いてある。出なそう。

続いてボスDROPが2倍イベント。
武器箱とベルの心臓とガーモスの心臓が対象。
クロン石とか金塊とかは倍にならないぽい。

それから召喚書の記憶の破片も増える模様。
こっちは2倍、じゃなくて、最大2倍。
なので、2個出ることもあるよ、くらいのノリぽ。

これヤバイ。海底冒険イベント。
新しいマップな海底ダンジョンで狩りして入手できるゴミアイテム。
それを上記の数集めると1.1Mで売れる海底の古代コインと交換出来ます。

交換できるNPCは、ベリアのクリオ、イリヤ島のシェーラ、海底遺跡のゲルスマンの3人。

何がヤバイかって、そのコインを上記個数集めると護衛船が手に入る。
おいマジか。海底ダンジョン激混みになりそうな予感。
まぁゴミアイテムをざっと40万集めろって話だから大分無理だとは思うが。

あ、コインを持ってく先はベリアの村長です。
どうしよう、コイン1000個狙うべきか否か。
続いて洞窟の場所とかあれこれ。

まずプロディ洞窟について。
場所はウェイタ島。ベリアの北とゆーかクロン城の北ですね。
島に洞窟の入り口があるっぽい。適正攻撃力は170です。

次はシクライア海底洞窟。
場所はイリヤ島の北部で、こっちは入り口が地上じゃなくて海底っぽい。
潜水しなきゃダメらしい。面倒そう。

上層部の推奨難易度がA250D280のLV61だって。
深層部はA270D310noLV62が推奨、なんとも強烈な場所ですな。
入るためには上層で入手する深海の記憶ってアイテムが必要。

そんで、この洞窟で入手した「古代生物の鱗」を調合して「古代生物の形状」を作成。
形状を使うとボスのシクリドを召喚できてツングラドリングが手に入るとかどーとか。
まぁ、とりあえず今度行ってみるよ、うん。

その他変更点一覧。

・課金アイテムに錬金特化アバターのファビラ衣装セット追加。(市場登録不可)
・3カ国イベントがメールで配布。
未知の魚を釣ってた人はそのシルバーが配布。
・エナガがなんか修正されたらしい。なんだろう。
・ギルドボーナスを支給するときに高額(1人辺り500M以上)だと税金取られるそうな。
・ロナロス、シェレカン、トシュラ、ガクツムのマルニ石が・・調整?どんなふうによ。
・シルバーの重さが半分になりました。
・銛釣りの魚の値段が上昇。本鯖のサイト見ると大体1.3~2.0倍くらい。

なんかイベントとか追加が増えすぎて混乱中。
いや多いのはいいことです。何もないより全然いいです。
でもなんかこう、もうちょっとスマートにやれないものだろうか。

『定期メンテ後情報 / プロティ洞窟とシクライア海底遺跡の実装(11/07)』へのコメント

  1. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2018/11/07(水) 20:20:25 ID:d6d29d743

    グリフォン便グリフォン便

  2. 名前:ナウシカ 投稿日:2018/11/08(木) 06:34:40 ID:ab3e6f9ef

    個人的には外洋にもっと、クエ関係無い遺跡増やして欲しいですね。
    とある海域にはサメスーツ+潜水水晶x2装備+食事+2回CC=しても海底に
    辿り着けない恐ろしい深海がありますが、そこに何か遺跡が欲しいですw

  3. 名前:倉葉 投稿日:2018/11/08(木) 07:02:35 ID:96be9ec68

    そーいやなんかベリアにグリフォン飛んでたね
    あーゆーの好きです、今度乗ってみたい

    海底はね・・LSだと犬に乗ってスポーンと飛び込みできたりなんだり

  4. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2018/11/08(木) 07:53:51 ID:7e283a488

    漁船2隻使っての投網漁とか面白そうなんだけどなあ・・・

  5. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2018/11/08(木) 08:10:37 ID:b6447d42c

    なんか今回のアプデ以降、ロスの漁場資源が枯渇してるんですが、倉葉さんの釣り場ではどうでしょうか?いつも豊富だった場所なので海底遺跡のアプデでやらかしてそうな気がします。場所はエフェ西のロス全域。マゴリアは豊富でした。

  6. 名前:倉葉 投稿日:2018/11/08(木) 08:25:31 ID:96be9ec68

    投網とかいいね
    ペンギンつかって鵜飼いみたいなこともできそうな
    でも現実的に考えたら魔法で水中爆発とかさせるのが一番効率的だったり

    ロスの資源は全域共通だったと思います
    海底Dの北側とかで釣る人が増えたんじゃないかしら

  7. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2018/11/08(木) 12:45:27 ID:7e283a488

    5さん同様にロス枯渇マゴ豊富でした
    参考までに

  8. 名前:倉葉 投稿日:2018/11/08(木) 22:08:25 ID:96be9ec68

    シクライアから脱出して泳いでるとき思った
    めっちゃ帆船だらけ、カモメ釣りとかしてた
    普通にロス釣り増えたんじゃないかに1票